邦楽 Grateful for Taeko Onuki’s 50 years - Reflecting on the passage of time by listening to the live album “Peter and Friends” コラム 2025年07月23日
クラシック The methods of “avantgarde”, once disseminated. Deutsche Grammophon’s box set “The Avantgarde Series” コラム 2023年09月01日
映画/映像 Mishima: The Last Debate, a documentary film by Keisuke Toyoshima, revives Yukio Mishima’s “duel” by the “physical language” インタビュー 2020年03月16日
洋楽 〈ロックの殿堂〉入りしたポール・バターフィールド・ブルース・バンドの歴史と、メンバーのエルヴィン・ビショップが語る自身のキャリア / Elvin Bishop Keith's Counterpoint 2015年05月31日
邦楽 日本の印象(日本で見た、印象深かったものたち)――Impressions of Japan (impressive things I saw in Japan) Keith's Counterpoint 2014年07月01日
邦楽 オーディオ・アクティヴ&ララージ(Audio Active & Laraaji)『The Way Out Is The Way In』唯一無二の音空間を聴かせる95年作が来日記念リイシュー! レビュー 2025年10月06日
洋楽 タイラー・ザ・クリエイター(Tyler, The Creator)『DON’T TAP THE GLASS』ダンス要素を打ち出し、楽しかった初期ヒップホップが蘇るような快作 レビュー 2025年10月01日