イントキブログ

八神純子、AORの女王がオーケストラと共演! 栁澤寿男&バルカン室内管弦楽団、湯浅卓雄&京都フィルと愛を歌い上げる

八神純子、AORの女王がオーケストラと共演! 栁澤寿男&バルカン室内管弦楽団、湯浅卓雄&京都フィルと愛を歌い上げる

2021年12月と2022年1月、日本のAORの女王として音楽シーンの先端を走り続ける八神純子さんが、オーケストラとの新しい共演に挑みます。

〈八神純子 Premium Symphonic Concert -Wings for the future-〉と題されたこのオーケストラ公演は、東京・晴海の第一生命ホールと愛知・名古屋の愛知県芸術劇場コンサートホールで開催されます。大きな夢の未来を導く〈Wings for the future〉というテーマのもとで、新たなオーケストラプログラムが披露されるそうです。

八神さんは今回の公演について、「新しいアルバム『TERRA - here we will stay』からの楽曲を加え、欧州・バルカン管弦楽団のメンバーを迎えた力強い演奏、そして京都フィル室内合奏団の伝統の響きに乗せて、様々な愛を歌い上げます」とオーケストラとの共演への意欲を語っています。さらに、コロナ禍を越えて実現する舞台の来場者、共演者と関係者に対して、「貴方の心が愛で包まれますように」と音楽に捧げる深い想いをメッセージに記しています。

東京公演では、八神さんの盟友である栁澤寿男さんの指揮による、紛争地域の演奏家によるバルカン室内管弦楽団特別交響楽団との平和を祈念する共演がついに実現します(11月25日、成田にセルビア、コソボ、北マケドニアなどから来日メンバーが到着し、隔離待機。その後、国内ツアーを展開中)。そして、名古屋公演では、世界的指揮者である湯浅卓雄さんの指揮による、古都の伝統で培われた京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団との共演が、新しい年の舞台を彩ります。

国境と人種、時代を超えた音楽の名手たちとともに、八神さんの音楽の軌跡と未来を示す舞台が誕生するこの公演。チケットは主要プレイガイドで発売中ですので、ぜひチェックしてください。公演のオフィシャルサイトはこちら

 


LIVE INFORMATION
八神純子 Premium Symphonic Concert -Wings for the future-

■東京公演
2021年12月20日(月)東京・晴海 第一生命ホール
開演:19:00
出演:八神純子
指揮&管弦楽:栁澤寿男指揮 バルカン室内管弦楽団特別交響楽団
チケット:7,800円(税込・全席指定)
ローソンチケット:https://l-tike.com/junkoyagami/
チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/junkoyagami/
イープラス:https://eplus.jp/junkoyagami1220/
お問合わせ(ディスクガレージ カスタマーセンター):https://www.diskgarage.com/050-5533-0888(平日12:00~15:00)

■名古屋公演
2022年1月15日(土)愛知・名古屋 愛知県芸術劇場コンサートホール
開演:13:30
出演:八神純子
指揮&管弦楽:湯浅卓雄指揮 京都フィルハーモニー室内合奏団特別交響楽団
チケット:7,800円(税込・全席指定)
ぴあ:https://w.pia.jp/t/junkoyagami-a/
ローソン:https://l-tike.com/yagamijunko/
イープラス:https://eplus.jp/junkoyagami0115/
芸文プレイガイド:092-972-0430(平日10:00~19:00/土日祝10:00~18:00)
お問い合わせ(サンデーフォークプロモーション):https://www.sundayfolk.com//052-320-9100(12:00~16:00)

【プロフィール】
intoxicate編集部

intoxicate編集部

タワーレコードのフリーマガジン、intoxicateのブログです。〈お茶の間カルチャーショック〉を謳ってはや10数年! タワーレコード発のポップ&シリアスな視点で音、映像、言葉が紡ぎだすアートを紹介します。 "Culture Shock in the living room" is our editorial attitude. The Intoxicate Magazine explores tangible and intangible universe of ART, in its audible, visible, written form with POP, and serious manners.