洋楽 ポール・セント・ヒレアー(Paul St. Hilaire)『Tikiman Vol. 1』懐かしくも新しいサウンドを堪能 ダブレジェンドによる16年ぶりのソロ作 レビュー 2023年10月05日
洋楽 アスキング・アレクサンドリア(Asking Alexandria)『Where Do We Go From Here?』結成15周年を迎えラウドな音像に回帰した最新作 レビュー 2023年10月05日
クラシック アダム・フィッシャー&デンマーク室内管弦楽団『ハイドン:後期交響曲集 第1集 交響曲第93番 - 第95番』次々と斬新な音が繰り出される、再録音シリーズ新章開幕 レビュー 2023年10月05日
洋楽 ザ・ハイヴス(The Hives)『The Death Of Randy Fitzsimmons』11年ぶりとなる新作は良質で完成度の高いガレージサウンドが楽しめる レビュー 2023年10月04日
洋楽 ファット・トニー&テイデックス(Fat Tony & Taydex)『I Will Make A Baby In This Damn Economy』ヒューストンのラッパー&ビートメイカーのタッグ作第2弾 レビュー 2023年10月03日
洋楽 チェリー・グレイザー(Cherry Glazerr)『I Don’t Want You Anymore』ジャズ、ディスコ、ダブなど新境地に挑んだLAインディーバンドの新作 レビュー 2023年10月03日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日