Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

平沢進、The Birthday、Doulなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP 7選!

ジャンル
邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック
Mikiki編集部
2021年07月28日
# Mikikiの推し新譜
関連アーティスト
The Birthday Doul 平沢進 松川ジェット Mom Newspeak samayuzame
関連記事
邦楽
追い詰められたP-MODEL凍結前最後の2作――平沢進が前衛ポップの境地に至った『KARKADOR』『ONE PATTERN』
コラム
2025年05月07日
邦楽
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第100回 新しい年へ――佐藤純一がTEMPLIME、Newspeak、nonocを紹介
連載
2025年01月09日
邦楽
チバユウスケにとってROSSOとはどんなバンドだったのか――強者だけが揃ったバンドの存在意義を確かめる
コラム
2024年08月31日
邦楽
Newspeak『Newspeak』コールドプレイ的なスケール感と90sオルタナロックの力強さも兼ね備えたメジャー1stアルバム
レビュー
2024年07月10日
邦楽
フジロック’24第7弾でWEEKEND LOVERS 2024 “with You”、ずっと真夜中でいいのに。など追加 メイン4つのステージ割も
ニュース
2024年05月31日
映画/映像
The Birthdayチバユウスケ最期のツアー〈GO WEST.YOUNGMAN〉中野サンプラザ公演がBlu-ray・レコード・限定BOXでリリース
ニュース
2024年05月31日
書籍
「FILTER Volume.06 シンセサイザーと音楽の専門誌」リズムマシンなど電子ビートがテーマ 高橋幸宏の特集、浅倉大介や平沢進のインタビューも
レビュー
2024年04月03日
邦楽
The Birthday、新EP『April』を4月にリリース CD付属のフォトブックにはチバユウスケのラストライブの写真も
ニュース
2024年02月09日
邦楽
The Birthday、生前のチバユウスケと録音した新曲3曲をEPとして今春リリース予定 残るメンバーが最終作業をおこなう
ニュース
2024年01月19日
邦楽
2023年に亡くなった音楽の巨星たち(邦楽編)――高橋幸宏、坂本龍一、チバユウスケ、恒岡章、櫻井敦司、HEATH……
コラム
2023年12月30日
邦楽
チバユウスケについて知っているいくつかの事柄――幾度となく本人に取材したライター長谷川誠がありのままを綴る
コラム
2023年12月19日
邦楽
チバユウスケが55歳で逝去 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT、ROSSO、The Birthday......日本のロックシーンを変えた存在として活躍
ニュース
2023年12月05日
その他
「THE FIRST SLAM DUNK」の興奮をもう一度――TAKUMA(10-FEET)、武部聡志ら手がけたサントラで蘇る映画の臨場感
コラム
2023年06月27日
邦楽
アネッサ × BE:FIRST、NONIO × ELLEGARDEN、すき家 × クジラ夜の街……いま注目のCMソング5曲
コラム
2023年04月28日
邦楽
The Street Sliders『On The Street Again -Tribute & Origin-』ザ・クロマニヨンズや中島美嘉らのトリビュートとオリジナル曲からなるデビュー40周年の2枚組
レビュー
2023年03月30日
邦楽
Mom『¥の世界』若き才能の進化は止まらない。オルタナ気質のシンガーソングライターとしての魅力が凝縮、普遍と革新を兼ね備えた快作
レビュー
2022年11月04日
邦楽
寺尾紗穂、〈お節介〉な音楽家の生き方――『余白のメロディ』をめぐるロングインタビュー
インタビュー
2022年09月02日
邦楽
ももいろクローバーZ『祝典』餓鬼レンジャーやMom、眉村ちあきらの曲がカラフルな3年ぶりのオリジナルアルバム
レビュー
2022年06月08日
洋楽
ヤード・アクト(Yard Act)、オーロラ(AURORA)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム/EP5選!
ニュース
2022年01月21日
邦楽
宇多田ヒカル、a子など今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP 5選!
ニュース
2022年01月19日
Mikiki ニュース 邦楽 邦楽ポップ/ロック 邦楽ヒップホップ 邦楽エレクトロニック/ダンスミュージック 平沢進、The Birthday、Doulなど今週リリースのMikiki推し邦楽アルバム/EP 7選!
RANKING人気記事
洋楽
レッド・ツェッペリン伝説の幕開け――最強の4人が集結、ジミー・ペイジの音楽・芸術的野心が爆発した1stアルバム『Led Zeppelin』
コラム
2025年10月11日
書籍
これはLUNA SEAのJが経験した本当の話――自伝「MY WAY」から語る、ロックへの信念が手繰り寄せた成功やソロで追求する音楽
インタビュー
2025年10月21日
邦楽
Perfumeが『ネビュラロマンス 後篇』で極めたレトロフューチャーな世界 コールドスリープ前の3人が残した傑作をクロスレビュー
コラム
2025年10月14日
邦楽
松本隆の詞を愛する人々へ――近藤真彦、斉藤由貴、槇原敬之、橋本環奈、宮澤エマ、水谷豊らが歌い継いだ〈風街ぽえてぃっく2025〉初日レポ
イベント&ライブ・レポート
2025年10月17日
洋楽
ケンドリック・ラマーVS.ドレイク、USヒップホップビーフで何が起こっている? ラップシーン全体を巻き込む大抗争を解説
コラム
2024年05月13日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
SARD UNDERGROUND『故障した車』ZARDの音楽観を継承したスタンダードなポップチューンなどが並ぶ、ソロ体制となって初のオリジナル作
レビュー
2025年10月20日
邦楽
VA『新・心に響く唄』中島みゆき、薬師丸ひろ子、オフコース、浜田省吾ら80年代オールスターの〈大人になるにつれて、より心に響く〉35曲が一堂に
レビュー
2022年07月28日
洋楽
モードセレクター『DJ-Kicks: Modeselektor』これぞDJミックスの真骨頂! 選曲と展開で緩急を自在に操り時空を支配
レビュー
2025年10月21日
洋楽
エヴィデンス(Evidence)『Unlearning Vol. 2』ヘッズなら首を振り必至 ジ・アルケミストらの中毒性高めなトラックに淡々と言葉を紡いでいく
レビュー
2025年10月21日
洋楽
ウェンズデイ(Wednesday)『Bleeds』グランジ × カントリーなサウンドはさらにパワーアップ 曲がタイトになりカタルシスは倍増
レビュー
2025年10月21日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 松本隆 # 忌野清志郎 # RCサクセション # Perfume # CRCK/LCKS # D'ANGELO # LED ZEPPELIN # 中島みゆき # ACE FREHLEY # KISS
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.