
長岡亮介の〈長く愛される作品にしたい〉という言葉
──ジャケットのアートワークではカントリーガールと犬が車の中にいて、また想像力を掻き立てられます。

「〈QUILT〉のアートワークは私がデザインしたものを刺繍にして、それを写真家の小見山峻さんに撮っていただいています。前作の“Smile! with 藤原さくら”と同じ構図と手法なので、見比べて楽しんでほしいです。
想像力が働くデザインがいいなと思ったので、犬が運転している車の助手席にカントリーガールが座っている絵柄にしました。
あと、〈QUILT〉のシリーズはバイカラーのジャケットにしていて、今回は青と緑の2色を選びました。最近、亮介さんが愛車のシトロエンの色を自分のギターに塗って緑色にしたというのを聞いたので緑と、私は青色を担当しています」

──〈QUILT〉を始めてみて、当初思い描いていたものと比べて嬉しい驚きのようなものはありますか?
「そもそも本当に信頼している方にしかオファーしていないということもありますが、みなさんすごく自分ごととして制作に携わってくださって、一緒に演奏してくれるのが嬉しいですね。
私自身、結構自己肯定感が低くて、そこがモチベーションになっている部分もあるのですが、こんなにかっこいい人たちが〈一緒にやろう〉って言ってくれていると考えたら、自分の音楽は大きくは間違ってないんだなって思えました。励みになります」
──藤原さんと長岡さんだけでなく、“Smile!”ではハマ・オカモトさんと石若駿さんがバンドメンバーで、“Don’t Mind Baby”は赤坂カントリークラブで演奏している方々も参加されていますからね。
「心から尊敬しているミュージシャンの方が参加してくれているということに喜びと感謝を感じました。同時に、作家としてもミュージシャンとしても試されますよね。これだけの上質な素材があるんだから、激マズ料理なんて作れないっていうプレッシャーがあるんですよ(笑)。〈この良い食材を殺したらもう料理人として失格だ〉という気持ちがあって、曲作りやアレンジにもいつも以上に気合いが入りました。スタッフに〈そんなに力入れなくていいよ〉と肩を揉まれたぐらいで(笑)。でもそれぐらい、皆さんの想いに応えたいっていう気持ちになりました。
亮介さんが今回の制作の中で残してくれた言葉の中で、〈長く愛される作品にしたいよね。飽きないものにしたいよね〉という一節があって。その言葉がひとつひとつの選択の基準でした。ミックスひとつ取っても、エフェクトを強くしすぎたら、すぐ飽きちゃうかもしれないとか、アレンジでもこのフレーズを繰り返していたら繰り返し聴けないかもしれないねとか。言葉選びからメロディーから全てにおいて、それが絶対的な基準になっていて、長く愛される、飽きないということにこだわっている亮介さんの姿にすごく愛情を感じました。〈ずっと大切にしてもらいたい〉という気持ちを込めて作ってくれてるんだなって。
あとやっぱり、さくらさんも亮介さんもそうですし、駿くんやハマくん、赤坂カントリーハウスの方々もそうですけど、デビューしたてのアーティストではできなかったコラボだと思うんです。自分なりに積み上げてきたキャリアがあって、それぞれとの関係性があった上で皆さんがこのコラボに賛同してくださったと思っています。そう思うと、自分が活動してきた時間っていうのは無駄じゃなかったって思うし、丁寧にやってきた甲斐があったと思いました」

RELEASE INFORMATION

リリース日:2021年12月10日
配信リンク:https://lnk.to/Rei_Dont_Mind_Baby
TRACKLIST
1. Don’t Mind Baby with 長岡亮介
LIVE INFORMATION
Reiny Friday -Rei & Friend- Vol.13

2022年2月18日(金)東京・鶯谷 東京キネマ倶楽部
Act:Rei
Friends:奇妙礼太郎
■Reiny Records先行受付
2021年12月23日18:00〜2022年1月5日(水)23:59
https://eplus.jp/rei22-rr/
■チケット
1階(自由席):5,500円(税込/ドリンク代別) ※整理番号付き
2階(指定席):6,500円(税込/ドリンク代別)
■お問い合わせ
HOT STUFF PROMOTION:03-5720-9999(平日12:00〜15:00)
PROFILE: Rei
卓越したギタープレイとボーカルをもつシンガーソングライター/ギタリスト。兵庫県伊丹市生まれ。幼少期を米NYで過ごし、4歳よりクラシックギターを始め、5歳でブルーズに出会い、ジャンルを超えた独自の音楽を作りはじめる。2015年、長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデューサーに迎えファーストミニアルバム『BLU』をリリース。〈FUJI ROCK FESTIVAL〉〈SUMMER SONIC〉〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉〈ARABAKI ROCK FEST.〉〈SXSW〉〈Java Jazz Festival〉〈Les Eurockeennes〉〈Heineken Jazzaldia〉など国内外のフェスに多数出演。2017年、日本人ミュージシャンでは初となる〈TED NYC〉でライブを行う。2020年、専門学校 モード学園(東京・大阪・名古屋)のCMソング“What Do You Want?”、SOIL&“PIMP”SESSIONSとのコラボ曲“Lonely Dance Club”を含むセカンドアルバム『HONEY』をリリース。2021年2月、ファーストアルバム『REI』のInternational Editionが米ヴァーヴ・フォアキャストより全世界配信。