Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
トップ
コラム
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
インタビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
連載
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
レビュー
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
ニュース
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
人気記事
人気レビュー
すべて 邦楽 洋楽 K-POP メタル ジャズ クラシック 映画/映像 書籍 その他

クァンティック・プレゼンツ・ザ・ウェスタン・トランシエント、ジャズへの深い愛情を名うての音楽家たちと紡いだ新作

クァンティック・プレゼンツ・ザ・ウェスタン・トランシエント 『A New Constellation』 Pt.1
ジャンル
ジャズ
出典
bounce 2015 August
構成・文
轟ひろみ
2015年08月03日
# Tru Thoughts
関連作品をタワーレコードでチェック
ジャズ
KAMASI WASHINGTON
『The Epic』
関連アーティスト
QUANTIC QUANTIC PRESENTS THE WESTERN TRANSIENT
関連リンク
  • QUANTIC オフィシャルサイト
関連記事
洋楽
クァンティック(Quantic)『Dancing While Falling』無国籍なヴァイブとブレイクビーツを織り交ぜたPIAS移籍第1弾アルバム
レビュー
2024年01月11日
洋楽
クァンティック&ニディア・ゴンゴーラ(Quantic & Nidia Góngora)『Almas Conectadas』伝統への敬意とモダンな意匠が調和し薫り立つ独特のラテン
レビュー
2021年11月01日
洋楽
クァンティック(Quantic)、独自のラテンを追求する〈音楽的ボヘミアン〉への共感をピーター・バラカンが語る
インタビュー
2021年10月22日
洋楽
クァンティック&ニディア・ゴンゴーラ(Quantic & Nidia Góngora)『Almas Conectadas』共同作業でNYの空気を封じ込めた普遍的で新鮮なラテン音楽
コラム
2021年10月21日
洋楽
クルアンビン(Khruangbin)『Mordechai Remixes』ノレッジやロン・トレントらが思い思いに名曲をリミックス
レビュー
2021年09月15日
洋楽
クァンティック(Quantic)の新作『Atlantic Oscillations』に息づく、NYダンス・ミュージックの流儀
コラム
2019年07月16日
その他
VA 『音楽と平和 NON MIX1』 終活するならこんな雰囲気がいいな
レビュー
2019年07月16日
洋楽
クァンティック(Quantic)『Atlantic Oscillations』とにかく眩暈が止まらない! 天才音楽家のなかで大きな変動が起きたという事実
レビュー
2019年07月05日
洋楽
フェミナ 『PERLAS & CONCHAS』 クアンティックがプロデュース&イギー・ポップ参加! 南米スロウテクノ・シーンの新鋭女性トリオ
レビュー
2019年05月14日
洋楽
Anchorsongのビートに宿る無国籍感の秘密とは?
インタビュー
2018年10月26日
ジャズ
スライフィフスアヴェニュー(Sly 5th Ave.)がフル・オーケストラでトリビュートしたドクター・ドレーの名曲たちを解説!
