-
コラム
アイドルズ『Joy As An Act Of Resistance』 現行ポスト・パンク人気を牽引するUKの5人組が、この2作目で見せた変化とは?
-
レビュー
ゴーゴン・シティ 『Escape』 ルーツであるUKベース・ミュージックへのこだわりも感じさせる4年ぶり新作
-
レビュー
ドレイク 『Scorpion』 〈らしい〉アンビエンスと内省こもった声による曖昧模糊とした聴き心地がスルメ感醸す
-
インタビュー
GANG PARADE『CAN'T STOP』 最高の再構築を進めてきた9人が語りまくる、ニュー・シングルに描かれた〈遠くにある続き〉とは?
-
レビュー
VA 『Permanent Vacation Selected Label Works 6』 良質でユニークな音源を取り扱う名門レーベルのコンピ最新盤
-
インタビュー
EMPiRE『EMPiRE originals』 新体制となった未完成の6人が表現する、初々しさの先にある帝国の栄えある未来とは?
-
コラム
sugar plant『headlights』 国内ドリーム・ポップ・オリジネイター、18年ぶりの新作と22年前の名作が降臨!
-
レビュー
Shiggy Jr. 『KICK UP!! E.P.』 剛速球アッパー・チューンからキラッキラ&ハッピーな心躍る楽曲まで多彩な5曲
-
レビュー
ポスト・マローン 『Beerbongs & Bentleys』 特大ヒット曲“Rockstar”の興奮を受け止める全18曲!
-
レビュー
ソウル・シュガー 『Chase The Light』 ヴィンテージ機材を駆使した温もり溢れるスウィート・ソウル・レゲエ盤
-
レビュー
ラ・ルース 『Floating Features』 サーフ~ロックンロールにコーラス上乗せで女子力アップ
-
レビュー
ウィリー・ネルソン 『Last Man Standing』 まだまだくたばってたまるか! 躍動感たっぷりのロッキンなホンキー・トンク
-
コラム
ギャラクティック・エンパイア『Episode II』〈スター・ウォーズ〉のカヴァー・バンドがこの2作目で地球侵略を完遂する!?
-
レビュー
MARCO 『FIRE BIRD』 スキルフルなデリヴァリーで意志の強さをこれでもかと感じさせる
-
レビュー
ラモント・ドジャー 『Reimagination』 最小限の演奏で簡素に聴かせる墨絵のようなセルフ・カヴァー集
-
レビュー
チャーチズ 『Love Is Dead』 パーソナルな内容ながら、キャリア史上もっともポップに開けた傑作
-
レビュー
フーバスタンク 『Push Pull』 ファンク~R&B要素を大胆に採り入れ新境地を開拓!
-
レビュー
スリー・デイズ・グレイス 『Outsider』 エッジーで超攻撃的な面とダーク・メロウな面が代わる代わる登場
-
コラム
チャーリー・プース『Voicenotes』 想像以上のポップな楽しさに満ち溢れたセカンド
-
レビュー
パソコン音楽クラブ 『DREAM WALK』 tofubeats“ふめつのこころ”をリミックスした注目ユニットの初フィジカル作