10作目のシングル『強がりライライライ/セメテセメテ/ぱーれぇ~/ガラスの純情』を2021年2月16日(火)にリリースし、T Palette RecordsとWIZYのタッグによるクラウドファンディングを1月15日(金)まで実施中のアップアップガールズ(2)。〈新たなリリース様式〉として、リリース・イベントに替わるグッズなどのリターンを計画している。
Mikikiではメンバー8人を2人ずつに分け、計4回にわたってインタビューを実施。2回目となる今回は吉川茉優と島崎友莉亜に、シングルの聴きどころやクラウドファンディングの注目ポイントについて語ってもらった。 *Mikiki編集部
★森永新菜と新倉愛海によるインタビュー第1弾はコチラ
★鍛治島彩、高萩千夏によるインタビュー第3弾はコチラ
★中川千尋、佐々木ほのかによるインタビュー第4弾はコチラ
クラウドファンディングは今の時代に合ってる
――2020年を振り返って、コロナ禍でのアイドル活動はどのように感じましたか。
吉川茉優「ライブができない状況になったことで、ライブの大切さがすごく分かるようになりました。徐々にお客さんを入れたライブができるようになって、1本1本のライブが貴重なものだって思うようになりましたね。自粛明け最初のワンマン・ライブでは、ソロや少人数のユニットで歌ったりもしたんです。私はソロでも歌ったんですけど、ライブができなくて溜め込んできたものをひとりでステージにぶつけるみたいな感じでやれて、すごく印象に残ってます。制限がある状況ですけど、今までやってこなかった形にもチャレンジしたり、プラスの面もすごくあったなと思います」
島崎友莉亜「私も、ライブができなかった時は不安が大きかったです。でも、おうちでの配信リレーとかネットで特典会ができる〈For U(オンライン通話が可能なアプリ、YUM For U)〉が始まったり、ファンのみなさんと直接会う機会は少なくなっちゃったけど、みなさんとコミュニケーションを取る形が増えたりして、逆にファンの方との距離感は近づいたんじゃないかなと思う1年でした。あと私もライブがしたいって思いはずっとあったので、自粛明けにできたライブはめちゃめちゃ気持ちが高まりましたね」
――ライブの開催や内容が制限される中で、逆に歌やパフォーマンスに向き合う気持ちが変わったということはありますか。
吉川「はい。時間ができた分、歌やダンスを磨くための研究ができました。YouTubeでダンス解説の動画を観たり、Rin音さんとか若い世代のラップや、YOASOBIさんとかyamaさんとかの最近の曲をめっちゃ聴きました。私は家からソロの配信ライブをやったので、そういうところにも活かせたかなって思います」
島崎「私も自粛期間中はいろんなアイドルの映像を結構観てました。大好きな℃-uteさんとか観てましたね」
吉川「それ、絶対オタ活でしょ(笑)」
島崎「いやそんなことはないですよ〜、研究です(笑)。あ、でも〈踊ってみた〉を自分で撮ったりもしました。家にいる時間が多くて、お姉ちゃんとちょっと仲良くなったので撮ってもらいました」
#ころころぷりぷり踊ってみた
— 島崎友莉亜 アップアップガールズ(2) (@uug2_yuria) April 15, 2020
第2弾は持ち曲!
大森靖子さん作詞作曲🎤
世界で一番かわいいアイドル
"アイドルとしての初期衝動のような輝き"大切にしていきたいです🌸#踊ってみた #アプガ2 pic.twitter.com/D945KEFke8
吉川「家にずっといて、お姉ちゃんと仲良くなれたの?」
島崎「そうなんです。普段、帰る時間が違ったりして全然会えなかったけど、ずっと一緒に家にいるから話すようになりました」
――コロナ禍で姉妹の仲が深まったと。では、昨年10月、シングル『どのみちハッピー!/雨に唄えば/愛について考えるよ/エンドロール』をクラウドファンディング・リリースにチャレンジした時の感想を訊かせてください。
吉川「最初はよく分からなかったけど、リリース・イベントができない中でCDを出すための方法だよって説明を受けて、なるほどってなりました。実際始まったらファンの人もすごい応援してくれて、目標を大きく上回って達成できたのはうれしかったです。ファンの人に感謝でしたし、改めてファンの方の大事さが分かりましたね」
島崎「アプガ(2)は、2019年にマイナビBLITZ赤坂でやった単独公演のBlu-rayを出す時にクラウドファンディングをやらせていただいたことがあったんです。その時、〈みんなで同じ目標に向かってがんばっていくぞ〉って、みんなで一体になれるものっていうのがクラウドファンディングの印象だったんです。なので、CDリリースの挑戦も楽しみな気持ちもありました。
でも、クラウドファンディングでCDを出すっていうのは誰も挑戦したことがなかったので、どういう感じになるんだろう?とも思ったんです。実際やってみたら、リターンのグッズにサインを書く時間もすごく楽しかったし、それがみんなのところに届くのが楽しみだなって思いがありましたね。応援してくださるみなさんの大きさをより感じることができました」
──具体的に、こんな面白さがあるんだって発見はありましたか。
吉川「リリース・イベントがなかなかできなくてみなさんと直接会う事は減ってしまいましたけど、クラウドファンディングだと支援してくださったみなさんの名前がCDに載るので、こういう方が支援してくれてるんだなって目に見えて分かるんですよ。私の友だちも名前載ってる!って感じでしたし(笑)」
──それは、SNSでフォロワーが見えるみたいな感じですよね。
吉川「そうです。クラウドファンディングだと買ってくださった方ひとりひとりのことが分かるし、しかも感謝を伝えられるし、そういうのは今の時代に合ってるなって思いますね」
島崎「リリース・イベントがグッズという形になって、全国どこにいても楽しめるものに替わって、それを楽しんでもらえたらいいなって思ってます。私は、リリース・イベントがすごく好きなのでやりたかったって気持ちはありつつ、でもこうして新しいものを届けられることが素直にうれしいです」