-
レビュー
ルノー・カピュソン、サイモン・ラトル(Renaud Capuçon, Simon Rattle)『エルガー:ヴァイオリン協奏曲&ソナタ』ソロと指揮の総合点が抜群に高い一作
CLASSICAL2021.03.05 -
コラム
サントリーホール〈サマーフェスティバル2019〉~サントリー芸術財団50周年記念~ 今年のプログラム3つの核は? 出演の藤木大地インタヴューも
CLASSICAL2019.07.05 -
インタビュー
ゴーティエ・カピュソン『シューマン:チェロ協奏曲、チェロのための室内楽作品集』 相反する感情がひっきりなしに切り替わるシューマンの魅力
CLASSICAL2019.04.01 -
レビュー
マルタ・アルゲリッチ 『ルガーノ・フェスティヴァル・ライヴ2015』 若手と共演する宴のライヴ盤、例年以上に意欲的なプログラムも
CLASSICAL2016.05.25 -
コラム
もっとも脂乗ったヴァイオリニスト、ルノー・カピュソン来日! パーヴォ・ヤルヴィ指揮&パリ管弦楽団共演の協奏曲アルバムも
CLASSICAL2016.03.25 -
コラム
仏ヴァイオリン奏者ルノー・カピュソン、独墺の王道レパートリーを奏でる名作群がリイシュー&名門オケと共演の来日公演も
CLASSICAL2015.02.23 -
レビュー
RENAUD CAPUCON、KHATIA BUNIATISHVILI 『ヴァイオリンとピアノのための作品集』 相性抜群な2人のデュオ作
CLASSICAL2014.11.27