R&B / HIP HOP
-
キロ・キッシュ(Kilo Kish)『American Gurl』ヴィンス・ステイプルズやミゲルらを迎えた、はっちゃけた前衛ポップ 2023.03.24 Hip Hop
-
コーメガ(Cormega)『The Realness II』旧友ナズも参加 クイーンズのベテランが巧みなラップを披露する初作の続編 2023.03.17 Hip Hop
-
ベイビーフェイス・レイ(Babyface Ray)『Mob』ブレイクしたデトロイトのラッパーが歌心のあるリズミカルなラップを披露するセカンドアルバム 2023.03.15 Hip Hop
-
ヤング・デヴィン(Young Devyn)『Baby Goat II』ブルックリン出身の新進ラッパーがドリルから歌寄りまでポテンシャルを表現したセカンドEP 2023.03.13 Hip Hop
-
ヴェルヴェット・ネグローニ(Velvet Negroni)『Bulli』カニエやボン・イヴェールにフックアップされた才能による独創的なインディーファンク 2023.03.10 R&B
-
クライムアップル(Crimeapple)『El Cantante』現行ブーンバップで名を馳せるニュージャージーのラッパーによる中毒性高めな新作 2023.03.07 Hip Hop
-
クラヴィッシュ(Clavish)『Rap Game Awful』ロンドンの新進ラッパーが強面な生活を表現 Dブロック・ユーロップとのヒット“Rocket Science”収録のミックステープ 2023.03.03 Hip Hop
-
リル・ヨッティ(Lil Yachty)『Let’s Start Here』インディーロックやエレクトロポップに接近した酩酊感のあるサイケデリック作品 2023.03.02 Hip Hop
-
ケレラ(Kelela)『Raven』エレガントな声が未来的なビートと心地よい世界を構築する5年ぶりのオリジナル作 2023.03.01 R&B
-
レイ(RAYE)『My 21st Century Blues』大ブレイクの予感。ロンドンのシンガーソングライターがメンタルヘルスやエンパワーメントを歌う多彩な初アルバム 2023.02.28 R&B
-
ヤング・ファーザーズ(Young Fathers)『Heavy Heavy』祝祭感を前面に出しキャッチーさを増した清々しい4年ぶりの新作 2023.02.22 R&B
-
ケニー・ビーツ(Kenny Beats)『LOUIE』サンダーキャットやベニー・シングスらが参加 トッププロデューサーが癌の父に捧げた心地よく穏やかな初ソロ作 2023.02.20 Hip Hop
-
デストロイ・ロンリー(Destroy Lonely)『NO STYLIST』プレイボーイ・カルティのオピウム入りしたアトランタの若きラッパーでI-20の息子による初作 2023.02.14 Hip Hop
-
リリックス・ボーン(Lyrics Born)『Vision Board』内省的なスムースラップとソウルフルな生音グルーヴ デビュー30年の日系ラッパーの快作 2023.02.08 Hip Hop
-
ブラックスターキッズ(BLACKSTARKIDS)『CYBERKISS*』Dirty Hitの仲間ビーバドゥービーも客演 大注目のトリオによる00年代オマージュなミックステープ 2023.02.07 Hip Hop
-
ピート・ロック(Pete Rock)『Return Of The SP1200, Vol. 2』名機で構築したシンプルかつ強烈なグルーヴのサンプリングビートをコンパイル 2023.02.02 Hip Hop
-
DJプレミア(DJ Premier)『Hip Hop 50: Vol. 1』スリック・リックからジョーイ・バッドアスまで安定のMCを迎えプリモ節を連発 ヒップホップ50周年を祝うEP 2023.02.01 Hip Hop
-
チャールズ・ジーン・スイート(The Charles Géne Suite)『Suite Nites』ハイエイタス・カイヨーテ好きに推薦 南アフリカの7人によるまろやかなジャズ&ネオソウル 2023.01.30 R&B
-
スミノ(Smino)『Luv 4 Rent』J・コール、ラッキー・デイ、リル・ウージー・ヴァートらが参加 ソウルやファンク、ゴスペル的なトラックと歌心溢れるラップの相性は抜群 2023.01.26 Hip Hop
-
ジャクイーズ(Jacquees)『Sincerely For You』兄貴分フューチャーが総指揮 R&Bの王道を歩むキングによる感謝と誠実さに満ちたアルバム 2023.01.26 R&B