トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー記事一覧
洋楽
洋楽
USのR&Bシンガー、ブランドン・ビールの8年ぶり新作はルーカス・グラハムらデンマーク勢とコラボ&鼻濁音系の甘い歌声は不変
レビュー
2016年10月06日
洋楽
エイフェックス・ツインやオウテカに続く存在として注目集めるパテン、よりビート感強調&ベースやトラップ採り入れてダークなエモさ内包した新作
レビュー
2016年10月05日
洋楽
アッシャーの8作目は、ヤング・サグやフューチャーらに気鋭のプロデューサー陣も起用して直近のモードでまとめたトレンディーかつ圧倒的な一枚
レビュー
2016年10月05日
洋楽
元ロウ・アンセムのジョシー率いるアーク・アイリスの新作は、エスペランサ・スポルディング的な〈新しいジャズ〉感も足したドリーム・ポップ
レビュー
2016年10月05日
洋楽
ジェーン・エ・ジムのvo.マリオン・クーザンと、坂本龍一との共演もあるチェリスト、ギャスパー・クラウスのデュオ作
レビュー
2016年10月05日
洋楽
ダニー・ブラウンの新作はケンドリック・ラマーら客演陣も豪華、世界一クレイジーなMCが名門ワープから放つ2016年を代表する傑作
レビュー
2016年10月04日
洋楽
バスティアン・ベイカーの新作は、マムフォード&サンズ風の幕開けからピアノ・バラードや80s風ファンクなどヴァラエティーに富んだ曲調が魅力
レビュー
2016年10月04日
洋楽
キース・スウェットの12作目はドゥルー・ヒルや故ジェラルド・リヴァートら招聘、ブレない美学込めつつチェンジング・セイムな円熟も見せる最高のR&Bアルバム
レビュー
2016年10月03日
洋楽
レディーホークの新作はマドンナやELOなど好きなもの丸ごと詰め込んだ、ポジティヴなヴァイブで溢れた80sライクなエレポップ
レビュー
2016年10月03日
洋楽
〈アフロ・アラビック・サイケデリック・デザート・ロック〉標榜するモーリタニアのヌーラ・ミント・セイマリ、時空感覚がネジ曲げられる新作
レビュー
2016年10月03日
洋楽
Murder Channelレーベルを代表するFFF待望のリリース! レイヴ~ジャングル~ブレイクコア好きまで
レビュー
2016年10月03日
洋楽
まさに底なしの穴! デス・グリップス、変な汗垂らしながら引き込まれる冒頭から凶悪なブレイクコアと暑苦しいラップの応酬に盛り上がる新作
レビュー
2016年09月30日
洋楽
LAの姉妹デュオ、ピューロ・インスティンクトの新作は今回もアリエル・ピンクが関与&いなたいエフェクトかけた煌びやかなシンセとツイン・ヴォーカルが◎
レビュー
2016年09月30日
洋楽
フェネス(Fennesz)『Mahler Remix』マーラーの交響曲を再構築した美しきライブ
レビュー
2016年09月30日
洋楽
ダイナソーJrが約4年振り11作目! オリジナル・メンバーで制作されたダイナソーサウンド全開のアルバム
レビュー
2016年09月30日
洋楽
ハイエイタス・カイヨーテや新世代ジャズ勢と並べて聴きたい、NY発ラヴ・エクスペリメントの新作は端正な演奏によるネオ・ソウル成分多めな楽曲群が◎
レビュー
2016年09月29日
洋楽
ワンオクTAKAやRADWIMPSら参加! カリフォルニアの2人組グロウン・キッズ、南国仕様のオフスプ思わせるエモいレゲエ・パワー・ポップが◎
レビュー
2016年09月29日
洋楽
エイサップ・ロッキーやヴィンス・ステイプルズら参加、クラムス・カジノのメジャー初作はケレラなどゲストを見事に立てた歌モノ群が◎の一枚
レビュー
2016年09月28日
洋楽
マイナス5によるモンキーズのトリビュート盤は、各メンバーを題材に甘酸っぱいコーラスにカラフルなサイケ味塗した完全オリジナル曲集
レビュー
2016年09月28日
洋楽
フロレンシア・ルイスの最新作はモノ・フォンタナとのデュオ・アルバム! 深く澄みきった歌声とループする映像的サウンド
レビュー
2016年09月28日
345
346
347
348
349
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
あなたの知らないコンピCDの世界――代名詞『Now』から癒し系『image』、昭和歌謡『青春歌年鑑』、生活を彩る『Free Soul』まで
連載
2025年11月13日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
邦楽
TOMOOが探索した、陰や奥に眠る宝物――2nd『DEAR MYSTERIES』から自身の10代やJ-POPとの距離感を語る
インタビュー
2025年11月13日
邦楽
Perfumeへの想いを込めたレシート施策、好評につきタワレコ全店に拡大!
