複数の編曲やエンジニアの仕事を繋げた異色の曲作り
――そこはこだわりポイントが大きいですね。ZARDの音楽は坂井泉水さんの声と楽曲の魅力が前面に出ていますが、音作りとアレンジも非常に重要な部分を占めていると。
「アレンジの力はすごく大きいと思います。だって、同じ曲のアレンジを、当時のビーイングに所属していたいろんなアレンジャーに振っているんですよ。その中で、いいところを繋ぎ合わせるんです。〈このアレンジャーのこの楽器はなかなかいいから、これをこっち側のアレンジャーのところに持ってこよう〉とか、そういうことをやっている。“Don’t you see!”とかは特にそうなんですけど」
――なんと。そこまでやっていたとは。
「ミックスに関しても、たとえば“運命のルーレット廻して”は、歌を録り終わった時点でのフィードバックとして〈こんな感じで歌いましたよ〉というミックスを作ったら、それを本人がすごく気に入って。だから完成形の1番と2番は自分のミックスが採用されているんですけども、イントロは別のエンジニアで、違うんです。(曲をかけながら)ここが、僕がミックスしたところ。間奏になるとエンジニアが代わって、かなり音質が変わりますね。でもそんなに違和感はないと思います」
――めちゃくちゃ面白いです。そういうライナーノートをつけてほしいですね(笑)。全曲のエンジニア日記みたいな。
「他にもいくつもありますよ。同じエンジニアでも曲によってテイクが違っていて、サビからの歌が大きいバージョンとか、そういうものは結構あるんです。
曲によっては、ミックスした時と、最終的に製品になったものとでスピードを変えたものもあります。“Good-bye My Loneliness”は1/8音上げていて、“Oh my love”は逆に1/4音下げています。スピードを下げると音程も下がるんですが、そういうふうには聴こえないし、キラキラ感は失われていないと思いますね」
――確かに。
「“永遠”という曲にもエピソードがあって、エンジニアはアラニス・モリセットとかをやっているマイケル・ブラウアーで、ニューヨークでミックスして、その確認が日本に届くんですけども、当時はネットの環境が良くないので、モノラルで届いたんですよ。それで確認して、でも最終的に製品になるものはステレオで来るので、〈イメージが違う〉ということになって。結局どうしたかというと、 1番と2番はステレオで、間奏からモノになるんです。(曲をかけながら)違和感ないでしょう? みなさん、たぶんあまり意識して聴いていないと思うんですけど」
――波形を見るとよくわかりますね。びっくりです。すごいこと、してますね。
「“きっと忘れない”も、最終的に頭サビがついていますけど、最初はその部分はなくて、シンセが入って来るところがイントロだったんです。
あと、そうだ、これも結構すごいんですよ。“夏を待つセイル(帆)のように”。(曲をかけながら)波形を見ていただくとわかるんですけど、イントロは映画(劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』)の宣伝のために作ったパートで、歌が入ると全く違うパートに変わる。さらに細かく言うと、歌いだしの〈♪ほら~〉のところの〈ほ〉は映画用に歌ったものを使っていて、〈ら〉から別のボーカルテイクに変わるんです。たぶんそんな気にならないと思うんですけど。この曲も今回、リップノイズを結構切っていますね」
ZARDの音楽が古くならない理由
――これ、全曲聴いちゃそうなので、ここまでにさせてもらいますが(笑)。元々ZARDの音作りには非常に細かいこだわりがあって、その延長線上に今回のベスト盤があることがよくわかりました。
「裏では結構細かいことをやっていますね。ただ、今まで何回も自分でやっていて、状況がわかっているからスムーズにできたんですけど、たぶん誰かが新たに一からやろうとしたら、結構大変なことになると思います(笑)」
――今日は貴重なお話をありがとうございました。次から、ZARDを聴く耳が変わると思います。そして、きっとこれからも、ZARDの音は進化し続けるだろうと思います。
「今回のリマスターは、自分の中で〈これは遺作だ〉と思ってやりました。自分がいなくなる時に、このCDをお棺の中に入れてくださいという気持ちでやったので、ぜひ聴いていただきたいと思っています。
ZARDの曲が廃れないというか、古くならない理由として、定期的にこうやって変えて出していっていることもあると思うんですよ。自分は内側で関わっていた人間として、楽曲を本当にみんなが満足できるように、どんどんブラッシュアップしていくのが使命だと思っています」
RELEASE INFORMATION
リリース日:2025年2月10日(月)
■完全生産限定盤[3CD+メモリアルアクリルフォトブロック]

品番:JBCJ-9083~9085
価格:6,500円(税込)
・メモリアルアクリルフォトブロック(140mm × 125mm × 20mm)
透明感溢れる坂井泉水の写真をそのまま飾れるメモリアルアイテム!
