ビルボードライブは、これまで国内外のトップアーティストが出演してきた日本屈指の贅沢な音楽空間だ。今回はそんなビルボードライブで今後開催される公演のなかから、特に注目すべき4組のライブを紹介する。いずれも個性の光るアーティストたちばかり。きっとビルボードライブを各々の色に染め上げるような力強いパフォーマンスを見せてくれるに違いない。

 

LUCKY TAPES、雨のパレードが特別なライブを開催

まず、2025年3月30日(日)にビルボードライブ東京で公演を行うLUCKY TAPESに注目したい。都会的で洗練されたポップサウンド、ファンクやソウル、R&Bのエッセンスを巧みに取り入れたグルーヴィーな楽曲は、耳にした瞬間に心を掴まれる。

LUCKY TAPES

今回のビルボードライブ公演は、LUCKY TAPESが高橋海のソロプロジェクトとして再出発を果たしてから初めてのライブとなる。記念碑的なタイミングでのライブというだけでも期待が高まるが、ビルボードライブでの公演とあって、よりダイナミックなアレンジとバンドの熱量を間近で感じられるステージとなるだろう。

“うつろい”“退屈な日々に花束を”“歩み”と、新体制後に発表された楽曲群の披露にも期待がかかる。洗練されたコードワークや、緻密なリズムセクションから生まれるグルーヴなど、これまでのLUCKY TAPESの音楽的な奥行きがいまどのようなものになっているかを確かめる機会にもなるはずだ。ライブならではの高揚感と生演奏のエネルギーに身を委ねながら、LUCKY TAPESの作り出す唯一無二の世界に浸り、彼らの再出発をともに祝おう。

4月6日(日)にビルボードライブ横浜で公演を行う雨のパレードは、エレクトロニックとオルタナティブを融合させたサウンドが特徴のバンドだ。繊細ながらもダイナミックなサウンドスケープは、まるで映画のワンシーンのような没入感を生み出す。

雨のパレード

〈Special Live 2025〉と題した今回のライブでは、最新アルバム『Strata』からの楽曲に加え、“Tokyo”“Summer Time Magic”といった代表曲も並べた、バンドの進化を感じられるようなセットリストが期待される。

また、彼らのライブは照明などの舞台演出との融合によって、その音楽にさらなる深みが生まれるのも特徴だ。ビルボードライブという空間で、雨のパレードが織りなす幻想的なステージをぜひ体験してほしい。