
卓越したギタープレイとボーカルの魅力で知られるシンガーソングライター/ギタリストのReiさん。この連載〈Rei’s REPEAT REPEAT!〉では、Reiさんが〈今これしか聴いてない!〉というイチオシの音楽を毎月紹介しています。第11回に選んだのは、Ryohuさんのメジャーデビューアルバム『DEBUT』(2020年)。2022年4月13日(水)にリリースされるReiさんの新作『QUILT』のタイトルトラックに迎えたラッパー、Ryohuさんの音楽への愛とリスペクトを明かしてくれました。 *Mikiki編集部
★連載〈Rei’s REPEAT REPEAT!〉の記事一覧はこちら

今月はこれしか聴いていない。わたしは音楽も、映画も、食べ物も、一度ハマると狂ったようにそれをリピートする癖があるようだ。みなさんも現実が息苦しい時ほど、すがるような気持ちで音楽を繰り返し聴く経験が少なからずあるのではなかろうか。
シンガーソングライター/ギタリストのReiです。当連載〈Rei’s REPEAT REPEAT〉ではわたしがついつい繰り返し聴いてしまう、個人的バズリ盤を紹介していこうと思う。

今月はRyohuの『DEBUT』をたくさん聴いていた。
わたしReiは4月13日に初のコラボレーションアルバム『QUILT』をリリースするのだが、この中の表題曲“QUILT”でゲストとしてお迎えしたのがRyohuくん。アルバムリリースにさきがけて放たれたこの強力なチューンを一緒に作り上げてくれた友達であり、尊敬してやまないラッパーである。
RyohuはKANDYTOWNのメンバーであり、神出鬼没のラッパー。Suchmos、Base Ball Bear、ペトロールズ、OKAMOTO’S、TENDREなど音楽界のヒップなメンツの中に溶け込みつつも確かな存在感を放ってきた。その爽やかなルックスとやさしい佇まいの中に潜む棘みたいなものが、心の毛糸に絡みついて取れない。そんなRyohuくんはわたしにとってどうしても動向を追ってしまう〈いつも気になる存在〉だった。
だったんだけど、満を持してリリースされた彼のフルアルバム『DEBUT』は脳を吹き飛ばすような衝撃があった。音楽を生業とする覚悟とプライド、そしてヒリヒリするようなパーソナルで繊細な表現。
わたしはちっともこのひとの本質を理解していなかったんだと、なぜかうれしくなってしまった。
ベースに加え、ギターや鍵盤、サックスなども演奏するマルチプレイヤー、河原太朗のソロプロジェクトTENDRE、そして以前にもアルバム参加で交流があった冨田ラボ AKA 冨田恵一の両者がアレンジで参加。Ryohuの嘘偽りないリリックと涼やかな声色をさらに豊かに仕上げる。
Ryohuの日記を覗き込むような、素朴で穏やかなタッチで描かれた曲たち。
例えば“Tatan’s Rhapsody”はRyohuの奥様の祖母の朗読がサンプリングされた、スウィートでジャジーなチューン。そこから“Somebody Loves You”へと流れ込む。あまりにも純粋で、そのまっすぐさに心が打たれる珠玉のラブソング。同じ主人公で描かれた短編小説集のような、美しい流れを感じるアルバムである。

自分自身と対峙して音楽を作ることの大変さ、そうやって真摯に作られた作品の尊さ。いち音楽ファンとしてはもちろん、シンガーソングライターとしても考えるきっかけをくれる大切な作品をありがとう。
〈今月はこれしか聴いていない〉第11回、いかがだっただろうか。
Ryohuと最高のバンドで作り上げたわたしReiの最新曲“QUILT”も今すぐ聴きに行って欲しい。
そしてちょうど次の第12回、スタートから1年という区切りで、今連載は最終回を迎える運びとなりました。とてもさみしいですが、過去の記事も読みつつ、次回を楽しみに待っていただければうれしいです。
*2022年3月31日追記
本記事の初出時、本文中の内容に一部、誤りがございました。謹んでお詫びし、訂正させていただきます。 *Mikiki編集部
RELEASE INFORMATION

リリース日:2022年3月30日
配信リンク:https://lnk.to/Rei_QUILT
TRACKLIST
1. QUILT with Ryohu and Friends
リリース日:2022年4月13日(水)
配信リンク:https://lnk.to/Rei_QUILT

