Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

イーノ・ハイド、早くも新作『High Life』リリース&収録曲“DBF”を公開

ジャンル
洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック
加藤直子(Mikiki)
2014年05月29日
# アフロビート
関連作品をタワーレコードでチェック
洋楽
ENO・HYDE
『Someday World』
関連アーティスト
ENO・HYDE BRIAN ENO KARL HYDE
関連リンク
  • ENO・HYDE オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
ティディアニ・コネ & T. P. オルケストル・ポリ=リトゥモ(Tidiani Koné Et Le T. P. Orchestre Poly-Rythmo)『Fangate Djangele Et Djanfa Magni』サリフ・ケイタを見出した伝説の管楽器奏者/グリオによる超名作が世界初リイシュー!
レビュー
2025年09月25日
洋楽
エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)が好きなものを全部詰め込んだ自信作! UKダブの鬼才から届いた13年ぶりのソロアルバム
コラム
2025年09月01日
洋楽
〈rockin’on sonic〉第1弾ラインナップ発表! ペット・ショップ・ボーイズ、アンダーワールド、ウルフ・アリスら5組
ニュース
2025年08月28日
洋楽
エイドリアン・シャーウッド(Adrian Sherwood)『The Collapse Of Everything』ブライアン・イーノも参加した13年ぶりのソロ作は腰の据わった仕上がりに
レビュー
2025年08月22日
洋楽
映画監督の横浜聡子が選ぶ、映画の中から聴こえてきた3曲
連載
2025年08月15日
その他
ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Luminal』アンビエントの巨匠とコンセプチュアルアーティストによる〈感情を喚起する音楽〉
レビュー
2025年08月13日
洋楽
ロキシー・ミュージック(Roxy Music)はポストパンクの元祖? 解体と再構築を体現する“Re-Make/Re-Model”を軸に再考する
連載
2025年07月31日
洋楽
オービタル『Orbital (The Brown Album)』アンダーワールドのリミックスも収録 名盤『ブラウン・アルバム』が2枚組で復刻
レビュー
2025年07月25日
その他
ブライアン・イーノ&ビーティー・ウルフ(Brian Eno & Beatie Wolfe)『Lateral』『Luminal』アンビエント色が濃いインスト作とフォーキーな歌唱を基調としたボーカルアルバムを同時リリース
レビュー
2025年07月09日
邦楽
Intoxicate Vol. 176 features Taeko Onuki, Shun Ishiwaka, “Kokuho”, Gackt, T-Square
ニュース
2025年06月20日
邦楽
intoxicate vol.176が発行、表紙は大貫妙子 石若駿、映画「国宝」、GACKT、T-SQUAREらを特集
ニュース
2025年06月20日
映画/映像
クリエイティヴィティ(創造性)とは何か? 見るたびに変化する映画「Eno」の監督ギャリー・ハストウィットが語る
インタビュー
2025年06月20日
映画/映像
映画「Eno」上映にintoxicateがご招待! ブライアン・イーノによる、自動生成で観るたび変化する全く新しい体験
ニュース
2025年06月09日
洋楽
フェミ・クティ(Femi Kuti)『Journey Through Life』ミリタントビートやジャズパンクを次々とアフロビートに変換、切れ味鋭いセルフプロデュース作
レビュー
2025年06月05日
洋楽
ザ・ラスト・ポエッツ&トニー・アレン(The Last Poets & Tony Allen)『Africanism』英国ジャズの刺激を注入した生々しい息遣いとグルーヴが魔法のように響く
レビュー
2025年01月30日
洋楽
アンダーワールド(Underworld)『Strawberry Hotel』テクノ全開な2人を待っていた! 還暦を超えて放つ5年ぶりの新アルバム
レビュー
2024年12月09日
洋楽
シェウン・クティ&エジプト80(Seun Kuti & Egypt 80)『Heavier Yet (Lays The Crownless Head)』レニー・クラヴィッツのプロデュースでアフロビート王の貫禄を遺憾なく発揮
レビュー
2024年11月26日
洋楽
サマソニ&ソニマニ第2弾配信アーティスト発表! GLAY、INI、アンダーワールドら23組が追加
ニュース
2024年08月13日
ジャズ
ヌビヤン・ツイスト(Nubiyan Twist)『Find Your Flame』ナイル・ロジャースとシェウン・クティも参加 小気味良いアフロビートも多数した3作目
レビュー
2024年07月10日
邦楽
Corneliusの千夜千曲――小山田圭吾が30周年ライブに向け厳選したロングプレイリストを語り尽くす
インタビュー
2024年06月25日
Mikiki ニュース 洋楽 洋楽エレクトロニック/ダンスミュージック イーノ・ハイド、早くも新作『High Life』リリース&収録曲“DBF”を公開
RANKING人気記事
洋楽
オアシス(Oasis)の再結成ライブで何が起きていた? 16年ぶりの来日公演を現地で目撃したbounce & Mikiki編集部員が語り尽くす
コラム
2025年11月10日
映画/映像
新時代の音楽映画「スプリングスティーン 孤独のハイウェイ」をいま観るべき理由――萩原健太、湯山玲子、高橋芳朗がクロスレビュー
コラム
2025年11月10日
邦楽
「ばけばけ」主題歌は現代を生きる人々に寄り添う――ハンバート ハンバート“笑ったり転んだり”を朝ドラの物語とともに考察
コラム
2025年11月11日
邦楽
Tommy february6がなぜ再び人気に? 海外の若者や個性派アーティストを魅了するリバイバルの理由
コラム
2025年02月25日
邦楽
藤井 風“Hachikō”が時代とあなたに問いかける――250、トバイアス・ジェッソ・Jr.らと創造した世界水準の新曲を徹底レビュー
コラム
2025年06月25日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
邦楽
BAND-MAID『SCOOOOOP』強烈な爆発力の8曲から現在の充実ぶりが溢れ出す
レビュー
2025年11月11日
邦楽
スピッツ『ハチミツ 30th Anniversary Edition』“ロビンソン”など人気曲だらけの本編に近年のライブ音源を追加! 95年の名盤を最新リマスタリングで楽しむ
レビュー
2025年10月07日
洋楽
メン・アイ・トラスト(Men I Trust)『Equus Caballus』メロウで柔かいサウンド、軽やかなグルーヴで魅力を最大限発揮
レビュー
2025年11月11日
洋楽
ケンドラ・モリス(Kendra Morris)『Next』チカーノやロックステディを交えたインディーポップ寄りソウルをエモーショナルに歌う
レビュー
2025年11月11日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# moreru # 米米CLUB # 聴いたことのない旧譜は新譜 # サブスク解禁 # Chara # Rockon Social Club # 男闘呼組 # 中島みゆき # KENDRICK LAMAR # KISS
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.