・メモリアルBOX仕様(180mm × 180mm × 50mm)
■通常盤[3CD]
品番:JBCJ-9086~9088
価格:3,500円(税込)
・三方背BOX仕様(初回生産分のみ)
[完全生産限定盤・通常盤共通]
・全35曲収録
・デジタルリマスタリング
・歌詞ブックレット封入
・高品質Blu-spec CD2TM 3枚組 ※通常のCDプレイヤーでお聴きいただけます
詳しくはZARD 35周年特設サイト:https://wezard.net/35th/
TRACKLIST
リクエスト結果[収録曲(完全生産限定盤・通常盤共通/(Disc 1:1位~10位 Disc 2:11位~22位 Disc 3:23位~35位)]
1位 心を開いて 18th SG(1996/05/06 release)
ポカリスエットCMソング
2位 あの微笑みを忘れないで 3rd AL『HOLD ME』(1992/09/02 release)
フジテレビ系 金曜エンターテイメント「腕まくり看護婦物語シリーズ」 テーマソング
3位 マイ フレンド 17th SG(1996/01/08 release)
テレビ朝日系アニメ「スラムダンク」エンディングテーマ
4位 揺れる想い 8th SG(1993/05/19 release)
ポカリスエットCMソング
5位 Don’t you see! 19th SG(1997/01/06 release)
フジテレビ系アニメ「ドラゴンボールGT」エンディングテーマ
6位 負けないで 6th SG(1993/01/27 release)
フジテレビ系ドラマ「白鳥麗子でございます!」エンディングテーマ/第66回選抜高等学校野球大会入場行進曲
7位 息もできない 24th SG(1998/03/04 release)
フジテレビ系アニメ「中華一番!」オープニングテーマ
8位 君に逢いたくなったら… 20th SG(1997/02/26 release)
TBS系ドラマ「理想の結婚」主題歌
9位 Oh my love 5th AL『OH MY LOVE』M1(1994/06/04 release)
10位 遠い日のNostalgia 3rd AL『HOLD ME』M10(1992/09/02 release)
11位 かけがえのないもの 38th SG(2004/06/23 release)
TBS系テレビ全国ネット「恋するハニカミ!」テーマソング
12位 永遠 22nd SG(1997/08/20 release)
読売テレビ・日本テレビ系全国放送ドラマ「失楽園」主題歌/キヤノン「NEW EOS Kiss」CMソング
13位 Good-bye My Loneliness 1st SG(1991/02/10 release)
フジテレビ系ドラマ「結婚の理想と現実」テーマソング
14位 DAN DAN 心魅かれてく 7th AL『TODAY IS ANOTHER DAY』M5(1996/07/08 release)
15位 きっと忘れない 10th SG(1993/11/03 release)
フジテレビ系ドラマ「白鳥麗子でございます!」エンディングテーマ
16位 夏を待つセイル(帆)のように 40th SG(2005/04/20 release)
劇場版「名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)」主題歌
17位 Today is another day 7th AL『TODAY IS ANOTHER DAY』M10(1996/07/08 release)
「YAWARA!スペシャル ~ずっと君のことが…。」テーマ曲
18位 眠れない夜を抱いて 4th SG(1992/08/05 release)
テレビ朝日系「トゥナイト」エンディングテーマ
19位 Forever you 6th AL『forever you』M3(1995/03/10 release)
映画「プリンセス・ダイアナ」主題歌(2022年)
20位 来年の夏も 5th AL『OH MY LOVE』M9(1994/06/04 release)
