
男女混合8人組という驚きのフォーメーションへ進化! フレッシュなサウンドとクリエイティヴな閃きに溢れた新世界のパーティーはここから始まる!
個性豊かな8人
今年2月に東京・Spotify O-WESTで行われた、新生lyrical schoolのお披露目ライヴには心底驚かされた。リリスク史上最多となる8人組、しかも3人のメンズを含む男女混成グループに生まれ変わったのだ。女性アイドル・グループという従来の姿に捉われない大きな変化。昨年7月の日比谷野音ワンマンをもってminan以外のメンバーが卒業、オーディションを経て誕生したリリスクの新たな形について、現在はプレイング・マネージャーとして携わるminanは語る。
minan「男女混合はキムさん(プロデューサーのキムヤスヒロ)がもともと構想していたんですけど、いままで通りメンバーは5~6人がベストだと考えていて。でも、最終審査を受けた11人からメンバーを絞る段階で、この8人であればお互い得意な部分と苦手な部分を補い合ってベストな形になると感じて、現実的な問題はいったん置いてみんな入れちゃいました(笑)」



メンバーの選定にあたっては、各々が持つ個性や武器、すなわち〈ハッシュタグ〉を意識。それらのタグを足し合わせることで、グループとしてもさまざまなクリエイティヴを発揮できるのが現在のリリスクの強みだ。例えば、今回の取材に出席したmalikはもともとイラストレーターとして活動していて、現在制作中のMVでは原画やキャラクターデザインなどを担当しているという。また、manaはダンサーとして華々しい成績を残しているばかりでなく、みずからラップ曲の制作も行う根っからのパフォーマー気質。しかも2人とも以前からリリスクのファンで、活動への熱量も高い。
malik「僕は前からもっとたくさんの人にリリスクのかっこ良さを知ってほしいと思っていて。その力になれたらと思ってオーディションを受けました」
mana「私は前々体制の頃からライヴに行っていて、前回のオーディションも受けて落ちたんです。だから前体制の活動は、純粋にファンとしての目線と、自分が受かっていた場合の目線で見ていて。〈この曲、自分だったらもっとかっこよくできる!〉ってずっと考えていました」



もちろん他のメンバーも個性豊か。DJも兼任するreinaをはじめ、8人のMCそれぞれが自分の特技を持ち寄ることで、あらゆる意味で垣根を感じさせない、いまのリリスクの風通しの良さが形成されている。
malik「sayoちゃんはとにかく明るくて、ヒマワリみたいな存在。大勢で歌っていてもお客さんに届く真っ直ぐな声をしていて、歌うと雰囲気が一気に明るくなります」
minan「朝ドラの主人公みたいだよね。ryuyaくんももともとリリスクのファンで、お客さんとして接していた頃は穏やかな印象だったけど、仕事仲間として付き合ってみると熱いものを内に秘めていて、〈青い炎〉っていうイメージ。あと彼は長い間バンドでギター/ヴォーカルをやっていて、いまは楽曲制作にもトライしています」
mana「reinaはもともと別のアイドル・グループで活動していて、直接会う前は綺麗でクールな子なのかな?と思っていたら、実際はちょっと不思議なおもしろかわいい子でした(笑)。いろんなものが好きで、何を話しても大体知っているんですよ」
malik「hanaちゃんはオーディションで見たときからオーラがすごくて、〈この子は受かるだろうな〉って思いました」
minan「堂々としていて、人の目を惹く華があるし、ラップや動きの飲み込みも早い。彼女は文章を書いたり写真を撮るのも好きなんです。tmrwは少年マンガの主人公っていう感じで、いつもスケボーを小脇に抱えていて、風貌はやんちゃだけど、歌声は甘くてすごく魅力的。ギターの弾き語りも素敵です」
mana「素直な性格で、好きなものもわかりやすくて。玉置浩二さん、野球、犬、赤ちゃん。頭の中はその4分割でできています(笑)。でもだからこそ、私たちなら躊躇してしまうこともスッとできてしまうところがあって。急にお客さんの中に入って行ったり、乾杯したり。メンバーはみんな宝物です!」