-
レビュー
BudaMunk & Jansport J『BudaSport』ナズらの作品に参加するビートメイカーとの〈LA to Tokyo〉な日米共演がキモになったジョイント作
JAPAN2022.05.19 -
レビュー
KOJOE『HALF TIME』盟友ISSUGIやBudamunkの助力を得て脂の乗り具合を示す3年ぶりのオリジナル作
JAPAN2021.06.08 -
レビュー
ILL SUGI『Warp Haze』Budamunkらと作り上げた寒々しいコンクリートの街のサウンドトラック
JAPAN2021.03.09 -
レビュー
Budamunk & TSuggs『Thank And Gro』RHファクターで活躍のジャズ・ピアニストとのコラボで一層引き立つ職人技
R&B / HIP HOP2020.10.08 -
レビュー
ISSUGI from MONJU 『GEMZ』 BudaMunkやWONKの面々ら演奏陣とのセッションがベース、生グルーヴの妙味が効いた新作
JAPAN2019.12.26 -
レビュー
Shinobi, Epic & BudaMunk 『Gates To The East』 揺らぎと中毒性を備えたトラックとラップが脳内深くまで侵食
JAPAN2019.07.17 -
レビュー
ENDRUN 『innervision』 STUTSやJJJ、ISSUGI、仙人掌、BudaMunkら参加。16FLIP製作総指揮でDOGEARから放つ新作
JAPAN2019.03.25 -
レビュー
ISSUGI 『THE STORY OF 7INC TREE -Tree & Chambr-』 7インチ音源のCD化シリーズ第2弾、GRADIS NICEやBudaMunkに加え海外勢も
JAPAN2018.09.11 -
レビュー
Budamunk 『Movin Scent』 メロウな音使いとジャストなノリを外すビートのタメー普段着感覚がナイスな新作
JAPAN2018.08.28 -
レビュー
BES & ISSUGI 『VIRIDIAN SHOOT』 グワップ・サリヴァンを中心にGRADIS NICEやBudaMunkらがビート提供
JAPAN2018.02.28 -
レビュー
Ovall『In TRANSIT [Deluxe Edition]』 限定EP+新曲&Budamunkらリミックス、サービス精神旺盛な濃い2枚組
JAPAN2017.12.14 -
インタビュー
PUNPEE『MODERN TIMES』ビートと言葉で時代を引き寄せてきた説明不要の鬼才が、待望のファースト・アルバムについて語る!
JAPAN2017.11.02 -
レビュー
VA『Hermit City Recordings presents Beats In Cycle』Budamunk、ΔKTR、Arμ-2ら気鋭ビートメイカーが大集結したtajima hal主宰レーベルのコンピ
JAPAN2017.08.23 -
レビュー
ISSUGI & GRADIS NICE 『THE REMIX ALBUM "DAY and NITE"』 既発のジョイント作のリミックス盤
JAPAN2017.06.20 -
レビュー
F.P.F 『One's Comic』 奈良を拠点とする3MC+1DJ、中毒性あるトラック群と特徴的なマイク捌きがクセになるグルーヴ生む初作
JAPAN2016.10.07 -
レビュー
THE BED ROOM TAPE 『YARN』川谷絵音共作曲やBudaMunkのリミックス収録、Nabowa景山奏のソロ新EP
JAPAN2016.01.13 -
トピック
BiSH、NOT WONK、Carpainterら新世代アクトの作品が人気! Mikikiレヴュー週間アクセス・ランキング
DANCE / ELECTRONICA2015.06.29 -
レビュー
BudaMunk 『The Corner』 EVISBEATSらMC陣とディープなビートが化学反応見せるソロ2作目
JAPAN2015.06.23 -
レビュー
Nasty Ill Brother S.U.G.I 『STIFF FINGERS』 注目ビートメイカーの入手困難なアナログがCD化
JAPAN2015.05.28 -
トピック
LAのSoulection所属の日本人プロデューサー、starRoが官能的R&Bで魅せる新EP『Emotion』発表、試聴可
JAPAN2015.02.17