21位 運命のルーレット廻して 25th SG(1998/09/17 release)
読売テレビ・日本テレビ系アニメ「名探偵コナン」オープニングテーマ
22位 好きなように踊りたいの 3rd AL『HOLD ME』M5(1992/09/02 release)
23位 IN MY ARMS TONIGHT 5th SG(1992/09/09 release)
TBS系ドラマ「学校があぶない」主題歌
24位 My Baby Grand ~ぬくもりが欲しくて~ 23rd SG(1997/12/03 release)
ドコモ ’97-冬 CFソング
25位 あなたを感じていたい 13th SG(1994/12/24 release)
NTTドコモ ポケベル「パルフィーV」CMソング
26位 少女の頃に戻ったみたいに 25th SG『運命のルーレット廻して』C/W(1998/09/17 release)
劇場版「名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)」主題歌
27位 雨に濡れて 5th AL『OH MY LOVE』M5(1994/06/04 release)
28位 突然 7th AL『TODAY IS ANOTHER DAY』M8(1996/07/08 release)
29位 止まっていた時計が今動き出した 10th AL『止まっていた時計が今動き出した』M6(2004/01/28 release)
テレビ朝日系ドラマ「異議あり!女弁護士大岡法江」主題歌
30位 Season 4th AL『揺れる想い』M2(1993/07/10 release)
31位 この愛に泳ぎ疲れても 11th SG(1994/02/02 release)
関西テレビ・フジテレビ系「愛と疑惑のサスペンス」オープニングテーマ
32位 もう少し あと少し… 9th SG(1993/09/04 release)
テレビ朝日系ドラマ「ララバイ刑事’93」エンディングテーマ
33位 サヨナラは今もこの胸に居ます 16th SG(1995/08/28 release)
ぼくたちの映画シリーズ「白鳥麗子でございます!」主題歌/全国28局ネットJ-ROCK ARTIST Count Down 50 エンディングテーマ
34位 愛が見えない 15th SG(1995/06/05 release)
SEA BREEZE ’95イメージソング
35位 遠い星を数えて 21st SG『風が通り抜ける街へ』C/W(1997/07/02 release)
MBSドラマ特区「西荻窪 三ツ星洋酒堂」エンディング主題歌(2021年)
PROFILE: ZARD
坂井泉水を中心としたユニット名。6歳からピアノを始める。大学卒業後、モデルエージェンシーに所属し活動。その後、音楽プロデューサー・長戸大幸と出会い、アーティストとして才能を見出されZARDを結成する。1991年2月10日、“Good-bye My Loneliness”でデビュー。現在までに45枚のシングル、21枚のアルバムを発表。シングル売り上げ1,774.3万枚、アルバム売り上げ1,996.0万枚を誇り、オリコン平成ランキング アーティスト別セールス8位。自身の作詞活動以外にも他アーティストへの作詞提供多数(ミリオンセラー作品多数)。2007年5月27日の坂井泉水逝去後も、彼女の作品は〈永遠のスタンダードナンバー〉として多くの人々に聴き、歌い継がれている。
ZARD OFFICIAL WEBSITE:http://www.wezard.net/
ZARD OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@zardofficial
ZARD OFFICIAL X:https://x.com/zard_since1991(@zard_since1991)
ZARD OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/zard_since_1991/
ZARD OFFICIAL Facebook:https://www.facebook.com/ZARDForever1991/