洋楽 レッティング・アップ・ディスパイト・グレイト・フォールツ(Letting Up Despite Great Faults)『IV』音楽オタクの愛が詰まった夢見心地のシューゲイズ作品 レビュー 2022年04月13日
洋楽 メルト・ユアセルフ・ダウン(Melt Yourself Down)『Pray For Me I Dont Fit In』ジャズともロックともアフロビートとも違うカテゴライズ不可の音楽 レビュー 2022年04月11日
洋楽 クルアンビン&リオン・ブリッジズ(Khruangbin & Leon Bridges)『Texas Moon』第2弾コラボEPは、彼らの故郷テキサスへと繋がっている レビュー 2022年03月24日
ジャズ スーパーハイウェイ・バンド(The Superhighway Band)『Studio City』ショーン・リー&ニコル・トムソンが黄金時代のフュージョン/AORをオマージュ レビュー 2022年03月02日
洋楽 ユール(Yeule)『Glitch Princess』ドリーミーなASMRサウンドもシューゲイザーもアンビエントも、どこか壊れたコンピューターから漏れ出たように作用するグリッチ感で絶妙に機械的な雰囲気に レビュー 2022年02月08日
洋楽 コールドカット&ミックスマスター・モリス(Coldcut & Mixmaster Morris)『@0』坂本龍一やシガー・ロスら大御所から、スキー・マスクら近年のアーティストまでを収録したアンビエントコンピ レビュー 2022年01月04日
洋楽 ザ・フー(The Who)『Live At The Oval 1971』3万5千人が目撃したライブの音源が初公式リリース 『Who’s Next』周辺曲はやはり最高 レビュー 2025年09月17日
洋楽 ウォーター・フロム・ユア・アイズ(Water From Your Eyes)『It’s A Beautiful Place』アートポップの美が痛快で気持ちよく、ノイジーな滋養に耽溺 レビュー 2025年09月17日
洋楽 フレディ・ギブス&ジ・アルケミスト(Freddie Gibbs & The Alchemist)『Alfredo 2』アンダーグラウンドを代表する2人のタッグ作第2弾 親日家らしい日本要素をフィーチャー レビュー 2025年09月12日