ジャズ ジャン・ピエール・コモ・トリオ(Jean-Pierre Como Trio)『My Days In Copenhagen』フランスの名ピアニストが北欧精鋭メンバーとおくる極上のピアノトリオアルバム レビュー 2022年11月14日
ジャズ エズラ・コレクティヴ(Ezra Collective)『Where I’m Meant To Be』UK新世代ジャズの現状を伝えるハイブリッドで洗練された重要作 レビュー 2022年11月04日
ジャズ アレシャンドリ・ヴィアナ・トリオ(Alexandre Vianna Trio)『Música Para Dar Sorte』ブラジル新世代の俊英ピアニストがジャズ~ブラジルの境界線を提示する傑作 レビュー 2022年11月02日
ジャズ ブッチャー・ブラウン『Butcher Brown Presents Triple Trey』ビギーのカバーも最高 ラップが立ったサウンドをタイトな演奏が支えるヒップホップ作 レビュー 2022年11月01日
ジャズ VA『Blue Note Re:imagined II』エゴ・エラ・メイやケイ・ヤングらUKの新進ジャズミュージシャンがブルーノートの名曲をカバーするコンピ第2弾 レビュー 2022年10月24日
ジャズ マーシャル・ギルクス(Marshall Gilkes)『Cyclic Journey』魔法のような音を聴かせるトロンボーンの名手が、一流メンバーとアンサンブルを奏でる レビュー 2022年10月24日
ジャズ パー・ハズビー・セプテット(Per Husby Septett)『Peacemaker』オリジナルジャケットでLP化された76年、北欧ハード・コンテンポラリー・ビバップの隠れ名盤 レビュー 2022年10月21日
ジャズ ジェフ・デンソン、ロメイン・ピロン&ブライアン・ブレイド(Jeff Denson, Romain Pilon & Brian Blade)『Finding Light』現代ジャズギタートリオの理想郷! レビュー 2022年10月20日
ジャズ フェルッシオ・スピネッティ(Ferruccio Spinetti)『Arie』弦楽器奏者/ベーシストが世界最高峰ドラマー ジェフ・バラードと作り上げたイタリアンジャズの傑作 レビュー 2022年10月19日
ジャズ コメット・イズ・カミング(The Comet Is Coming)『Hyper-Dimensional Expansion Beam』シャバカ・ハッチングス率いるコズミックジャズトリオによる緊張感とアツさが充満した4作目 レビュー 2022年10月18日
ジャズ ベンジャミン・ラックナー(Benjamin Lackner)『Last Decade』ブラッド・メルドーが〈透明度が高い〉と評するピアニスト、ECMから初となるカルテット作 レビュー 2022年10月14日
ジャズ オスカー・ピーターソン・トリオ(Oscar Peterson Trio)『We Get Request』完璧の演奏と完成美を誇る不滅のジャズ名盤がリマスターで重量盤化 レビュー 2022年10月06日
ジャズ ロイ・エアーズ(Roy Ayers)『Reaching The Highest Pleasure』ジャイルス・ピーターソンが選曲した人気のレアグルーヴが究極の10インチ化 レビュー 2022年10月06日
ジャズ カミーユ・ベルトー&ダヴィッド・ヘルボック(Camille Bertault & David Helbock)『Playground』ピアノとボーカルの新たな可能性を感じる独創的なデュオ作 レビュー 2022年10月04日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日
邦楽 大滝詠一、NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL『B-EACH TIME L-ONG 40th Anniversary Edition』『Complete NIAGARA SONG BOOK』ナイアガラ50周年を機に内容盛り沢山な2作が同時発売 レビュー 2025年03月28日