Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

南アフリカ産音楽をモダンに昇華するファンタズマ、サウンドウェイより初アルバム『Free Love』発表&試聴可

ジャンル
洋楽 ワールド
Mikiki編集部
2015年07月17日
# 南アフリカ # Soundway # アフリカ
関連アーティスト
FANTASMA DJ SPOKO
関連リンク
  • FANTASMA オフィシャルページ
  • Soundway - Bandcamp
関連記事
洋楽
フェミ・クティ(Femi Kuti)『Journey Through Life』ミリタントビートやジャズパンクを次々とアフロビートに変換、切れ味鋭いセルフプロデュース作
レビュー
2025年06月05日
洋楽
ザ・ラスト・ポエッツ&トニー・アレン(The Last Poets & Tony Allen)『Africanism』英国ジャズの刺激を注入した生々しい息遣いとグルーヴが魔法のように響く
レビュー
2025年01月30日
洋楽
シェウン・クティ&エジプト80(Seun Kuti & Egypt 80)『Heavier Yet (Lays The Crownless Head)』レニー・クラヴィッツのプロデュースでアフロビート王の貫禄を遺憾なく発揮
レビュー
2024年11月26日
ジャズ
ヌビヤン・ツイスト(Nubiyan Twist)『Find Your Flame』ナイル・ロジャースとシェウン・クティも参加 小気味良いアフロビートも多数した3作目
レビュー
2024年07月10日
邦楽
Ajate『ダラトニ』異国情緒溢れるサウンドと〈和〉の旋律が融合 ドラムレスで独特なグルーヴを生み出すアフロ囃子バンドの最新作
レビュー
2024年05月13日
洋楽
ロバート・フッド&フェミ・クティ(Robert Hood & Femi Kuti)『Variations』スリリングでコズミックなアフロファンクにシビれる! 貴重コラボが実現したJBトリビュート
レビュー
2024年01月25日
洋楽
ベンソン(Bnxn)『Sincerely, Benson』アマピアノやダンスホールを組み合わせたアフロフュージョンを滑らかに聴かせるデビューアルバム
レビュー
2024年01月09日
洋楽
オニパ(Onipa)『Off The Grid』エズラ・コレクティヴと交流のあるビートメーカーらの新作、現行アフロを高濃度で体感できる一作に
レビュー
2023年10月12日
洋楽
エイドリアン・ヤング(Adrian Younge)『Tony Allen』ジャズ・イズ・デッド最新作は逝去前に録音されたトニー・アレンとのコラボ盤
レビュー
2023年08月31日
洋楽
オボンジェイヤー(Obongjayar)『Some Nights I Dream Of Doors』ナイジェリア出身の新進音楽家の初作 アフリカ音楽やヒップホップが渾然となったポップな好盤
レビュー
2022年06月28日
洋楽
ジョーン・アズ・ポリス・ウーマン、トニー・アレン&デイヴ・オクム(Joan As Police Woman, Tony Allen & Dave Okumu)『The Solution Is Restless』ファンキーでプログレかつユニークなR&B
レビュー
2021年12月13日
洋楽
トニー・アレン(Tony Allen)『There Is No End』アフロビートを発展させた地上最強ドラマー、その野心的な遺作を紐解く
コラム
2021年06月02日
洋楽
トニー・アレン(Tony Allen)『There Is No End』ダニー・ブラウンらを招いてヒップホップにフォーカスした〈アフロビートの帝王〉の遺作
レビュー
2021年05月21日
洋楽
フェミ・クティ&メイド・クティ(Femi Kuti & Made Kuti)『Legacy+』フェラ・クティの魂を継承した2作をコンパイル
レビュー
2021年02月05日
洋楽
トニー・アレン(Tony Allen)追悼――アフロビートの可能性を広げたドラマーをTAMTAM高橋アフィが悼む
コラム
2020年07月22日
洋楽
ケレケトラ!(Keleketla!)は南アフリカ音楽とUKジャズの交差点! コールドカットの新プロジェクトをTAMTAM高橋アフィが解剖
コラム
2020年07月07日
洋楽
ケレケトラ!(Keleketla!)=〈Ninja Tune〉の創設者コールドカットによる越境的な音楽プロジェクトを紐解く
コラム
2020年07月03日
洋楽
アンティバラス(Antibalas)『Fu Chronicles』フェラ・クティの魂を継承する現代最高峰のアフロビート・バンド
レビュー
2020年04月17日
洋楽
AFRO BEGUE 『Balkô』 パワフルなリズムや伸びやかな歌唱、コーラスと生ギターの絡みにライヴ感が溢れる
レビュー
2019年07月02日
洋楽
シェウン・クティ&エジプト80(Seun Kuti & Egypt 80)『Black Times』グラスパーらが参加 父フェラの音とプロテストを継承した王道アフロビート
レビュー
2018年03月08日
Mikiki ニュース 洋楽 ワールド 南アフリカ産音楽をモダンに昇華するファンタズマ、サウンドウェイより初アルバム『Free Love』発表&試聴可
RANKING人気記事
映画/映像
映画「国宝」に心を鷲づかみにされた! 湯山玲子が綴る吉沢亮のあっぱれな役者魂、歌舞伎という芸術の見事なエンタメ化
コラム
2025年07月02日
邦楽
槇原敬之、玉置浩二、角松敏生、WANDS、B’z稲葉浩志、佐野元春……2025年上半期人気レビュー ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
ソエジマトシキ、サザン、中山美穂、角野隼斗、フジロック、藤井 風、Number_i……2025年上半期人気ニュース ベスト50
コラム
2025年06月30日
邦楽
【フジロック’25座談会】フレッド・アゲイン、ヴルフペック、山下達郎、Vaundy、青葉市子……Mikiki編集部が注目アクトを語り合う!
コラム
2025年07月02日
邦楽
B-DASHのGONGONが死去 ホルモンのナヲ、綾小路翔、ハイスタ難波、トライセラ和田らが追悼
ニュース
2024年07月12日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
杏里『ANRI the BEST blue』シティポップ熱で海外人気が高まった角松敏生作“Remember Summer Days”など〈新たな名曲〉を選出
レビュー
2025年07月02日
邦楽
佐野元春 & THE COYOTE BAND『HAYABUSA JET I』往年の名曲を現在のバンドと再録 不世出のSSWで詩人であることを証明し続ける1枚
レビュー
2025年04月21日
邦楽
角松敏生『Forgotten Shores』早くも夏が来ちゃう! ド直球なカドマツ節連発の〈Contemporary Urban Music〉第3弾
レビュー
2025年05月01日
邦楽
槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト
レビュー
2025年03月31日
洋楽
ドラン・ジョーンズ&ジ・インディケーションズ(Durand Jones & The Indications)『Flowers』切ない塩辛声や甘茶ファルセットが冴えるスウィートなレトロソウル
レビュー
2025年07月04日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 槇原敬之 # Mikiki 2025 # 映画 # 佐橋佳幸 # T-SQUARE # Number_i # 矢沢永吉 # 名盤アニバーサリー # クールス # 藤井 風
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.