OTHER
-
蟹江敬三『朗読名作シリーズ 日本人のこころと品格~武士道』武士の生きざまを渋い声で伝えてくれる朗読CD 2021.12.20
-
「チック・コリアのA Work In Progress 〜音楽家として成長し続けるために〜」音楽についての知恵を体系化した著書 2021.12.20 Book
-
杉田俊介「ジャパニメーションの成熟と喪失 宮崎駿とその子どもたち」宮崎駿、新海誠、庵野秀明、細田守を論じ〈成熟〉の問題を現代社会へ接続 2021.12.17 Book
-
「マンガで教養 やさしい落語」令和も落語ブーム? 寄席デビューしたい人にも弟子入りしたい人にも薦めたい柳家花禄監修の一冊 2021.12.17 Book
-
三宅純『ウィスパード・ガーデン』アート・リンゼイら世界各地から集められたミュージシャンが、それぞれの国から持ち寄った音楽を架空の庭園で奏でる 2021.12.15 New Age
-
映画「クラッシュ 4Kレストア無修正版」全編ほとんどがセックス&カークラッシュの問題作が、クローネンバーグ監督監修にて復活! 2021.12.09 Movie / Visual
-
映画「ジャングル・クルーズ MovieNEX」魅力炸裂! 男社会に紅一点のエミリー・ブラントが動く動く動く! 2021.12.03 Movie / Visual
-
ハンス・ジマー(Hans Zimmer)『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ オリジナル・サウンドトラック』ビリー・アイリッシュの主題歌含むシリーズ25作目のサントラ 2021.11.29 Soundtrack
-
映画「太陽は動かない」吉田修一原作、藤原竜也&竹内涼真のバディ感が愉しい壮大なスパイ活劇 2021.11.25 Movie / Visual
-
『TVアニメ「かげきしょうじょ!!」音楽集』宝塚を手掛けてきた斉藤恒芳が彩る歌劇音楽学校の友情と成長の物語 2021.11.24 Soundtrack
-
北中正和「ビートルズ」音楽評論の第一人者が研究やデータを読み解き別格のバンドをあらためて語る 2021.11.09 Book
-
「大豆田とわ子と三人の元夫」ゴージャスかつ完璧なロマコメから人生の〈重さ〉が顔を覗かせる坂元裕二最新作 2021.11.05 Movie / Visual
-
映画「ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ」ポン・ジュノも絶賛の中国人監督ビー・ガンが生み出す夢幻の映像体験 2021.11.04 Movie / Visual
-
「相米慎二という未来」三浦友和らゆかりの俳優や制作スタッフへのインタビューで没後20年の名監督に迫る一冊 2021.11.02 Book
-
「漫画方丈記」日本三大随筆の一つにして日本最古の〈災害文学〉でもある鴨長明の名品が漫画で登場 2021.11.01 Book
-
VA『TV ANIMATION Sonny Boy soundtrack CD』銀杏BOYZやtoeらインディー音楽のスターたちの集ったサントラがついに全貌をあらわす 2021.10.28 Soundtrack
-
富貴晴美『映画「そして、バトンは渡された」オリジナル・サウンドトラック』陽気さと哀愁漂うムードを行き来し、聴き手にそっと寄り添う 2021.10.27 Soundtrack
-
三浦雅士「スタジオジブリの想像力 地平線とは何か」ジブリ作品において〈飛翔〉が果たす根源的意味に迫る論考 2021.10.26 Book
-
「ヘンテコおりがみ」その名も〈押したらヤバそうなボタン〉など70種類以上のユニークな折り紙を楽しめる指南書 2021.10.25 Book
-
グレイソン・ペリー「みんなの現代アート」英国の現代アーティストがユーモラスかつ真摯に綴る〈アートのすべて〉 2021.10.21 Book