-
コラム
いよいよ開催間近! 〈FACE THE MUSIC! 2014〉に出演する6組を一挙に紹介
-
レビュー
コピンク* 『コピンクス!メロディーズ2~focalize~』 静岡ローカルの番組キャラをテーマにした楽曲集の第2弾
-
レビュー
まいにゃ with シャッフルシスターズ “パレード・イリュージョン” 小桃音まい新シングルはアニメEDテーマ
-
レビュー
PassCode 『ALL IS VANITY』 変幻自在なプログレ展開がフレッシュ! 大阪の4人組による噂のフル作
-
レビュー
おはガールふわわ 『ふわふわわ』 ダンサブルな感触も楽しい、当代おはガールのデビュー作となるミニ・アルバム
-
レビュー
FantaRhyme “Boku-Note” ハードなラップ・パートにも注目、ギターの唸るロッキンなアレンジの新シングル
-
レビュー
とちおとめ25 “和牛ファイヤー!” フラメンコへの展開も楽しい、栃木名産の和牛をプレゼンするリアル肉食チューン
-
レビュー
アップアップガールズ(仮) “Beautiful Dreamer/全力!Pump Up!! -ULTRA Mix-/イタダキを目指せ!”
-
レビュー
赤マルダッシュ☆ “食べて、笑って、生きていく。” 武田鉄矢プロデュースのオスカー所属4人組、ダシが効いたデビュー作
-
レビュー
私立恵比寿中学 “ハイタテキ!” TAKUYA作、クラシックの意匠を施したパンキッシュな新シングル
-
レビュー
GALETTe “She is WANNABE!” 筑田浩志のファンキーなプロダクションもバッチリな新シングル
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Love Is The Answer』 60年代から続く全米1位の記録をキープした2009発表年のジャズ盤
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Guilty Pleasures』 アンディ・ギブ曲も収めたバリー・ギブとの25年ぶり共演盤
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『The Broadway Album』 「ウエストサイド物語」などミュージカル曲収録、85年作の重要盤
-
レビュー
バーブラ・ストライサンド(Barbra Streisand)『Emotion』モーリス・ホワイトら複数のプロデューサーを起用したカラフルな84年作
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Guilty』 バリー・ギブと恋の罪をテーマに作り上げたキャッチーな名曲だらけの80年作
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Wet』 デヴィッド・フォスターらAOR勢も参加、ドナ・サマーとの特大ヒット含む79年作
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Streisand Superman』 L・リトナーやH・メイソンらのプレイも光る77年のロック~AOR作
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『Lazy Afternoon』 スティーヴィー・ワンダーやフォー・トップスらの楽曲収録した75年作
-
レビュー
BARBRA STREISAND 『The Way We Were』 C・キング曲など収録、映画「追憶」と主題歌のヒットで制作の74年作