Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

ソニック・ユース初来日から30年、サーストン・ムーアが〈今〉を語る「ロックンロールが未来を失う理由はないが、実験性が見当たらない」

ジャンル
洋楽 洋楽ポップ/ロック
インタヴュー・文
小野島大
2017年05月01日
Page 147 / 2 1ページ目から読む
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
THURSTON MOORE
『Rock N Roll Consciousness』
関連アーティスト
THURSTON MOORE SONIC YOUTH
関連リンク
  • THURSTON MOORE オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ソニック・ユース(Sonic Youth)『Hold That Tiger』活動初期の荒々しくカタルシスに満ちた熱狂のライブが完全版となって登場!
レビュー
2025年03月05日
洋楽
オルタナティブロックが開花した94年――グランジやパンク、ポストロック、エモの名盤を44作一挙紹介
コラム
2024年12月31日
洋楽
サーストン・ムーア(Thurston Moore)『Flow Critical Lucidity』マイブラのデビーが参加 轟音を抑えたギターとリラックスした歌で淡い音像を作り出す
レビュー
2024年11月14日
洋楽
キム・ゴードン(Kim Gordon)の尖り続ける創作精神が生み出したサウンドアート、新作『The Collective』を徹底解剖
コラム
2024年03月12日
洋楽
VA『I’ll Be Your Mirror: A Tribute To The Velvet Underground & Nico』サーストン・ムーアやセイント・ヴィンセントら大物たちがヴェルヴェッツに惜しみない敬意を表す
レビュー
2021年10月26日
邦楽
arauchi yu『Śisei』cero荒内佑が語る初のソロ作
インタビュー
2021年08月25日
洋楽
サーストン・ムーア(Thurston Moore)『By The Fire』歌心と轟音がせめぎ合うソニック・ユースと地続きのエクスペリメンタル・ロック
レビュー
2020年11月10日
洋楽
リー・ラナルド 『Electric Trim』 ソニック・ユースのギタリストによる、実験的だが朗らかな歌モノ作品
レビュー
2017年10月16日
洋楽
ベン・リー、軽やかで明るいポップソングに加え内省的フォーク曲もあり人生観がリアルに伝わる移籍第1弾作
レビュー
2015年09月29日
書籍
ひとつの生き方の提示――「GIRL IN A BAND キム・ゴードン自伝」「ワイルド・サイドの歩き方 ルー・リード伝」
コラム
2015年09月02日
洋楽
「GIRL IN A BAND キム・ゴードン自伝」 ソニック・ユース解散や離婚、カート・コバーンらとのエピソード綴った一冊
レビュー
2015年08月24日
洋楽
スワンズのリイシュー作と一緒に聴きたい、ジラ参加のコールド・スペックスや盟友サーストンの最新ユニットらの作品紹介
ディスクガイド
2015年06月23日
洋楽
ストレンジなラウンジ音楽奏でるサクリ・クオリ、ソニック・ユースのスティーヴら参加したロード・ムーヴィーのサントラ風な新作
レビュー
2015年06月19日
洋楽
ジム・オルーク(Jim O’Rourke)の新作『Simple Songs』を機に、全然シンプルじゃないキャリアをおさらい
コラム
2015年06月17日
洋楽
サーストン・ムーアとマルチ奏者のジョン・マロニーによるコラボ盤は、ソニック・ユース×フリージャズなノイズ/スカム・ロックな趣
レビュー
2015年06月02日
洋楽
放送後記:2015年4月13日
高橋芳朗presents「タワレコ洋楽月報」ブログ
2015年04月22日
洋楽
THURSTON MOORE 『The Best Day』
レビュー
2014年11月14日
その他
タワレコのアヴァンギャルドコーナーの成り立ち ―New ageとは?―
A Young Person’s Guide to the (Un)known Sound
2014年10月27日
洋楽
ALVVAYS 『Alvvays』
レビュー
2014年08月15日
洋楽
ALVVAYS 『Alvvays』
インタビュー
2014年08月14日
Mikiki インタビュー 洋楽 洋楽ポップ/ロック ソニック・ユース初来日から30年、サーストン・ムーアが〈今〉を語る「ロックンロールが未来を失う理由はないが、実験性が見当たらない」
RANKING人気記事
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
邦楽
豪華セット『WORLD HAPPINESS』で思い出すYMOのヒューマンな温かみあるライブ、高橋幸宏のセンスや気骨
コラム
2025年07月31日
邦楽
ツミキはなぜヒット曲を量産できるのか? NOMELON NOLEMONやAoooでの活躍、星街すいせい“ビビデバ”などから徹底考察
コラム
2025年07月31日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
IRORI Recordsという共同体の美学――Official髭男dism、Kroi、TOMOOら所属レーベルを率いる守谷和真に聞く
インタビュー
2025年07月30日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
メタル
聖飢魔II『Season II』デーモン閣下のハイトーンと火花を散らすツインギターに拳を突き上げずにはいられない! 地球デビュー40周年に放つ大教典
レビュー
2025年07月28日
邦楽
TENBLANK『Glass Heart』佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳からなるNetflixドラマ劇中バンドがデビュー 野田洋次郎らが手がけた曲を物語と併せて楽しもう
レビュー
2025年08月01日
邦楽
春ねむり『ekkolaptomenos』自主レーベルからの初アルバムには随所にインド音楽の意匠が 現代を生きる私達のためのマハーバーラタともいえる一作
レビュー
2025年08月01日
洋楽
マーシー(MRCY)『VOLUME 2』プロデューサー&ボーカリストから成るユニットの最新作はソウル/R&Bをベースとしたモダンな聴き心地 
レビュー
2025年08月01日
洋楽
ジェイコブ・アロン(Jacob Alon)『In Limerence』ジェフ・バックリィやニック・ドレイクを彷彿させる若きUKフォークの旗手がデビュー!
レビュー
2025年08月01日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 山下達郎 # FUJI ROCK FESTIVAL # 聖飢魔II # 佐橋佳幸 # IRORI # 萩原健一 # TENBLANK # 杉山清貴&オメガトライブ # CA7RIEL & PACO AMOROSO # ExWHYZ
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.