-
イントキブログ
映画「クレッシェンド 音楽の架け橋」トークイベント付き特別試写会ご招待! 実在の楽団にインスパイアされた、未来を切り開く希望の物語
OTHER2021.12.21 -
レビュー
ダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)指揮『ブルックナー:交響曲全集』“ヘルゴラント”の貴重な音源も収めたベルリン・フィルとの共演盤
CLASSICAL2021.08.20 -
レビュー
エマニュエル・パユ(Emmanuel Pahud)『ベートーヴェン:フルートのための室内楽作品』バレンボイムらと浮かび上がらせた明朗で表情豊かな楽聖の姿
CLASSICAL2020.12.11 -
コラム
『ザルツブルク音楽祭100周年記念BOX』R・シュトラウスら創設者の作品を軸に祝祭の全貌を網羅!
CLASSICAL2020.09.11 -
レビュー
アンネ=ゾフィー・ムター、ヨーヨー・マ、ダニエル・バレンボイム(Anne-Sophie Mutter, Yo-Yo Ma, Daniel Barenboim)『ベートーヴェン:三重協奏曲、交響曲第7番』夢の共演で大作曲家の生誕250年を祝う
CLASSICAL2020.07.09 -
コラム
ピエール・ブーレーズ 〈パリのシテ・ド・ラ・ミュジーク(Cité de la Musique)で第1回ブーレーズ・ビエンナーレが開催〉
CLASSICAL2018.12.06 -
レビュー
ダニエル・バレンボイム 、 シュターツカペレ・ベルリン 『ブラームス: 交響曲全集』 腹に堪える重厚さを堪能
CLASSICAL2018.09.26 -
トピック
プリンスの最終作、DOTAMAとthe telephonesリズム隊らによるFINAL FRASHも人気なMikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
JAPAN2016.06.07 -
レビュー
マルタ・アルゲリッチ、ダニエル・バレンボイム 〈ライヴ・フロム・ブエノスアイレス〉 2015年の凱旋ライヴが音盤化
CLASSICAL2016.05.31 -
コラム
ダニエル・バレンボイムがシュターツカペレ・ベルリンとともに来日、空前の〈ブルックナー交響曲全曲連続演奏会〉を開催!
CLASSICAL2016.02.04 -
トピック
【CLASSICALレヴュー編】大萩康司、鈴木大介ら日本人奏者の作品が健闘! この1年で人気の高かった記事:Mikiki1周年記念 Pt.5
CLASSICAL2015.04.08 -
レビュー
DANIEL BARENBOIM 「ジークフリート」「神々のたそがれ」 バレンボイム指揮、ワーグナー〈ニーベルングの指環〉後半2夜が映像化
CLASSICAL2014.08.08