コラム
2017年12月08日
洋楽
クァンティック&ニディア・ゴンゴラ(Quantic & Nidia Góngora)『Curao』コロンビアの歌姫とのコラボ作は伝統と現代のスタイルをバランス良くミックス
レビュー
2017年06月01日
洋楽
クァンティック(Quantic)&コロンビアの歌手ニディア・ゴンゴラ(Nidia Góngora)、伝統音楽クルラオをモダーンなプロダクションで刷新したコラボ作
コラム
2017年05月11日
洋楽
クァンティックのプロジェクト、オンダトロピカの5年ぶり新作はアフロやカリプソにレゲエの要素も加えてトロピカル度増し増し
レビュー
2017年03月15日
洋楽
生音トロニカ好きに◎! ビョークのツアー参加で名を上げたマヌ・デラーゴ、ハング・ドラム用いた神秘的&柔らかな倍音で脳内トリップさせる新作
レビュー
2017年03月06日
洋楽
サンフランシスコの7人組セシェン、トゥルー・ソーツからの新作は夢見心地のシンセ・ポップ~ダウンテンポに乗せた幻想的な歌声が不思議な昂揚運ぶ
レビュー
2016年11月08日
洋楽
ロール・ディープで脚光浴びたフロウダンの新作は、クリプティック・マインズらのトラック上でディープな声の威力発揮する文句ナシのマスターピース
レビュー
2016年09月12日
洋楽
大所帯アフロ・ファンク・バンド、ラクータの初作はハイエイタス・カイヨーテとも共振するソウル風味なども交えた幅広い音楽性が魅力
レビュー
2016年08月05日
洋楽
クァンティックの6年ぶり南国ダブ・プロジェクト作は、U・ロイ&アリス・ラッセルのコンビ曲などこれまで以上にレゲエの領域へ踏み込んだ一枚
レビュー
2016年07月04日
洋楽
ノッティンガムのシンガー、ハーレイブルーの2作目はダウンテンポ~ベース・ミュージック主体の意匠でソウルフルなコク深い歌声増幅させた一枚
レビュー
2016年07月01日
Mikiki インタビュー ジャズ クァンティック・プレゼンツ・ザ・ウェスタン・トランシエント、ジャズへの深い愛情を名うての音楽家たちと紡いだ新作
RANKING人気記事
邦楽
hideソロ3部作の先見性と普遍性――『HIDE YOUR FACE』『PSYENCE』『Ja,Zoo』を再考する
コラム
2025年05月21日
邦楽
日向坂46金村美玖、河田陽菜、松田好花、上村ひなのから14thシングル『Love yourself!』へ直筆コメントが到着!
コラム
2025年05月21日
邦楽
Number_i、藤井 風、aespaら 〈MUSIC AWARDS JAPAN〉ノミネートアーティスト参加のYouTube企画が今夜スタート! タイムスケジュールも公開
ニュース
2025年05月16日
邦楽
スカートのファーストアルバムかもしれない――澤部渡が語る、15年の模索とバンドの勢いを刻んだ新作『スペシャル』
インタビュー
2025年05月21日
邦楽
中森明菜の規格外な存在感と表現力――玉置浩二、鈴木雅之、Ado、一青窈、城田優、中島美嘉、ももクロ玉井詩織ら参加作『明響』で味わう
コラム
2025年05月15日
人気記事一覧へ
RANKING人気レビュー
邦楽
『ファンクザウルス LP』スガ シカオ擁する集団がファンクのあらゆる形態を旺盛に採り込み、ノベルティソングめいた言葉と共に豪快に放出
レビュー
2025年05月20日
洋楽
VA『Paul Weller Presents: That Sweet Sweet Music』ポール・ウェラーが自身のコレクションから選曲したソウルミュージックのコンピ
レビュー
2025年05月21日
邦楽
原因は自分にある。『核心触発イノベーション』.ENDRECHERI.提供曲“LLL”など多彩なアプローチで唯一無二の世界を表現した注目の一枚
レビュー
2025年05月21日
洋楽
ウェット・イナフ?(Wet Enough!?)『DANCING PEOPLE DON’T DRY』フランスのジャズファンクバンドによる1st ダンスフロアを汗だくにする一枚
レビュー
2025年05月21日
洋楽
ストーン・ファンデーション(Stone Foundation)『The Revival Of Survival』ミック・タルボットが新メンバーに ソウルへの憧憬にロックとブルースを織り交ぜた英国流の味付け
レビュー
2025年05月21日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# MUSIC AWARDS JAPAN # 佐橋佳幸 # 中森明菜 # BILLIE EILISH # 来日 # AOR # サブスク解禁 # FOO FIGHTERS # シュガー・ベイブ # 山下達郎
記事タイプで見る
  • コラム
  • インタビュー
  • 連載
  • レビュー
  • ニュース
ジャンルで見る
  • 邦楽
  • 洋楽
  • K-POP
  • メタル
  • ジャズ
  • クラシック
  • 映画/映像
  • 書籍
  • その他
FOLLOW US
INFORMATION
このサイトについて 著者・コントリビューター一覧 お問い合わせ プライバシーステートメント アクセスデータの利用について
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2023 Tower Records Japan Inc.