-
レビュー
『ジェシー・ノーマン 未発表録音集』“トリスタンとイゾルデ”や小澤征爾との“クレオパトラの死”など全てを包み込むスケールの大きなソプラノ
CLASSICAL2023.03.27 -
レビュー
『ルドルフ・ゼルキンLIVE 第2集 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集』高いテンションで弾き抜いた正攻法の熱演 空白を埋める70年の発掘音源
CLASSICAL2022.06.15 -
レビュー
アンドリス・ネルソンス&ボストン交響楽団『ショスタコーヴィチ:交響曲第4番&第11番「1905年」』 現代最高のショスタコ・アルバムのひとつ
CLASSICAL2018.09.11 -
レビュー
『ウィリアム・スタインバーグ~ホルスト:「惑星」、R. シュトラウス:「ツァラトゥストラはかく語りき」』 名盤を身体全体で感じよう
CLASSICAL2018.06.07 -
コラム
武満徹の関連3タイトルが復刻 ~ベスト盤的な一枚や〈21世紀のメッセージ〉企画盤などを通して、武満とその時代を振り返る
JAPAN2016.08.09 -
インタビュー
パリでの生活から刺激を受けて現地で吹き込まれた新作――『若尾圭介 ~フランス・オーボエ作品集~』
CLASSICAL2014.05.19 -
レビュー
RAFAEL KUBELIK 『スメタナ:連作交響詩〈わが祖国〉』――チェコが生んだ鬼才クーベリックの名演が復刻
CLASSICAL2014.05.07