OTHER
-
長谷川友「プリンス:ゴールド・エクスペリエンスの時代」レーベルとの確執に改名トラブル……95年の傑作を追った研究書 2022.08.15 Book
-
山崎幸治「もっと知りたいアイヌの美術」暮らしの中のモノを通し造形を見つめ直す入門書 2022.08.09 Book
-
映画「皮膚を売った男」チュニジアのカウテール・ベン・ハニア監督が現代美術、難民や資本主義の風刺を交え自由とは何かを提起した作品 2022.08.02 Movie / Visual
-
アルヴァ・ノト(Alva Noto)+坂本龍一『Vrioon (-reMASTER)』瞑想的な音の世界を完成させたミニマルアンビエントの大名盤が再発 2022.08.01 New Age
-
VA『Elvis (Original Motion Picture Soundtrack)』エミネム、ジャック・ホワイト、マネスキンらが偉大なカリスマに敬意を捧げた映画「エルヴィス」のサントラ 2022.07.29 Soundtrack
-
映画「サクリファイス 4Kレストア 特別盤」タルコフスキー監督の遺作が、舞台裏が見られる貴重なドキュメンタリー付属で再発 2022.07.27 Movie / Visual
-
ハチスノイト(Hatis Noit)『Aura』祈りにも似た崇高で神秘的な歌と音世界に圧倒される、ポストクラシカルの名門レーベルからの新作 2022.07.20
-
『空気階段 単独公演 「fart」』珠玉のネタと鈴木もぐらの狂人キャラで大いに笑わせられる! 「キングオブコント」優勝後初の単独ライブがDVD化 2022.07.20 Movie / Visual
-
「わたせせいぞう自選集 ハートカクテル ミュージック&クルーズ サンライズ」〈音楽と車〉に因む25話を収録、当時の色彩を再現した決定版 2022.07.19 Book
-
椎名亮輔「梨の形をした30の言葉 エリック・サティ箴言集」残された膨大な〈言葉〉や文献からサティの本質を読み解く珠玉の一冊 2022.07.14 Book
-
キム・ヨンジン「パパのかえりがおそいわけ」パパへの温かな応援のメッセージが込められた絵本を古家正亨とMina Furuyaが翻訳 2022.07.12 Book
-
ルアン・グアンミン「用九商店 4」台湾の漫画家が描く、〈九〉を〈十〉にする人々の互いを思う気持ち 2022.07.08 Book
-
小畑健、浅倉秋成「ショーハショーテン! 2」お笑い界のトップを目指し奮闘する高校生の成長を描き、お笑いの構造を分かりやすく解説 2022.07.05 Book
-
土屋貴裕「鳥獣戯画研究の最前線」12人の講師による東京国立博物館の熱い連続講座をまとめた読み応えのある一冊 2022.07.04 Book
-
伊坂幸太郎「マイクロスパイ・アンサンブル」オハラ☆ブレイクの為の短編「猪苗代湖の話」を改稿 The ピーズ、TOMOVSKの音楽とリンクした世界 2022.07.01 Book
-
冬目景「百木田家の古書暮らし 1」レトロアイテムの味わい深い描写、「イエスタデイをうたって」のように複雑になりそうな人間関係に注目の漫画 2022.06.30 Book
-
「大河への道」中井貴一 主演で映画化もされた立川志の輔による新作落語を完全漫画化 2022.06.28 Book
-
櫻井雅英「TOWER RECORDSのキセキ NO MUSIC, NO LIFE.」北海道から沖縄まで全店舗に取材、日本のタワレコの軌跡と奇跡を解き明かす秀逸な一冊 2022.06.27 Book
-
マグナス・ミルズ「鑑識レコード倶楽部」トマス・ピンチョンに激賞された才能による20世紀ポップスが散りばめられた物語を柴田元幸訳で 2022.06.24 Book
-
栗山和樹「映画音楽の技法」異業種が絡み合う現場での制作や作曲法を解説し、見通しが良くなる必読の本 2022.06.23 Book
-
小沼純一「ふりかえる日、日 めいのレッスン」柔らかな文体で綴られる〈わたし〉と姪〈サイェ〉の温かい対話 2022.06.23 Book