-
レビュー
クリスティーナ・アギレラ(Christina Aguilera)『Aguilera』タンゴ、クンビアなど中南米音楽を取り入れたスペイン語アルバム第2弾
WORLD2023.07.06 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounce編集部スタッフの選ぶ2018年の〈+10枚〉
JAPAN2019.01.04 -
コラム
クリスティーナ・アギレラ『Liberation』 カニエ・ウェストの力も借り、〈なぜ歌うのか?〉を突き詰めた5年ぶりの新作
POP / ROCK2018.07.13 -
トピック
ポスト・マローン、Suchmos、ジョルジャ・スミスが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉416号発行
JAPAN2018.06.20 -
コラム
岡本真夜やアギレラら、倖田來未を育んだ古今東西のアーティストたち―【PEOPLE TREE】 倖田來未 Pt.2
JAPAN2015.04.02 -
コラム
N.A.O. 『Sparkle』 麗しのニューカマー! ゴージャスな歌唱とポテンシャルの高さで聴かせる初フィジカル作
JAPAN2015.01.16 -
レビュー
JASMINE KARA 『Unbreakable』 オールドタイミーなUS音楽をモダンに鳴らしながら熱唱するスウェーデン歌手の2作目
R&B / HIP HOP2014.12.22 -
レビュー
JESSIE J 『Sweet Talker』 どの曲もダイナミック歌唱がリード、US市場を意識した模様のアーバンな3作目
R&B / HIP HOP2014.12.01 -
レビュー
ME FIRST AND THE GIMME GIMMES 『Are We Not Men? We Are Diva!』――ディーヴァ楽曲をメロコア調カヴァー
POP / ROCK2014.06.25 -
連載
〈サマソニ2014〉に出演するMikiki注目の新鋭アーティストを紹介――A GREAT BIG WORLD
POP / ROCK2014.06.23