クラシック ウカシュ・ボロヴィチ、ベルリン古楽アカデミー、RIAS室内合唱団 『ブルックナー:ミサ・ソレムニス(ベンヤミン=グンナー・コールス校訂による新原典版)』 成熟した恬淡の音楽 レビュー 2018年06月06日
洋楽 フランソワーズ・アルディ(Françoise Hardy)『Personne d’autre』囁くような歌唱、深みを増すエレガンス、そして74歳となったいまも保つスタイリッシュな美しさ レビュー 2018年06月05日
洋楽 スティミュレーター・ジョーンズ 『Exotic Worlds And Masterful Treasures』 ストーンズ・スロウからまたもフレッシュな才能が登場! レビュー 2018年06月04日
邦楽 『kurayamisaka yori ai wo komete』NUMBER GIRLの影響も薫るオルタナサウンドと他の追随を許さない独自色が痛快な年間ベスト級の名盤 レビュー 2025年09月10日
邦楽 VA『ART-SCHOOL 25th Anniversary Tribute Album “Dreams Never End”』MONOEYES、syrup16g、リーガルリリーらの名カバーで木下理樹のメロディーの美しさを再確認 レビュー 2025年09月09日