-
レビュー
カミラ・カベロ(Camila Cabello)『Familia』グロリア・エステファン先輩の座を継げそうな勢いとラテンリスナーの心も掴みそうな音作り
POP / ROCK2022.05.16 -
レビュー
X・アンバサダーズ(X Ambassadors)『The Beautiful Liar』よりエモーショナルに力強さを増したオルタナロック
POP / ROCK2021.11.10 -
レビュー
リオン・ブリッジズ(Leon Bridges)『Gold-Diggers Sound』グラスパーらが助力したサイケでオーガニックな西海岸R&B
R&B / HIP HOP2021.08.31 -
コラム
ジョン・バティステ(Jon Batiste)『WE ARE』ルーツと伝統を背負ったソウルフルな世界
JAZZ2021.04.01 -
コラム
リゾ(Lizzo)『Cuz I Love You』グラミー最多ノミネートを記録した、時代を象徴するアーティストの軌跡
R&B / HIP HOP2020.01.09 -
コラム
リゾ『Cuz I Love You』 さまざまな個性の在り方を豊かな音楽性で肯定した、多様性の時代を象徴する傑作を紐解く
R&B / HIP HOP2019.07.29 -
コラム
リオン・ブリッジズ『Good Thing』 ソウルの伝統を背負いつつ新たな領域へ踏み出した傑作
R&B / HIP HOP2018.06.01 -
レビュー
ケシャ 『Rainbow』 彼女らしい人懐っこい歌が満載、ハード・ロックありサイケありカントリーありソウルありのゴッタ煮盤
POP / ROCK2017.09.19 -
レビュー
メーガン・トレイナー 『Thank You』 デジタル・ダンスホールなどビートへのこだわりが明快&効果的な2作目
POP / ROCK2016.06.30