Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

リチャードD・ジェイムズが衒いなく世に出した美しい世界へようこそ―エイフェックスに続き、AFX名義での謎めく新作到着

ジャンル
洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
出典
bounce 2015 September
文
bounce編集部
2015年08月31日
# Warp
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
APHEX TWIN
『Syro』
洋楽
APHEX TWIN
『Computer Controlled Acoustic Instruments Pt. 2』
洋楽
AFX
『Hangable Auto Bulb』
洋楽
AFX
『Chosen Lords 』
関連アーティスト
AFX APHEX TWIN RICHARD D. JAMES
関連リンク
  • APHEX TWIN | Facebook
関連記事
洋楽
オアシス、中森明菜、ビリー・ジョエル、スピッツ、宇多田ヒカル……〈新しい過去〉が聞こえた再発・発掘・編集盤たち
コラム
2025年01月10日
ジャズ
ナラ・シネフロ(Nala Sinephro)は日本の全リスナーにおすすめ! てけしゅん音楽情報の2人がハイレゾ × KEFスピーカーで聴く
連載
2024年11月11日
洋楽
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)『Selected Ambient Works 2 (Expanded Edition)』アンビエント記念碑的な名盤も発売から30年、レア曲を追加収録した新装盤
レビュー
2024年10月21日
洋楽
なぜエイフェックス・ツイン(Aphex Twin)『Selected Ambient Works Volume II』は革新性を失わないのか? アンビエントを刷新した歴史的名盤を再訪
コラム
2024年10月15日
洋楽
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)『Selected Ambient Works Volume II』は30年を経てどう聴こえるか 新装版で確かめるアンビエントの名盤たる理由
コラム
2024年10月04日
邦楽
ペール・ウェーヴス、コールドプレイ、ブルース・スプリングスティーンが表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 490号、9月25日に発行
ニュース
2024年09月20日
ジャズ
ゴーゴー・ペンギン(GoGo Penguin)の思い出のレコード 3人が音楽ルーツや影響源をTOWER VINYLで選ぶ
インタビュー
2024年04月08日
洋楽
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)『Blackbox Life Recorder 21f / In A Room7 F760』レイヴ~ジャングルなど刺激的なトラックが揃う新EP
レビュー
2023年08月21日
洋楽
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)が現行シーンと共振? 同時代性を孕んだ孤高の鬼才による新EPに迫る
コラム
2023年07月28日
邦楽
ブラー(Blur)、エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)が表紙 タワレコのフリーマガジンbounce 476号が7月25日に発行
ニュース
2023年07月20日
洋楽
エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)が5年ぶりの新曲を発表、新作『Blackbox Life Recorder 21f / In A Room7 F760』を7月にリリース
ニュース
2023年06月22日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第66回 思い出にワープ――kevin mitsunagaがオウテカ(Autechre)、エイフェックス・ツイン(Aphex Twin)、ボーズ・オブ・カナダ(Boards Of Canada)を紹介
連載
2022年02月28日
洋楽
ポリゴン・ウィンドウ(Polygon Window)『Surfing On Sine Waves[完全版]』に刻まれた過去と未来
コラム
2020年12月18日
洋楽
エイフェックス・ツインがポリゴン・ウィンドウ(Polygon Window)名義で発表した名盤『Surfing On Sine Waves』完全版がリリース Warpキャンペーンの開催も
ニュース
2020年10月02日
洋楽
ロレンツォ・センニ(Lorenzo Senni)、イタリアの異才電子音楽家が究める〈点描的トランス〉とは?
コラム
2020年05月28日
洋楽
スクエアプッシャー(Squarepusher)はなぜクラムボン ミトの究極の〈推し〉なのか?
インタビュー
2020年02月20日
邦楽
Tsudio Studioが語るfrom 神戸 to Everywhereな新作『Soda Resort Journey』
インタビュー
2020年01月09日
洋楽
エイフェックス・ツイン 『Collapse EP』 ジューク/フットワークの要素も、緻密でスリリングなビートには感嘆
レビュー
2018年10月04日
邦楽
僕の人生を変えた8曲
石毛輝の“音沙汰”
2017年03月27日
洋楽
エイフェックス・ツインから7月に緊急リリースされた新作『Cheetah EP』! 特設サイトも遊び心満載のATワールド
レビュー
2016年08月22日
Mikiki コラム 洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック リチャードD・ジェイムズが衒いなく世に出した美しい世界へようこそ―エイフェックスに続き、AFX名義での謎めく新作到着
RANKING人気記事
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
大滝詠一ナイアガラ50周年ライブがフジテレビTWOで独占放送 鈴木茂、大貫妙子、渡辺満里奈ら出演の豪華イベントをテレビでも
ニュース
2025年07月12日
邦楽
大貫妙子デビュー50周年コンサート〈Celebrating 50 Years〉が開催、豪華ゲストと共演 米LAで初海外公演も決定
ニュース
2025年07月10日
K-POP
BLACKPINK、3年ぶり待望の新曲“JUMP”発表、MV公開 ディプロら多数の国際的音楽家が制作に参加
ニュース
2025年07月11日
邦楽
The Birthdayチバユウスケ × THE NOVEMBERS小林祐介―憧れだけが共演の理由ではない、筋を通し続ける2人の哲学
インタビュー
2016年09月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
GANG PARADE『GANG RISE』WANIMA、草野華余子、the telephonesら豪華メンツと組んだ11人体制での初アルバム
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ロー・ヴァン・ガープ(Lo ‘Garp’ Van Gorp)『The Works』ジャジーでブルージーなドナルド・フェイゲン系統の曲が目立つソロ2nd
レビュー
2025年07月15日
洋楽
ブルー&オーガスト・ファノン(Blu & August Fanon)『Forty』40歳を迎えNYの新鋭ビートメイカーとコラボ! ソウル系のサンプリングを主体とした内省的な作品に
レビュー
2025年07月15日
洋楽
シンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)『I Forgive You』映画「ウィキッド」でも注目された英国女優の新作は舞台調なバラードとR&Bのバランスが絶妙
レビュー
2025年07月15日
メタル
コヒード・アンド・カンブリア(Coheed And Cambria)『The Father Of Make Believe』喪失をテーマに哀調を帯びたメロディーと甘美なポップセンスが随所で光る
レビュー
2025年07月15日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 大滝詠一 # 大貫妙子 # BLACKPINK # BLANKEY JET CITY # THEE MICHELLE GUN ELEPHANT # 西山瞳の鋼鉄のジャズ女 # OZZY OSBOURNE # BLACK SABBATH # kein # KAWAII LAB.
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.