-
レビュー
モニカ(Moniquea)『Los Robles & Washington』Gファンクを通して解釈した80sマナーのエレクトロニックでモダンなブギー・ファンクの連続
R&B / HIP HOP2020.05.22 -
レビュー
XLミドルトン 『2 Minutes Till Midnight』 往年のスタイルを近作のマナーも織り交ぜてメロディアスに聴かせるラップ主体のアルバム
R&B / HIP HOP2019.07.19 -
コラム
タキシード『Tuxedo III』 モダンなブギーの流行を牽引した正装デュオが今回も別格な理由
R&B / HIP HOP2019.07.18 -
インタビュー
世界をグルーヴで繋ぐT-GROOVEのモダン・ディスコ宇宙を徹底解剖!
R&B / HIP HOP2019.04.01 -
レビュー
ザッキー・フォース・ファンク 『Bodyrock Shotgun』 Gファンク度増した甘く粘っこい変態サウンド
R&B / HIP HOP2018.09.04 -
レビュー
XLミドルトン 『Things Are Happening』 モーファンクの首領が放つ、キャッチーさ惜しみなく注いだ快楽盤!
R&B / HIP HOP2017.11.27 -
レビュー
モニカ 『Blackwavefunk』 XLミドルトン率いるモーファンクの紅一点による3年ぶり新作
R&B / HIP HOP2017.06.27 -
レビュー
ダイアモンド・オーティズ 『Loveline』 XLミドルトンも認めるシンセ・ファンカー、ザップらのオマージュを都市型ファンク・デザインで構築
R&B / HIP HOP2017.01.17 -
レビュー
XLミドルトン+エディ・ファンクスター 『XL Middleton + Eddy Funkster』 ミッドナイト・スターやザップへの愛を偏執的に貫くタッグ作
R&B / HIP HOP2016.11.09 -
レビュー
XLミドルトン 『Tap Water』 モーファンク発の新作はデイム・ファンク以上に直球なブギー・ファンク100%の痛快盤
R&B / HIP HOP2016.01.22 -
ディスクガイド
マーク・ロンソンにタキシード、チャーリー・ウィルソンなど奥深いスヌープ・ドッグ『Bush』に分け入るためのディスクガイド
R&B / HIP HOP2015.06.15 -
レビュー
MONIQUEA 『Yes No Maybe』 XLミドルトン作品でお馴染みシンガー、往時のアーバン・ファンク様式をモダンに換骨奪胎した初作
R&B / HIP HOP2015.02.09