■Limited Edition(SHM-CD+DVD)
品番:UCCJ-9238
価格:3,960円(税込)
■Standard Edition(SHM-CD)
品番:UCCJ-2205
価格:3,080円(税込)
TRACKLIST
1. QUILT with Ryohu and Friends(作詞:Ryohu, Rei/作曲:Rei)
2. CRAZY! CRAZY! with 東京ゲゲゲイ(作詞・作曲:Rei, MIKEY)
3. BPM with Cory Wong(作詞:Rei/作曲:Rei, Cory Wong, Ariel Posen)
4. CHOTTO CHOTTO with CHAI(作詞・作曲:Rei)
5. Don’t Mind Baby with 長岡亮介(作詞・作曲:Rei)
6. Smile! with 藤原さくら(作詞・作曲:Rei)
7. ぎゅ with 細野晴臣(作詞・作曲:Rei)
8. Stay Awake with 長岡亮介(作詞・作曲:Rei)
9. TAKE A BREAK with Cory Wong(作詞:Rei/作曲:Rei, Cory Wong)
10. 月とレター with 山崎まさよし(作詞:山崎将義/作曲:山崎将義、Rei)
11. CACTUS with 渡辺香津美(作曲:Rei)
Limited Edition DVD
MUSIC FILM #5 “WHITE CHAIRS”(監督:大久保拓朗)
LIVE INFORMATION
Rei Release Tour 2022 “QUILT”

