歌手・立花日菜に中毒必至のファースト・アルバム!

立花日菜 『HOLIC』 ポニーキャニオン(2025)

 「ウマ娘 プリティーダービー」など話題作に多数出演する声優・立花日菜。昨年、ソロ・シンガーとしても始動した彼女のファースト・アルバムがこのたびリリースされた『HOLIC』だ。本作には、立花の新たな可能性を感じられる楽曲たちがズラリと並んでいる。ガーリーな魅力を詰め込んだ“ラミラミ♡”、PandaBoY節が光る中毒性の高いエレクトロニカなアップ・チューン“Pink Twinkle Wink”、片思い女子の心を瑞々しく歌った阿部真央による提供楽曲“恋のハイテンション”、妖しい雰囲気で魅せる疾走感に溢れたロック・ナンバー“Unbalance Addiction”、初の本人作詞楽曲“この場所で、また”など、彼女の武器であるキュートな声質を活かしたパンチ力の高い音楽の数々は、聴く人の心に鮮やかな印象を残すはずだ。

 なかでも耳を惹くのが、Kawaiiサウンドの第一人者であるSnail’s Houseが手掛けた“Honey Bee”。ポップとチルを両立させた不思議なサウンドに、耳がとろけるような立花のKawaiiラップが乗っかった一曲であり、2分半という短い時間ながら楽曲密度は非常に濃い。もちろん、さまざまなアニメの主題歌となっていたシングル群もキャッチーで聴き応え十分。このアルバムがシンガー・立花日菜の飛躍の一枚になること間違いなし。 *河瀬タツヤ

立花日菜のシングルを一部紹介。
左から、2025年の“Dear my Soleil”“Stella”、2024年のシングル“最強?最高!Brave My Heart”(すべてポニーキャニオン)