ニュース
2025年11月14日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
安全地帯、1985年の快進撃――玉置浩二と井上陽水の関係や“悲しみにさよなら”収録作『安全地帯IV』を振り返る
連載
2025年11月14日
邦楽
Perfume作品購入者にタワレコ限定レシート発行! 20年への想いを込めたコールドスリープ前の特別施策
ニュース
2025年10月24日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
邦楽
中島みゆきさんの歌は一人ひとりの人生に語りかける。町あかりが綴る“時代”“帰省”“ホームにて”“ルージュ”など名曲の魅力
コラム
2025年10月27日
邦楽
いまこそ米米CLUBの真髄に触れる! 知られざるサマーポップから過激なソーリー曲まで、デビュー40周年を迎えたバンドの必聴ソングを紹介
連載
2025年10月31日
邦楽
忌野清志郎をNHK「ザ・グレイテスト・ヒッツ」が特集 “雨あがりの夜空に”“スローバラード”などRCサクセション絶頂期や復活時の演奏を放送
ニュース
2025年10月15日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
スケーラー(SCALER)『Endlessly』ダークでインダストリアルな世界観はそのままに、2作目にして荒々しい独自のスタイルを追求
レビュー
2025年11月14日
邦楽
阿部薫『完全版 東北セッションズ 1971』誉れ高い71年録音の演奏で即興の美しさに息をのむ
レビュー
2020年11月16日
洋楽
ニーコ・ケース(Neko Case)『Neon Grey Midnight Green』トゥワンギーなギターとバロックポップとも言えるアレンジをたっぷり楽しめる
レビュー
2025年11月14日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
BAND-MAID『SCOOOOOP』強烈な爆発力の8曲から現在の充実ぶりが溢れ出す
レビュー
2025年11月11日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
パーセルズ(Parcels)『Loved』軽妙なディスコ、厳かなダウンテンポ、耳を奪われるほどのハーモニーに誰もが昇天
レビュー
2025年11月10日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
ザ・クロマニヨンズ『JAMBO JAPAN』マーシーがリードボーカルの曲も 甲本ヒロト&真島昌利の無邪気さや瑞々しさがより露わになった18作目
レビュー
2025年10月29日
洋楽
ブリッジ・ドッグ(Bridge Dog)『Auto Fictions』00年代NYやマイブラを想起させるシドニーのインディーポップ
レビュー
2025年11月05日
邦楽
矢沢永吉『I believe』簡素で骨太な矢沢節が炸裂! 森雪之丞、加藤ひさし、寺岡呼人、朝水彼方らが参加した新作でソロデビュー50周年を祝う
レビュー
2025年09月25日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# TOMOO
# ハンバート ハンバート
# 朝ドラ
# NHK
# OASIS
# POiSON GiRL FRiEND
# BRUCE SPRINGSTEEN
# moreru
# ACIDMAN
# Rockon Social Club
Mikiki
レビュー
洋楽