2022年4月22日(金)宮城・仙台 darwin
2022年4月24日(日)北海道・札幌 PENNY LANE 24
2022年5月7日(土)京都 磔磔
2022年5月8日(日)岡山 YEBISU YA PRO
2022年5月13日(金)愛知・名古屋 DIAMOND HALL
2022年5月15日(日)福岡 BEAT STATION
2022年5月19日(木)大阪・心斎橋 BIGCAT
2022年5月21日(土)東京・六本木 EX THEATER ROPPONGI
■チケット一般発売
2022年3月26日(土)10:00〜
EVENT INFORMATION
アルバム『QUILT』発売記念 購入者対象オンラインイベント
2022年4月18日(月)
開演:20:00
内容:生配信オンラインイベント(トーク&ライブ)
※本イベントは期日内に対象商品をご購入頂いたお客様のみ閲覧いただけます。フリー観覧はございません
※アーカイブ視聴:2022年4月25日(月)23:59まで
※本イベントはパソコン、スマホ、タブレットにて閲覧可能です。下記推奨環境をご確認ください
【1】対象商品のご予約・ご購入
下記配布期間内にタワーレコード全店・タワーレコード オンラインにて、下記対象商品をご購入頂いた方に、先着で〈視聴用シリアルコード〉をお渡しいたします。
対象店舗:タワーレコード全店/タワーレコード オンライン
視聴用シリアルコード配布期間:
タワーレコードオンライン
2022年4月14日(木)23:59受注分まで
※生配信の視聴をご希望される方は4月7日(木)23:59までにご注文ください。なお、配信当日までに到着するよう発送はいたしますが、諸事情により遅延する可能性があることをあらかじめご了承ください
タワーレコード店舗
2022年4月12日(火)商品入荷時~2022年4月25日(月)閉店時まで
※生配信の視聴をご希望される方はイベント実施日までにご購入ください
■対象商品
■注意事項
・すでにご予約されている方・新たにご予約の方も〈視聴用シリアルコード〉は商品ご購入時のお渡しとなります。タワーレコードオンラインでご注文頂いた方には商品と同梱で発送させて頂きます。
・対象商品のご予約はお電話とタワーレコードホームページの店舗予約サービスでも承っております。
・視聴時は電子チケットサービス〈teket(テケト)〉への登録が必要になります。
・期間内でもシリアルコードがなくなり次第、配布終了となります。
・対象商品ご購入1枚につき〈視聴用シリアルコード〉を1枚お渡しします。ご購入後の変更・キャンセル及び受取拒否は出来ません。
・視聴用シリアルコードは紛失・盗難・破損等いかなる場合においても再発行はいたしかねますので、予めご了承ください。
・視聴用シリアルコードの転売・譲渡等は固くお断りさせていただきます。
■タワーレコードオンラインでのご予約・ご購入の場合
・ほかの商品を同時に購入された場合、お届けが配信終了後になる可能性がございますので、当イベント対象商品のみご購入いただくことをおすすめいたします。
・クレジットカードの決済がエラーとなった場合は、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご了承ください。
・発送の遅れなどにより配信期間内での到着が間に合わない恐れがありますのでお早めのご購入をおすすめいたします。
・コンビニ受取はお届けに時間を要するため、ご注文については宅配をおすすめします。
・住所不備などいかなる理由であっても商品が返送された場合には再送は承れませんのでご了承ください。
【3】配信視聴
〈視聴用シリアルコード〉に記載された方法にて従ってご視聴ください。
日時:2022年4月18日(月)20:00~
内容:生配信オンラインイベント(トーク&ライブ)
※本イベントは期日内に対象商品をご購入頂いたお客様のみ閲覧いただけます。フリー観覧はございません
※本イベントはパソコン、スマホ、タブレットにて閲覧可能です。下記推奨環境をご確認ください
■配信時注意事項
・配信イベントの閲覧時は電子チケットサービス〈teket(テケト)〉への登録が必要になります。
・アーカイブ視聴:2022年4月25日(月)23:59まで
期間内にご応募いただいた方は、アーカイブ期間終了まで、何度でも視聴可能です。
・視聴用シリアルコード1件につき、1台の視聴デバイスからのみ視聴が可能になります。
・配信イベント中は、いかなる機材においても録音・録画・撮影(スクリーンショット含む)は禁止とさせていただきます。
・配信のURLを共有、SNSへ投稿をしてもご本人のteketアカウント以外では閲覧頂けません。
・視聴用シリアルコードは、配信期間終了まで、何度でも視聴可能です。
・視聴に関わるインターネット通信費用はお客様のご負担となります。
・インターネット回線やシステム上のトラブルにより、配信映像や音声の乱れ、イベントの一時中断・途中終了の可能性がございます。
・無観客で行うイベント会場では感染症対策をしっかりと行いイベントに臨みますが、今後の感染症拡大状況によっては、公演の中止またはイベント内容を変更して行う可能性があります。配信中止による対象商品の返品・返金はお受けしておりませんので、ご了承ください。
■動画視聴における推奨環境
スマートフォン/タブレット:iOS 11.0以降(Safari最新バージョン)/Android OS 5.0以降(Google Chrome最新バージョン)
パソコン:Windows 10以上/MacOS 10.9以上(最新バージョンのGoogle Chrome、Safari、MS Edge、Firefox)
のいずれかを視聴の際に必ずご用意ください。
※視聴環境について、ご利用いただいておりますインターネット回線の状況に大変影響を受けます。出来る限りご利用回線の負荷を少なくした状態でご視聴ください
※動画視聴には高速で安定したインターネット回線が必要です。圏外や電波が弱い場所ではないか、パケット残容量はあるかを必ず事前に確認してください
■チケットに関するお問い合わせ
・よくあるご質問はこちら
・teketお客様サポート
■個人情報取り扱いについて
ご購入者の個人情報は、teketのサービスを提供するホン株式会社とタワーレコード株式会社にて共同利用させていただきます。この個人情報は、下記の目的以外に利用することはありません。また、当該個人情報は、利用目的達成後すみやかに再生不能な形式で廃棄または消去いたします。
1. 利用目的
商品購入に付帯する施策に関する情報提供のため
2. 共同して利用する個人情報の項目
タワーレコードメンバーズ登録項目にあるメールアドレス・商品購入履歴のうち必要となる最小限の範囲のもの
3. 管理責任者
・ホン株式会社
その他個人情報の取扱いは、ホン株式会社とタワーレコード株式会社のプライバシーステートメントを準用致します。
・ホン株式会社
・タワーレコード株式会社
PROFILE: Rei
卓越したギタープレイとボーカルをもつシンガーソングライター/ギタリスト。兵庫県伊丹市生まれ。幼少期を米NYで過ごし、4歳よりクラシックギターを始め、5歳でブルーズに出会い、ジャンルを超えた独自の音楽を作りはじめる。2015年、長岡亮介(ペトロールズ)を共同プロデューサーに迎えファーストミニアルバム『BLU』をリリース。〈FUJI ROCK FESTIVAL〉〈SUMMER SONIC〉〈RISING SUN ROCK FESTIVAL〉〈ARABAKI ROCK FEST.〉〈SXSW〉〈Java Jazz Festival〉〈Les Eurockeennes〉〈Heineken Jazzaldia〉など国内外のフェスに多数出演。2017年、日本人ミュージシャンでは初となる〈TED NYC〉でライブを行う。2020年、専門学校 モード学園(東京・大阪・名古屋)のCMソング“What Do You Want?”、SOIL&“PIMP”SESSIONSとのコラボ曲“Lonely Dance Club”を含むセカンドアルバム『HONEY』をリリース。2021年2月、ファーストアルバム『REI』のInternational Editionが米ヴァーヴ・フォアキャストより全世界配信。2021年10月よりコラボレーションプロジェクト〈QUILT〉を始動させ、これまでに3曲のデジタルシングル“Smile! with 藤原さくら”“Don’t Mind Baby with 長岡亮介”“ぎゅ with 細野晴臣”を発表。そして2022年4月13日(水)、プロジェクトの集大成的アルバム『QUILT』をリリースする。