トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
ジャンルすべて
洋楽
リチャード・トンプソン『アコースティック・クラシックスII』 リチャード・トンプソンの軌跡、ブリティッシュ・フォークの歴史
2017年11月10日
洋楽
R&B/ポップス界の至宝ケニー“ベイビーフェイス”エドモンズ(Kenny “Babyface” Edmonds)がBillboard Liveで来日公演を開催
2017年11月09日
洋楽
ウィーザー『Pacific Daydream』 ポップな新作を機に改めて考える、彼らが太平洋の両岸で愛される理由
2017年11月09日
邦楽
ヒカシュー 『あんぐり』『ゴジラ伝説V』 現在のための逸脱音楽と帰ってきたゴジラ伝説
2017年11月09日
邦楽
UNISON SQUARE GARDEN『Invisible Sensation』『fake town baby』UNISON節満載のアニメソング、2週連続リリース!
2017年11月08日
クラシック
片山杜秀が編む〈誇るべき日本の音楽〉の歴史、豪華解説集で読み解く〈日本作曲家選輯〉集大成
2017年11月08日
邦楽
安室奈美恵『Finally』日に日に強まる名曲たちの宝石のような輝き、25年の足跡を辿るオールタイム・ベストアルバム
2017年11月07日
洋楽
ジュリアン・ベイカー(Julien Baker)が向き合い続けた痛みや孤独、悪魔との共存……気鋭SSWの新境地を「サバービアの憂鬱」大場正明が考察
2017年11月07日
洋楽
〈ザ・ピアノエラ 2017〉 世界から日本から、ピアノ音楽の現在と未来に出会う二日間。ピアノ世紀の到来を告げるフェスティバル
2017年11月07日
映画/映像
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊 MovieNEX」 ジャック・スパロウ最後の冒険、注目すべき3つのポイント
2017年11月07日
洋楽
トリバリスタス(Tribalistas)、15年ぶり待望のアルバムが登場! 3人の個性が紡ぐカラフルな音織物――再び重なり合った偉大なるトライアングル
2017年11月07日
洋楽
ジョージ・マイケル『Listen Without Prejudice/MTV Unplugged』 不世出のスターが挑戦的な名盤で伝えたかったこと
2017年11月06日
クラシック
billboard classics 幸田浩子ソプラノ・リサイタルをレポート! ギタリスト村治佳織を迎えた二人の美しきミューズの共演
2017年11月06日
その他
OPNとサフディ兄弟の共通性を映画「グッド・タイム」のディレクターズ・カット版サントラに聴く
2017年11月02日
洋楽
キング・クルール『The Ooz』 鮮烈なデビューから4年、不眠と戦い、葛藤を乗り越え、そして導いた22歳の答えとは?
2017年11月02日
映画/映像
エドワード・ヤン「牯嶺街少年殺人事件」 これは事件! エドワード・ヤンの幻の最高傑作が遂にDVD/ブルーレイ化!!
2017年11月02日
映画/映像
クリント・マンセル『Loving Vincent』 名画が動く画期的なアート・ムービー「ゴッホ ~最期の手紙~」新たな色彩となり演出するサントラ
2017年11月02日
映画/映像
「BiSH NEVERMiND TOUR RELOADED THE FiNAL “REVOLUTiONS”」感動を巻き起こした幕張のステージが待望のパッケージ化!
2017年11月01日
邦楽
MAN WITH A MISSION 『My Hero/Find You』 究極生命体にとって最高のコラボが実現! Wタイアップで注目の両A面盤
2017年11月01日
邦楽
米津玄師 『BOOTLEG』 菅田将暉、池田エライザとのコラボ曲や〈ハチ〉名義曲のセルフカバーなど含む4作目
2017年11月01日
226
227
228
229
230
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
洋楽
アッシュ(Ash)、2025年宇宙の旅――ティム・ウィーラーが語るアジカンとの友情やグレアム・コクソンと共演した新作『Ad Astra』
2025年10月28日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
2025年10月24日
邦楽
MORISAKI WIN(森崎ウィン)が歌う恋の歌――映画「(LOVE SONG)」を受けたEPから理想像や音楽の強さを語る
2025年10月28日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
2025年10月27日
邦楽
スピッツ『ハチミツ』に見る瞳の詩学 “愛のことば”と「チェンソーマン」から〈自由〉を思考する
2025年10月24日
邦楽
朝霧JAM ’25で忌野清志郎 ROCK‘N’ROLL DREAMERSが爆発した! ダイアモンド☆ユカイ、田島貴男、YO-KING、片平里菜らのパフォーマンスをレポ
2025年10月26日
洋楽
オアシス(Oasis)が自分たち自身を更新したライブだった――予想を超える熱狂と祝祭感に満ちた、16年ぶりの来日公演初日レポ
2025年10月27日
書籍
「職業、吉川晃司」発売! 独特な語録とともに60年の人生を振り返った語り下ろし本
ニュース
2025年10月09日
邦楽
1985年に日本のインディーズで起こったこと――ラフィン、ウィラード、BOØWYメンバーが属したAUTO-MOD、X、ブルーハーツ……
2025年09月30日
邦楽
村八分、浜田省吾、THE YELLOW MONKEY、ゆらゆら帝国……暴動クラブと共鳴する日本のロックンロール盤11枚!
2025年10月07日
邦楽
矢沢永吉が『I LOVE YOU, OK』で見せた勝負師としての顔――松本隆らを迎え、キャロル時代のイメージを刷新したソロデビュー作を再考
2025年10月08日
映画/映像
角野隼斗が華麗なる演奏で1万3,000人を魅了! 映像作品「ピアノ・リサイタル at 日本武道館」でメモリアルな一夜の余韻に浸る
2025年10月01日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
2022年07月28日
邦楽
RCサクセション『シングル・マン デラックス・エディション』孤独にひっそり浸りたい名盤に貴重なライブ音源などが追加されて再発!
2025年10月28日
洋楽
ドージャ・キャット(Doja Cat)『Vie』ジャック・アントノフに導かれ、チープでゴージャスな80sサウンドでポップセンスが最大限開花
2025年10月29日
洋楽
アル・サニー(Al Sunny)『Summer End』高品質なクロスオーバーポップが満載で、澄んだハイトーンボイスが豊かに広がる最高傑作
2025年10月29日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
洋楽
ソユーズ(Soyuz)『KROK』角銅真実も朗読で参加、東欧ベラルーシから生まれた衝撃のブラジリアン桃源郷サウンド
2025年10月24日
邦楽
暴動クラブ『暴動遊戯』ロックスターの風格を纏いながらチャーミングサイドも色濃く出たメジャーデビュー作
2025年10月24日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
2025年10月20日
邦楽
羊文学『D o n’ t L a u g h I t O f f』オルタナサウンドを封じつつ、初期を彷彿させる曲や疾走感あふれるナンバーで切ない眩しさも聴かせる
2025年10月08日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
2025年09月25日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
2025年10月29日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# Perfume
# OASIS
# 忌野清志郎
# TESTSET
# スピッツ
# Number_i
# LUNA SEA
# J
# V6
# 中島みゆき
Mikiki
コラム