Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

潜入〈タワレコメン〉会議 2016年3月度・邦楽編:雨のパレード、Gateballers、Dizzy Sunfistを観て聴いてチェック!

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック
構成
田中亮太(Mikiki)
2016年03月30日
# タワレコメン
関連アーティスト
雨のパレード Dizzy Sunfist Gateballers
関連リンク
  • タワレコメン 特設ページ
  • タワレコメン|Twitter
関連記事
邦楽
LUCKY TAPES、雨のパレード、RUNG HYANG、Helsinki Lambda Club……個性光る4組のビルボードライブ公演に注目!
コラム
2025年02月21日
邦楽
離婚伝説、暴動クラブ、タイラ、Chevon、muqueら10組が受賞 2024年〈タワレコメン・アーティスト・オブ・ザ・イヤー〉発表
ニュース
2024年12月24日
邦楽
VA『Timeless Melodies - a tribute to dustbox -』全21組が最大級の愛を示しながら高らかに鳴らすメロディック・パンク
レビュー
2024年07月04日
邦楽
Dizzy Sunfist『PUNK ROCK PRINCESS』痛快なショートチューン&グッドメロディーな楽曲を詰め込んだ新体制初のミニアルバム
レビュー
2023年06月15日
邦楽
Dizzy Sunfist『DIZZYLAND -To Infinity & Beyond-』一層迫力を増したメロディックパンクで畳み掛ける最高傑作
レビュー
2021年10月28日
邦楽
Dizzy Sunfistがあなたの胸を熱くする――思わずシンガロングしたくなるメロディックパンク愛に満ちた新作
インタビュー
2021年10月26日
その他
【Love Me Doの音楽占い〈+MUSIC〉】第11回 2021年8月のおすすめMUSICは……?
連載
2021年08月01日
邦楽
Dizzy Sunfist・あやぺたが選ぶ〈コロナ時代の1曲〉
連載
2021年05月06日
邦楽
雨のパレード『Face to Face』宅録的な音で感じさせる内なるエモーション
レビュー
2021年01月20日
邦楽
雨のパレード『BORDERLESS』蔦谷好位置が共同プロデュース、ベース・ミュージックやオルタナティヴR&Bを吸収した壮大なポップス
レビュー
2020年02月17日
邦楽
【Mikikiの歌謡日!】第41回 三浦大知、ネクライトーキー、Homecomings、蒼山幸子……今週のトキメキ邦楽ソング
連載
2019年12月10日
洋楽
エモーショナル・オレンジズ 『The Juice: Vol.1』 カニエもお気に入りらしい、謎のLA発新進男女デュオの初作
レビュー
2019年10月15日
邦楽
第8回「終わりなくすばらしく意味のないうろうろ」
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
2019年09月05日
邦楽
いま日本一バカで熱いバンド、BurnQueに会いに行く!
Mikiki酒井の同業多謝
2019年09月03日
邦楽
Gateballers『Infinity mirror』さびしさの現れとしてのひらがなの歌。そしてその正解を求めて
レビュー
2019年09月03日
邦楽
雨のパレード 『Ahead Ahead』 蔦谷好位置が共同プロデュースの表題曲など、変化を感じさせる新体制・初シングル
レビュー
2019年05月01日
洋楽
アデュリーン 『Adeline』 NY拠点のシンガー、プリンス思わせる美意識の高さやNY地下シーンとの接点も覗かせた初ソロ
レビュー
2019年04月23日
邦楽
第3回「ここに音楽を捨てないでください」
So Sorry,Hobo梶原笙の「聴きました」「読みました」「書きました」「そうですか」
2019年04月05日
邦楽
04 Limited Sazabysが表紙の「Melodic Punk Japan 02」でメロディック・パンクの最前線をチェックしよう!
ニュース
2018年10月24日
邦楽
ニトロデイ――DAOKOら魅了した、次世代バンド大本命! オルタナティヴ・ロックかき鳴らし夏の風景描いた『レモンドEP』
コラム
2018年07月25日
Mikiki 連載 邦楽 邦楽ポップ/ロック 潜入〈タワレコメン〉会議 2016年3月度・邦楽編:雨のパレード、Gateballers、Dizzy Sunfistを観て聴いてチェック!
RANKING人気記事
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
その他
オススメCDプレーヤーを紹介! おしゃれなデザイン、ワイヤレスやスピーカー機能、平成風ポータブルなどタワレコで買える最新商品
コラム
2025年05月03日
メタル
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N’ Roses)の未来を確信した一夜限りのライブ――増田勇一による来日公演レポが到着
イベント&ライブ・レポート
2025年05月06日
邦楽
スペクトラム(SPECTRUM)“F・L・Y”の時空を超えた魅力――伝説的バンドのリバイバル理由を金澤寿和が解説
コラム
2025年05月05日
邦楽
浜田省吾のキャリアの出発点となったAIDO、50周年を迎えたデビューアルバムを全曲解説
連載
2025年05月01日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
クラシック
ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX!
レビュー
2025年05月07日
邦楽
TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目
レビュー
2025年05月08日
書籍
吉村栄一「坂本龍一のプレイリスト」クラシック、モダンジャズ、民謡、ロックなど生前愛した音楽から伝わる優れた選曲家としての一面
レビュー
2025年05月08日
邦楽
OWV『Supernova』日プ元練習生グループが攻めの姿勢で突き進む魅力を味わえる3作目
レビュー
2025年05月07日
邦楽
Aooo『Fooocus』アニメ「ウィッチウォッチ」EDテーマなど2020年代のポストJ-POPを披露した4曲入りEP
レビュー
2025年05月08日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# P-MODEL # 平沢進 # HERBERT VON KARAJAN # GUNS N' ROSES # スペクトラム # ALLEN TOUSSAINT # 名盤アニバーサリー # 嵐 # 坂本龍一 # 角野隼斗
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.