-
レビュー
トラッパー・ショエップ 『Primetime Illusion』 ウィルコのパット・サンソンがプロデュース、ボブ・ディランが参加した4作目
POP / ROCK2019.02.01 -
レビュー
Mom 『PLAYGROUND』 まさに〈遊び場〉、全行程を自分自身でごちゃ混ぜに
JAPAN2018.11.13 -
インタビュー
高橋優 『STARTING OVER』 ここまでが第1章、これからが第2章
JAPAN2018.10.23 -
レビュー
崎山蒼志 “神経” 流れに逆らう〈僕〉の一瞬一瞬を切り取った、配信リリース3曲目
JAPAN2018.09.12 -
レビュー
崎山蒼志 『夏至 / 五月雨』 番組から一躍時の人に、恐るべき才能がついに日の目を見る! 初配信曲を最速レヴュー
JAPAN2018.07.10 -
レビュー
Sano ibuki 『EMBLEM』 懐かしさや誰かっぽさもありつつ、新鮮味も持ち合わせた不思議な才能の登場
JAPAN2018.07.03 -
レビュー
ジュールズ・シアー 『One More Crooked Dance』 滋養溢れる美メロや哀愁漂う歌声が、じんわりと心の内を温めてくれる
POP / ROCK2018.02.28 -
レビュー
須田景凪 『Quote』 ボカロPバルーンがSSWとして巻き起こす新感覚
JAPAN2018.01.30 -
レビュー
リツキ 『DAWN TO YOUTH』 これぞ真の未確認! 粗削りだけど何にも似てないSSW
JAPAN2017.12.19 -
レビュー
ノア・スリー 『Otherland』 ハイエイタス・カイヨーテのメンバー2人も参加、セクシーで艶のある声が聴ける初作
R&B / HIP HOP2017.09.15 -
レビュー
ディグス・デューク 『Gravity』 後の活躍を予感させる2011年のデビューEPが日本限定CD化
R&B / HIP HOP2017.08.22 -
レビュー
ジャスティン・テレル 『Love Sessions』 ジェントルなヴォーカルが心地良い、男性SSWデビュー作
R&B / HIP HOP2017.07.18 -
レビュー
ベンジャミン・ブッカー 『Right On You』 パンキッシュな野性味と思慮深い繊細さ併せ持つ黒人SSWの2作目
POP / ROCK2017.07.03 -
レビュー
コナー・オバースト 『Salutations』 弾き語り作品をバンド・アレンジで再録音、書き下ろし曲も加えた新作
POP / ROCK2017.06.28 -
レビュー
マック・デマルコ 『This Old Dog』 日常からやや外れた〈どこか〉へと軽やかに誘う3年ぶりの新作
POP / ROCK2017.06.19 -
コラム
レイ・デイヴィス『Americana』 もっとも英国的なロッカーが見た米国―アメリカーナに接近した10年ぶりソロ新作の旨味
POP / ROCK2017.05.26 -
レビュー
イェンス・レークマン 『Life Will See You Now』 トレイシー・ソーン参加、吹っ切れたようなディスコ・サウンドの4作目
POP / ROCK2017.05.23 -
イベント&ライブ・レポート
THE CHARM PARKは常に未来への〈途中〉であり続ける―大盛況の東京ワンマン公演に漂った、穏やかで親密な空気の正体
JAPAN2017.05.22 -
レビュー
上北健 『LAYERED』 歌い手からシンガー・ソングライターへと進化を継続、ネット世代の寄る辺ない不安感にそっと寄り添う2作目
JAPAN2017.05.18 -
インタビュー
ファーザー・ジョン・ミスティ(Father John Misty)『Pure Comedy』叙情的なアレンジで描いた〈人間性〉とは?
POP / ROCK2017.05.17