-
コラム
ホルガー・シューカイ『シネマ』 /デヴィッド・シルヴィアン、ホルガー・シューカイ『プライト&プリモニション+フラクス&ミュータビリティ』
POP / ROCK2018.06.29 -
インタビュー
坂本龍一や大友良英の新作を初披露! 作曲家・藤倉大が監修する〈新しい耳〉のための音楽イベント〈ボンクリ・フェス〉開催
CLASSICAL2017.02.20 -
レビュー
クリストファー・ヤング 「デヴィッド・シルヴィアン」 ジャパン解散以降のソロ・キャリアまとめた評伝が翻訳化
OTHER2016.07.14 -
レビュー
スティーヴ・ジャンセン 『Tender Extinction』 3人の歌い手招き、美しい旋律と曖昧模糊とした楽曲構成が同居した2作目
OTHER2016.07.12 -
レビュー
スティーヴ・ジャンセン 「Through A Quiet Window」 高橋幸宏がプロデュース、ジャパンのドラマーによる初の写真集
OTHER2015.11.19 -
レビュー
デヴィッド・シルヴィアン(David Sylvian)『There’s A Light That Enters Houses With No Other House In Sight(いくつかの家に射し込む光)』新作はUSの詩人フランツ・ライトとの独創的コラボ作 フェネスらも参加
OTHER2015.02.13 -
連載
デヴィッド・シルヴィアン&ロバート・フリップ、ポップ・グループなど、注目リイシュー盤を紹介―【ろっくおん!】第29回 Part.3
POP / ROCK2014.10.29 -
ミミキキ・トレイニーズ・ダイアリー
続・秩父は燃えているか――笹久保伸さん関連作の最新まとめ
JAPAN2014.08.14 -
連載
【ハマ・オカモトの自由時間 ~2nd Season~】第1回 JAPAN 『Oil On Canvas』――蟹歩きをするベーシスト、ミック・カーンの凄さ
POP / ROCK2014.06.18