POP / ROCK
-
ジェイディド・ハーツ・クラブ(The Jaded Hearts Club)『You've Always Been Here』ミューズのマシュー・ベラミーやブラーのグレアム・コクソンから成る夢のバンド! 2020.11.30 Rock
-
モルチャット・ドーマ(Molchat Doma)『Monument』ソヴィエトウェイヴの雄が鳴らす西欧ニューウェイヴのド真ん中の音 2020.11.27
-
クリブス(The Cribs)『Night Network』オルタナ的な歪みに60s的ノスタルジーが加わった意欲作 2020.11.27 Rock
-
アリス・フィービー・ルー・アンド・バンド(Alice Phoebe Lou And Band)『Live At Funkhaus』カネコアヤノや青葉市子と共演のアフリカ出身SSWが日本デビュー 2020.11.27 Pop
-
リトル・ミックス(Little Mix)『Confetti』サイモン・コーウェルとの決別を経て新たなステージへ 2020.11.26 Pop
-
AC/DC『Power Up』マルコム・ヤング亡き後も〈らしさ〉を120%詰め込んで鳴らす高純度ロックンロール 2020.11.26 Hard Rock / Heavy Metal
-
ダーティ・ループス(Dirty Loops)『Phoenix』デヴィッド・フォスターも惚れたスウェーデンの超絶技巧トリオが不死鳥のごとく帰還 2020.11.25 Pop
-
カイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)『Disco』ミラーボール煌めくフロアへ駆け出したくなる、キラー・チューンの数々! 2020.11.25 Pop
-
エミー・ザ・グレイト(Emmy The Great)『April / 月音』ロンドンのネオ・フォーク歌姫の成熟した歌声 2020.11.24 Rock
-
コリィ・テイラー(Corey Taylor)『CMFT』スリップノットのフロントマンがバンドの制約から解き放たれて 2020.11.20 Hard Rock / Heavy Metal
-
ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)『2020』病める現代アメリカが抱える問題を赤裸々にしつつ、聴き手を鼓舞することも忘れてはいない 2020.11.20 Rock
-
マーティ・フリードマン『TOKYO JUKEBOX 3』定番をヘヴィーに解釈するライフワーク的J-Popカヴァー集 2020.11.19 Hard Rock / Heavy Metal
-
トラヴィス(Travis)『10 Songs』アメリカーナ調の意匠や美しいメロディーが溢れ出すフラン・ヒーリー全曲作曲の逸品 2020.11.18 Rock
-
ミナ・ティンドル(Mina Tindle)『Sister』スフィアン・スティーヴンスとのコラボも交えて披露するフォーキーでアンニュイな歌 2020.11.18 Pop
-
メッツ(Metz)『Atlas Vending』真にオルタナティヴなロックをヒリヒリした緊迫感と共に鳴らす 2020.11.17 Rock
-
ルッペン『Lupin』ヒッポー・キャンパスのフロントマンが80sニューウェイヴ・サウンドをアップデート 2020.11.17 Pop
-
サム・スミス(Sam Smith)『Love Goes』バーナ・ボーイらを迎えいつになく躍動的なモードで挑んだ意欲作 2020.11.16 Pop
-
デッド・フェイマス・ピープル(Dead Famous People)『Harry』ニュージーランドのギター・ポップ・バンドが〈青さ〉を全開にした29年ぶりの新作! 2020.11.13 Pop
-
マシン・ガン・ケリー(Machine Gun Kelly)『Tickets To My Downfall』エモ・ラップを経て辿り着いた異色のポップ・パンク作 2020.11.13
-
ショーン・ニコラス・サヴェージ(Sean Nicholas Savage)『Life Is Crazy』オーウェン・パレットの弦に支えられたクラシカルでエモーショナルな歌 2020.11.12 Pop