-
レビュー
ミソシタ 『We are Virtual』 不気味で卑猥なVTuber、ネクストレヴェルへ
JAPAN2019.04.16 -
レビュー
world's end girlfriend 『LAST WALTS REMIX』 SerphやVampillia、CRZKNYら曲者揃いの12組がリミックス
JAPAN2018.01.24 -
レビュー
sione 『ode』 湯川潮音の新名義・初作はworld's end girlfriendがプロデュース、子守唄の如き音響空間が◎
JAPAN2017.05.23 -
コラム
湯川潮音とworld's end girlfriendが拡張させた〈声〉の可能性とは? sione『ode』から辿る、新しいヴォーカル表現の系譜
JAPAN2017.05.03 -
レビュー
Have a Nice Day! 『The Manual (How to Sell My Shit)』 ニューロマンティックな世界深めつつ新機軸も披露した新作
JAPAN2016.12.27 -
レビュー
world's end girlfriend 『LAST WALTZ』 鬼才が真価見せつける、静と動が一体となった荘厳な音絵巻繰り広げる新作
JAPAN2016.12.13 -
コラム
downy青木ら参加、matryoshkaの幽玄なロマンティシズムを別角度から楽しむ10周年記念リミックス盤『pseudepigrapha』
JAPAN2016.07.22 -
トピック
Have a Nice Day!、いっそうショウ感増したパフォーマンス見せる大盛況のワンマン・ライヴ映像がフル尺で公開中
JAPAN2016.06.10 -
レビュー
XINLISUPREME 『始発電車』 ざらつくサウンドの強烈な印象とメロディーの美しさに惹かれる3年ぶり新作
JAPAN2016.02.16 -
レビュー
BOOL 『OMOSHIRO DARKNESS』 奇想天外な世界に引きずり込む言葉と朗読表現が肝、ポエムコア第一人者の2作目
JAPAN2016.01.18 -
ディスクガイド
VampilliaやcanooooopyにBOOLなど、5周年のVirgin Babylon作品おさらい(後編)
JAPAN2015.08.28 -
ディスクガイド
world's end girlfriendやKASHIWA Daisukeにmatryoshkaなど、5周年のVirgin Babylon作品おさらい(前編)
JAPAN2015.08.27 -
コラム
world's end girlfriend主宰レーベル=Virgin Babylonの5周年記念コンピが完成、5年間を振り返る
JAPAN2015.08.26 -
トピック
DE DE MOUSEやSerphら約50組が参加! Virgin Babylonの設立5周年記念した〈1分の音楽〉コンピの試聴音源公開
JAPAN2015.06.30 -
レビュー
world's end girlfriend,Vampillia,中原中也 『在りし日の声 Voices of Days Past』
JAPAN2015.05.28 -
トピック
world's end girlfriendが湯川潮音も参加の3.11ライブ音源を投げ銭形式でリリース、フル試聴可
JAPAN2015.03.11 -
トピック
world's end girlfriendが12月に新作『Girls/Boys Song』リリース、収録曲“Boys”の音源公開
JAPAN2014.11.17 -
レビュー
BOOL 『THIS IS POEMCORE』 ポエムの朗読を元にトラックを制作する〈ポエムコア〉の名付け親による初作
JAPAN2014.11.06 -
トピック
ポエムコアの創設者・BOOLが初フィジカル作をリリース、downyの青木裕プロデュース曲“Xline”試聴可
JAPAN2014.08.26 -
連載
【Random Access ONLINE ~ネット音楽ってなに?~】第2回 SoundCloudやBandcampをどう活用する?
JAPAN2014.08.01