ジャズ コンラッド・ハーウィッグ(Conrad Herwig)『The Latin Side Of McCoy Tyner』ジャズ史のラテンサイドを示すプロジェクト、新作はマッコイ・タイナー レビュー 2024年06月20日
ジャズ ゴーゴー・ペンギン(GoGo Penguin)『From The North - Gogo Penguin Live In Manchester』映像より音楽作品として体感してほしいセッション中心のライブ レビュー 2024年06月19日
その他 Chihei Hatakeyama & Shun Ishiwaka『Magnificent Little Dudes, Vol. 1』大気の揺らぎを捉えたような即興曲を収めたコラボ作 レビュー 2024年06月18日
ジャズ ナット・バーチャル・ユニティ・アンサンブル(Nat Birchall Unity Ensemble)『New World』アラン・スキッドモアらが参加した直球勝負のUKスピリチュアルジャズ作 レビュー 2024年05月21日
ジャズ シャバカ(Shabaka)『Perceive Its Beauty, Acknowledge Its Grac』ソロ名義での初アルバムはサックスをフルートや尺八に持ち替えた意欲作 レビュー 2024年05月17日
ジャズ ジャリス・ヨークリー(Jharis Yokley)『Sometimes, Late At Night』ホセ・ジェイムズを支える新世代ドラマーのデビューアルバムは快感のツボを押しまくる1枚 レビュー 2024年05月08日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
洋楽 ブラザー・アリ(Brother Ali)『Satisfied Soul (Deluxe Edition)』ヤシーン・ベイを迎え、ジャズやソウルを用いたサウンドと深みのあるラップを堪能 レビュー 2025年04月15日
ジャズ アンブローズ・アキンムシーレ(Ambrose Akinmusire)『honey from a winter stone』孤高の才能が辿り着いた美しい境地にしてジャズと黒人音楽史を塗り替える超ド級の大作 レビュー 2025年04月14日
邦楽 槇原敬之『Buppu Label 15th Anniversary “Showcase!”』セルフカバーや新録曲、ニューウェーブから昭和歌謡風まで収めた多彩な2枚組ベスト レビュー 2025年03月31日