トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
ジャンルすべて
邦楽
THE BLUE HEARTS 『シングル・レコード ボックス・セット』 幻の“1985”や初EP化シングル群が一挙アナログ化!
2017年12月06日
K-POP
BTS(防弾少年団)『MIC Drop / DNA / Crystal Snow』異なるカラーの3曲で、さまざまな魅力を一気に楽しめる1枚
2017年12月06日
ジャズ
カマシ・ワシントン『Harmony of Difference』 今後の作品への序章のような印象も受ける、現代ジャズを語る上ではマストな1枚
2017年12月06日
映画/映像
第89回アカデミー賞脚本賞に初ノミネートの、監督マイク・ミルズ長編映画3作目「20センチュリー・ウーマン」―〈1979年〉へのエレジー
2017年12月06日
洋楽
ニュー・オーダー(New Order)の新ライブ盤『NOMC15』リリース記念! 小野島大、新谷洋子、照沼健太が選ぶ理想のセットリスト
2017年12月05日
書籍
末井昭「素敵なダイナマイトスキャンダル」 これが実話とは信じられない、オモシロすぎる波乱人生がまさかの映画化!
2017年12月05日
邦楽
BILLIE IDLE®『LAST ALBUM』 これで最後のはずがない? 刺激的なタイトルの新作に込められた野心的なサウンドとは
2017年12月04日
邦楽
FAITH『2×3 BORDER』 大型リリースに沸いた今年のメロディック界に吹き込む新風! 頼もしい可能性を秘めた現役高校生5人組
2017年12月01日
洋楽
カイゴ『Kids In Love』 トロピカル・ハウスのブームを牽引した貴公子が向かう先
2017年12月01日
洋楽
クリスマスこそ愛がすべて! スタイリスティックス(The Stylistics)が聖夜のBillboard Liveに降り立つ
2017年12月01日
書籍
松山晋也「ピエール・バルーとサラヴァの時代」 熱烈なファンを持つ老舗レーベル、サラヴァ/ピエール・バルーの本格的評伝
2017年12月01日
洋楽
エリック・ロバーソン『Earth』『Wind』『Fire』 インディーの雄が臨む暗黒への挑戦
2017年11月30日
洋楽
112『Q Mike Slim Daron』 ヴォーカル・グループの最高峰はいまも健在だ!
2017年11月30日
洋楽
ブリアマリー『432』 フィラデルフィアの瑞々しい新鋭
2017年11月30日
洋楽
デメトリア・マッキニー『Officially Yours』 歌う女優が本領発揮のソウルフルな歌唱でアルバム・デビュー!
2017年11月30日
洋楽
イライジャ・ブレイク『Audiology』 トレンドを持ち味に加えたキャッチーなニュー・アルバム
2017年11月30日
洋楽
クリス・ブラウン『Heartbreak On A Full Moon』 怒濤の45曲を通じて、希代のソングスターが伝えたかったこと
2017年11月30日
洋楽
愛娘の誕生、父親との絆……ブロック・パーティのケリー・オケレケ(Kele Okereke)がついに歌った自分自身のストーリー
2017年11月28日
その他
『Splatoon2 ORIGINAL SOUNDTRACK -Splatune2-』イカによるイカのためのイカすミュージックが人間界を侵食してイーカ!?
2017年11月28日
邦楽
Aldious 『We Are』 シングルのはずがアルバムに――今のアルディアスの〈幅〉や〈可能性〉を感じさせる一枚
2017年11月28日
224
225
226
227
228
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
洋楽
アッシュ(Ash)、2025年宇宙の旅――ティム・ウィーラーが語るアジカンとの友情やグレアム・コクソンと共演した新作『Ad Astra』
2025年10月28日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
2025年10月24日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
2025年10月28日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
2025年10月27日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
2025年10月24日
邦楽
朝霧JAM ’25で忌野清志郎 ROCK‘N’ROLL DREAMERSが爆発した! ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、YO-KING、片平里菜らのパフォーマンスをレポ
2025年10月26日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
RCサクセション『シングル・マン デラックス・エディション』孤独にひっそり浸りたい名盤に貴重なライブ音源などが追加されて再発!
2025年10月28日
洋楽
ドージャ・キャット(Doja Cat)『Vie』ジャック・アントノフに導かれ、チープでゴージャスな80sサウンドでポップセンスが最大限開花
2025年10月29日
洋楽
アル・サニー(Al Sunny)『Summer End』高品質なクロスオーバーポップが満載で、澄んだハイトーンボイスが豊かに広がる最高傑作
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
2025年10月24日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
2025年10月24日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Perfume
# OASIS
# 忌野清志郎
# TESTSET
# スピッツ
# Number_i
# LUNA SEA
# J
# V6
# 中島みゆき
Mikiki
コラム