Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

[Alexandros]、過去最高傑作と言える出来映えの新アルバム『ALXD』携え〈フジロック〉など多数のフェスに出演!

【特集:夏フェスを聴こう、2015。】 Pt.7
ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
出典
bounce 2015 July
文
山口哲生
2015年07月10日
# 夏フェスを聴こう、2015。 # フェス # イヴェント # English Translation
Page 596 / 2 1ページ目から読む
関連アーティスト
[Alexandros]
関連リンク
  • [Alexandros] オフィシャルサイト
関連記事
邦楽
[Alexandros]『PROVOKE』WurtSやハード・ライフをフィーチャーした9作目でストイックかつソリッドな新境地を切り拓く!
レビュー
2025年05月14日
邦楽
[Alexandros]『Where's My History?』ベスト盤からビートルズやビリー・ジョエルを聴き始めて旅を始めたように、僕らもそれくらいの地図を作れたのかな
インタビュー
2021年03月16日
邦楽
TOWER PLUS+1月号が配布開始! [Alexandros]、瑛人が表紙に登場!
ニュース
2021年01月01日
邦楽
[Alexandros]『Bedroom Joule』リモートで制作された初のコンセプト作 しっとりとリアレンジされた“Starrrrrrr”などの人気曲も収録
レビュー
2020年08月28日
邦楽
【TOWER PLUSアーカイブ】[Alexandros] “Girl A” 夏フェスで演奏する中で、もうちょっと危険な匂いのする音の上にメロディを乗せたくなったんです
コラム
2020年06月04日
邦楽
[ALEXANDROS] “あまりにも素敵な夜だから” がむしゃらで泥臭い、ドロスがもがく姿を見せつける新曲
レビュー
2019年11月08日
邦楽
[ALEXANDROS] 『Sleepless in Brooklyn』 2018年の日本のロックの最高到達点と呼ぶに相応しい、NY録音の7作目
レビュー
2018年11月28日
邦楽
[Alexandros]、バンド・サウンドの限界突破した新作はシンプルなギター・ロック曲をほぼ排して挑戦的&極めてポップなナンバー揃えた最高傑作
レビュー
2016年12月22日
邦楽
〈DEAD POP FESTiVAL〉レポが上位独占! Crossfaith連載やSKY-HI×トーフ対談も人気のMikiki記事週間アクセス・ランキング
ニュース
2016年07月12日
邦楽
SiM主催〈DEAD POP FESTiVAL 2016〉DAY.1 オーディエンス大興奮! CAVE STAGEの模様をリアルタイム・レポ!
イベント&ライブ・レポート
2016年07月09日
邦楽
いよいよ開催! TMR筆頭にラウド系バンドからアイドル勢まで、〈イナズマロック フェス 2015〉の幅広い出演アクトを一気にチェック
連載
2015年09月17日
邦楽
主催者・西川貴教が自ら語る! 〈イナズマロック フェス 2015〉のスタイルや見どころ&推しポイント
連載
2015年08月05日
洋楽
スキニー・リスターとオンダ・ヴァガらフェスで伝説を残してきたフォーク・パンク・レーベル〈UNCLEOWEN〉作品ガイド!
ディスクガイド
2015年07月17日
洋楽
甘いマスクと歌を持つスイスのSSW、バスティアン・ベイカーが〈サマソニ〉出演! 日本限定盤とライヴへの意気込みを語る
インタビュー
2015年07月17日
洋楽
〈フジロック〉でお馴染みのジプシー・パンク・バンド、レーヴェンが新作を引っ提げて苗場にカムバック!
インタビュー
2015年07月16日
洋楽
アリアナ・グランデ、カーリー・レイ・ジェプセン、防弾少年団、KGDRら夏フェス出演アクトの新作&近作を紹介!(3)
ディスクガイド
2015年07月15日
邦楽
BRAHMAN、REBECCA、サニーデイ・サービス、PE'Zら夏フェス出演アクトの新作&近作を紹介!(2)
ディスクガイド
2015年07月15日
洋楽
〈フジロック〉に降臨するライド、アウル・シティー、星野源ら夏フェス出演アクトの新作&近作を紹介!(1)
ディスクガイド
2015年07月14日
邦楽
FIRE BALL、SiMとのコラボ曲含む2枚のベスト盤で夏フェスに引く手数多の火の玉野郎どもを予習!
コラム
2015年07月14日
メタル
マーモゼッツ、早熟した演奏スキルでライヴ・バンドとしても高い支持集めるUKの男女5人組が〈サマソニ〉で初来日
コラム
2015年07月13日
Mikiki コラム 邦楽 邦楽ポップ/ロック [Alexandros]、過去最高傑作と言える出来映えの新アルバム『ALXD』携え〈フジロック〉など多数のフェスに出演!
RANKING人気記事
クラシック
角野隼斗が切り拓いてきたピアニストとしての新たな道――小曽根真からの影響、Penthouseでの活動など比類なきキャリアを辿る
コラム
2025年07月17日
邦楽
ODD Foot Worksがビルボードライブ東京に初登場! Number_i、三浦透子、Tempalayなどで腕を振るうメンバー達の近況を総括
コラム
2025年07月18日
邦楽
RIP SLYME『GREATEST FIVE』インタビュー完全版 5人が明かす、再結集の理由から4MCだからこそのワチャワチャな魅力まで
インタビュー
2025年07月16日
邦楽
片寄明人の時を超えた名曲“Veranda”制作秘話――シカゴ音響派人脈との録音、タワレコ渋谷店と渋谷系の思い出を語る
インタビュー
2025年07月17日
邦楽
Official髭男dism、Kroi、TOMOOら擁するIRORI Recordsとタワレコがコラボ! 全店でのポスター掲出、ポップアップショップの開催も
ニュース
2025年07月09日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
洋楽
マジック・シティ・ヒッピーズ(Magic City Hippies)『Enemies』ボコーダーの効いたチル曲を筆頭に、気怠い夏チューンが揃っています
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ハンビー(hanbee)『small love』リバーブが深くかかったドリーミーなチルウェイヴにハウスの要素も
レビュー
2025年07月18日
洋楽
ジェイソンマーティン & DJクイック(JasonMartin & DJ Quik)『Chupacabra』西海岸の香りを漂わせる流麗なGファンクが詰まった共作第2弾
レビュー
2025年07月18日
邦楽
hockrockb『朝の迎え方』バンドサウンドを軸にソウル、ファンク、ディスコからラテンまで多彩で胸躍るポップチューンばかり
レビュー
2025年07月18日
ジャズ
ジョー・アーモン・ジョーンズ(Joe Armon-Jones)『All The Quiet (Part II)』ジャズ × ダブの雄大なグルーヴが気持ちよく、多様な声がスピリチュアルな気分を演出
レビュー
2025年07月18日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 角野隼斗 # RIP SLYME # Official髭男dism # IRORI # 久石譲 # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # 安室奈美恵 # KENDRICK LAMAR
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.