「BLUEPRINT THE MAGAZINE VOL.2」が2025年8月7日(木)に刊行される。
「BLUEPRINT THE MAGAZINE」は、ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクト〈BLUEPRINT™〉の一環として不定期(年2回程度を想定)で刊行されている雑誌だ。2024年5月にZeebraとSEEDAがW表紙を務めたVOL.0、同年11月には唾奇とILL-BOSSTINOが表紙を飾ったVOL.1がそれぞれ発売された。
最新号となるVOL.2では、日本のヒップホップシーンを代表するラッパーのANARCHYと、若い世代から絶大な支持を集めるライジングスターLEXがW表紙を務める。それぞれ1万字超におよぶ独占インタビューと撮り下ろし写真が掲載される。



さらに中面では、和歌山出身のフィメールラッパーとして「ラップスタア誕生!」への出場などでその名を広めた7、舐達麻“FLOATIN’”のトラックを手がけたことでも注目を集めたプロデューサー/トラックメイカーのGREEN ASSASSIN DOLLAR、東京は町田を拠点に活動する$MOKE OGの完全独占インタビューも掲載される。



なお〈BLUEPRINT™〉のYouTubeチャンネルでは、雑誌と連動したロングインタビュー動画を順次公開していく。VOL.2の発売にあわせてLEXのロングインタビューの一部を8月7日に、そして第2弾としてANARCHYのインタビュー動画もアップされる予定だ。
ラッパーの生い立ち、日常、心の中にあるリアルな思い、なによりヒップホップの魅力を広く発信するために刊行された「BLUEPRINT THE MAGAZINE」。今回もここでしか読めない濃密なテキストと、綿密なフォトセッションによる写真が満載だ。ヒップホップ好きはもちろん、最新のヒップホップシーンに触れたいディープな音楽リスナーもぜひチェックしてほしい。
BOOK INFORMATION

発売日:2025年8月7日(木)
価格:1,870円(税込)
ページ数:64ページ
〈BLUEPRINT™〉とは
〈BLUEPRINT™〉は、ヒップホップにフォーカスしたマルチモーダルなプロジェクトです。〈BLUEPRINT™〉では、〈MAGAZINE〉〈LIVE〉〈GOODS〉の3つの領域を柱にしてヒップホップの魅力を発信していきます。
「BLUEPRINT THE MAGAZINE」のコンセプトとは?
〈MAGAZINE〉を核におくメディアのコンセプトは、ラッパー、ヒップホップシーンに関わる方達の〈青写真〉を伝えていくアーカイブメディアです。
ヒップホップは、ライフスタイルであり、生き様であると思うので活動・楽曲の裏側にあるラッパーの生い立ち、日常、心の中にあるリアルな思いをロングインタビュー・動画の形で読者の方に伝えていくことで、よりヒップホップの魅力を伝えるお手伝いをできればと思っています。
また、大切にしているのは〈消費はされるけど、風化はしない〉ことです。今は本当に情報に溢れている時代なので私たちのようなインディペンデントなプロジェクトがニュースを取り扱う意味は無いと思っています。ニュースではなくて、アーカイブを作っていくという気持ちで取り組んでいます。
MAGAZINEという形で、紙に刷って、物質的に残すのも、歴史をたどると多くのメディアは紙の形で受け継がれてきたという事実があるから。歴史に残っていくアーカイブを作るのであれば、紙に刷るのがいいのでないかと。
また、全編モノクローム(白黒)の写真で構成していくのも、風化して欲しくないから。モノクロームだとカラーと比較して情報量が少ない分、時代性が出ない・普遍性が高いという特徴があるので、適した表現手法だと思っています。10年後でも、20年後でも読む価値・見る価値があるメディアとは何なのか?問い続けていきたいと思っています。
■〈BLUEPRINT™〉関連リンク
Instagram:https://www.instagram.com/blue_print_jp/
YouTube:https://www.youtube.com/@BLUEPRINT-JP
X:https://twitter.com/BLUEPRINT_JP
TikTok:https://www.tiktok.com/@blue_print_jp/