Page 2 / 3 1ページ目から読む

大宇宙に辿り着くまでの、ソロ活動10年の飛行記録!

 グループ活動などを経て2014年2月にソロ・デビュー・シングル“#ゆーふらいと”を発表した寺嶋由芙。作詞はでんぱ組.inc(当時)の夢眠ねむ、作/編曲はその後も継続的に組むrionosが手掛けていました。続く“カンパニュラの憂鬱”と“猫になりたい!”はジェーン・スー作詞、2015年のメジャー・シングル“ふへへへへへへへ大作戦”は大森靖子が作詞、と多様な顔ぶれを起用し、当時も現在も珍しいソロ・アイドルとしての活動を軌道に乗せていきます。

 2016年に初のアルバム『わたしになる』を完成して以降は、そこにも参加した宮野弦士やヤマモトショウをはじめ、いしわたり淳治、藤田卓也、松井五郎らさらに多彩な顔ぶれをブレーンに振り幅の広い楽曲を披露。GOOD BYE APRILや鈴木慶一が参加した2018年の2作目『きみが散る』、中田裕二やkiki vivi lilyも名を連ねる2021年の3作目『サバイバル・レディ』といったアルバムもそれぞれ注目すべき充実の内容です。

 直近では最愛のポムポムプリンとコラボした“ラブ*ソング”、ジャンク フジヤマを迎えたシティ・ポップな“恋の後味”といったシングルもありつつ、今回のページ的にはハロー!プロジェクトをオマージュした2019年の“いい女をよろしく”(児玉雨子が作詞)も要チェックであります。 *轟ひろみ

寺嶋由芙の作品。
左から、2014年のシングル“#ゆーふらいと”“カンパニュラの憂鬱”“猫になりたい!”(すべてAVOCADO)、2015年のシングル“ふへへへへへへへ大作戦”(ユニバーサル)、“いやはや ふぃ~りんぐ”(#Yuffy_Store)、2016年のアルバム『わたしになる』、2017年のシングル“天使のテレパシー”“わたしを旅行につれてって”“知らない誰かに抱かれてもいい”、2018年のアルバム『きみが散る』、同年のシングル“君にトロピタイナ”、2019年のシングル“いい女をよろしく”“恋の大三角関係”、2020年のシングル“#ゆーふらいとII”『みんな迷子/あたらしいわたし』、2021年のアルバム『サバイバル・レディ』、2022年のシングル“ラブ*ソング”“恋の後味”(すべてインペリアル)