-
レビュー
ビー・ユア・オウン・ペット(Be Your Own Pet)『Mommy』4年で燃え尽きたガレージ/パンクバンドが15年ぶりに再結成
POP / ROCK2023.10.10 -
レビュー
ザ・ハイヴス(The Hives)『The Death Of Randy Fitzsimmons』11年ぶりとなる新作は良質で完成度の高いガレージサウンドが楽しめる
POP / ROCK2023.10.04 -
レビュー
ル・ブチャレッツ 『Bi/Mental』 持ち前のダークかつエキセントリックなガレージ・パンク+ニューウェイヴ風味
POP / ROCK2019.04.02 -
レビュー
ダンディ・ウォーホルズ 『Why You So Crazy』 ミュージカル黄金時代に思いを馳せつつ、カントリーやブギにも接近した怪作
POP / ROCK2019.03.20 -
レビュー
エンジェリック・ミルク 『Divine Biker Love』 ロシア発、舌っ足らずなヴォーカルと荒々しいガレージ・サウンド!
POP / ROCK2019.02.07 -
レビュー
マイク・クロール 『Power Chords』 ジェイ・リータード想起させる出来! LA発ガレージ・ロッカーの新作
POP / ROCK2019.01.29 -
レビュー
デルグレス 『Mo Jodi』 カリブ音楽の要素が飛び出すものの、泥臭くてささくれ立ったムード
POP / ROCK2018.10.19 -
レビュー
ハインズ 『I Don't Run』 スペインのガレージ・ガールズ・バンド、よりスタイルに磨きかかった2作目
POP / ROCK2018.06.20 -
レビュー
キング・タフ 『The Other』 ヘロヘロしつつも汗臭いガレージ・ロックがギュウ詰め
POP / ROCK2018.05.23 -
レビュー
オリエルズ(The Orielles)『Silver Dollar Moment』タランティーノ映画から飛び出してきた!? ローファイで手作り感あるサイケ・ガレージ
POP / ROCK2018.03.19 -
レビュー
リミニャナス 『Shadow People』 ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの2作目をフレンチナイズド!? ピーター・フック参加曲も
POP / ROCK2018.02.13 -
レビュー
ケイジ・ジ・エレファント 『Unpeeled』 自作曲を中心にダフパンやストラングラーズも、アコースティックでのカヴァー集
POP / ROCK2017.09.08 -
レビュー
ディストリクツ 『Popular Manipulations』 〈次期ブラック・キーズ〉と噂される4人組、ドローンやノイズも取り込んだ新作
POP / ROCK2017.08.31 -
レビュー
ダディ・イシューズ 『Deep Dream』 ナッシュヴィルのガールズ・バンド、蓮っ葉なガレージ・ポップ鳴らす初作
POP / ROCK2017.07.19 -
レビュー
ウェーヴス 『You're Welcome』 南カリフォルニアが誇るローファイ・ガレージ王、ハチャメチャに多彩な6作目
POP / ROCK2017.07.19 -
レビュー
ブラック・リップス 『Satan's Graffiti Or God's Art?』 ショーン・レノンがプロデュース、激走ガレージ貫いた新作
POP / ROCK2017.07.04 -
レビュー
タイ・セガール 『Ty Segall』 西海岸サイケ・ガレージの顔役、相変わらずの爆音ファズで大暴走する新作
POP / ROCK2017.04.24 -
レビュー
サーカ・ウェイヴス 『Different Creatures』 UKロックの注目株が男臭くなってカムバック! 熱さと重みと疾走感アップさせた2作目
POP / ROCK2017.04.12 -
レビュー
リトル・バーリー 『Death Express』 ブルースやファンクに根差しながら、暑苦しさよりある種の爽快さすら感じさせる5作目
POP / ROCK2017.03.29 -
レビュー
ヴァント 『Dumb Blood』 破格の新人4人組、ニルヴァーナmeetsビートルズな旋律と爆音ガレージ/ロックンロール取り込んだ初作
POP / ROCK2017.03.27