-
コラム
〈EAST MEETS WEST 2019〉 ミュージック・ディレクターはウィル・リー! 共に音楽をつくりたいと願う東西のアーティストを集結させたフェスティヴァル
JAZZ2019.02.20 -
インタビュー
神保彰『24丁目 ニューヨーク デュオ』『25番街 ロサンゼルス トリオ』 L.A.とN.Y. 街の匂いをもパッケージされた、還暦イヤーを飾る2作
JAZZ2018.12.28 -
インタビュー
桑原あい、ラップからクラシックまで取り込んだ新作『To The End Of This World』を語る。多彩なメンバーが参加した〈ザ・プロジェクト〉とは?
JAZZ2018.08.22 -
コラム
桑原あいが提示する別次元のジャズ―スティーヴ・ガッド&ウィル・リーの豪華リズム隊が新たなインスピレーション与えた新作
JAZZ2017.03.16 -
コラム
グラスパーら参加! スタンリー・クラークがファンキーでドラマティックに仕立てた映画〈バーバーショップ〉第3弾サントラ
OTHER2016.09.26 -
連載
【北園みなみの「あの曲の名場面」】第3回 ジェイムズ・ジェマーソン、ジャコ・パストリアスら個性溢れるベーシストの名演
R&B / HIP HOP2015.10.19 -
コラム
2015年に響くベン・シドランの知性、早すぎたジャズマンの先見性を柳樂光隆(JTNC)が解き明かす【GO JAZZ再発記念企画】
JAZZ2015.07.16 -
レビュー
ブレッカー・ブラザーズ 『The Bottom Line Archive Series(1976)』 オリメンでの初公式ライヴ盤
JAZZ2015.05.26 -
レビュー
JOHN TROPEA 『ガット・ユア・リズム!』 NY最高峰セッション・ギタリストの70sフュージョン思わせる新作
JAZZ2014.11.13 -
レビュー
CHRISTOPHER CROSS 『Secret Ladder』 W・リー&K・カーロックのリズム隊起用、アコースティック基調の新作
POP / ROCK2014.10.10 -
レビュー
臼井ミトン 『真夜中のランブル』 自ら機材を背負いジム・ケルトナー、ウィル・リーらを訪ね歩いて制作した宅録SSW新作
JAPAN2014.09.25 -
インタビュー
パット・メセニーの描く、今日の空──PAT METHENY UNITY GROUP 『KIN (←→)』
JAZZ2014.04.08