トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
bounce 2017 May
発行号:すべて
2025 September
2025 August
2025 July
2025 June
2025 May
2025 April
2025 March
2025 February
2025 January
2024 December
2024 November
2024 October
2024 September
2024 August
2024 July
2024 June
2024 May
2024 April
2024 March
2024 February
邦楽
EIJI SUZUKI 『MOON CHILD』 DACHAMBOベーシストの4作目は、瑞々しいヤング・ソウルや爽快なフォーク・ロックがいっぱい
レビュー
2017年05月22日
邦楽
D.A.N. 『TEMPEST』 クラブ寄りの表現に軸足を移しながらも、歌モノとしての情緒も手放さないバランス感覚が◎な新ミニ作
レビュー
2017年05月22日
邦楽
ADACHIMAN 『SCRAP AND BUILD』 数々のクラッシュ制してきた男の初作は、チンピラ風情たっぷりのDJイングで魅せるギラついた一枚
レビュー
2017年05月22日
邦楽
CUBERS『シアン』 成長を反映しつつポップな冒険心と遊び心が注ぎ込まれた初EPに見る、〈聴けるボーイズユニット〉の真価
コラム
2017年05月22日
洋楽
カール・クレイグ 『Versus』 テクノ好きなら聴き覚えのある曲がオーケストラの重厚な演奏で変容、テクノ新次元を告げる挑戦作
レビュー
2017年05月22日
洋楽
ブラック『FREE 6LACK』アトランタ育ちの25歳、典型的なPBR&B作法にトラップ感覚を交えた昨年作がCD化
レビュー
2017年05月22日
洋楽
マーク・ラネガン・バンド(Mark Lanegan Band)『Gargoyle』ストーナーロック界のエースが英国流儀のネオサイケに接近、暗黒イメージを覆す新作
レビュー
2017年05月22日
洋楽
ソウルワックス 『From Deewee』 意外にもBPMを抑えたしなやかなサウンド、12年ぶり新作は大人のための粋なダンス・ロック集
レビュー
2017年05月22日
邦楽
satohyoh 『inacagraphy+』 秋田発の音楽家、日本的な情緒溢れるメロディアスなネオ・クラシカル~フォークトロニカ展開した初流通盤
レビュー
2017年05月19日
邦楽
焚巻 『Life is Wonder』 「フリースタイルダンジョン」出演で注目のMCによる初作は、スキル一辺倒に陥らない人間味も伝わる好盤
レビュー
2017年05月19日
邦楽
清 竜人25『WIFE』これまで通りの愉快なパーティーを展開 爽やかな涙も誘うラスト・アルバム
レビュー
2017年05月19日
邦楽
唾奇×Sweet William『Jasmine』 繊細な手捌きで音を紡ぎ〈変わりゆく自分〉へ導いた、予期せぬ縁が生んだコラボ作
インタビュー
2017年05月19日
洋楽
クルム 『Auto』 夜更けのバレアリック・チューンから明け方仕様のコズミックまで、プリンス・トーマス主宰フルバップからの初作
レビュー
2017年05月19日
洋楽
ロード・エコー 『Harmonies』 ニュージーランドのマルチ奏者の3作目は、レゲエ/ダブ風味を塗したソウル~ファンク~ディスコ
レビュー
2017年05月19日
洋楽
マキシモ・パーク 『Risk To Exist』 ウィルコのスタジオで録音、薄味ファンク/ソウル聴かせるナチュラルなポップ盤
レビュー
2017年05月19日
洋楽
ブランク・マス 『World Eater』 ファック・ボタンズの片割れによるソロ2作目は人間臭いエモーション溢れ出たラヴソング集
レビュー
2017年05月19日
邦楽
上北健 『LAYERED』 歌い手からシンガー・ソングライターへと進化を継続、ネット世代の寄る辺ない不安感にそっと寄り添う2作目
レビュー
2017年05月18日
邦楽
勝手にしやがれ 『ア・デイ・カムズ』 野放図なミクスチャー精神で超本領発揮! ハッピーでスマイリーなスウィング曲が最高の新作
レビュー
2017年05月18日
邦楽
加藤ミリヤ 『Utopia』 「モアナと伝説の海」日本版エンド・ソングも収録、さまざまな形の幸せや愛情に満ち溢れた新作
レビュー
2017年05月18日
邦楽
GANG PARADE“FOUL” 度重なる想定外を乗り越え、不確かな未来へ向かって7つの魂が叫ぶ! 強い願い込めた新シングルを語る
インタビュー
2017年05月18日
2
3
4
5
6
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
【DISChronicle】第10回 バービーボーイズの9タイトルが最新リマスターで再発! デビュー40周年を迎えた刺激的な5人の歩みを辿る
コラム
2025年08月28日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
書籍
牛尾憲輔「定本」と併せて聴きたい作品を紹介! access、クラフトワーク、坂本龍一、電気グルーヴ、アニメサントラetc.
コラム
2025年03月25日
邦楽
山下達郎 初のフジロックを完全レポート! 竹内まりやも“プラスティック・ラブ”で登場、苗場の熱気をセトリとともにお届け
イベント&ライブ・レポート
2025年07月27日
邦楽
松本隆の言葉を浴びる〈風街ぽえてぃっく2025〉――近藤真彦、大友康平、斉藤由貴、田島貴男らが集う最後の風街コンサートへの期待
コラム
2025年08月27日
邦楽
藤井 風が「Mステ」に初登場! ニューアルバム『Prema』リリース日にパフォーマンスを披露
ニュース
2025年08月22日
邦楽
【DISChronicle】第10回 バービーボーイズの9タイトルが最新リマスターで再発! デビュー40周年を迎えた刺激的な5人の歩みを辿る
コラム
2025年08月28日
邦楽
松本隆の言葉を浴びる〈風街ぽえてぃっく2025〉――近藤真彦、大友康平、斉藤由貴、田島貴男らが集う最後の風街コンサートへの期待
コラム
2025年08月27日
邦楽
声優ユニットのトップランナーTrySail 10年の歩みと麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜のソロ活動を徹底解説
コラム
2025年08月27日
邦楽
沢田研二“時の過ぎゆくままに”の仄暗い色香――50周年のドラマ「悪魔のようなあいつ」とその主題歌が映すジュリー像とは?
連載
2025年08月21日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
インタビュー
2025年08月08日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM』全作レビュー 衝撃のソロデビューからBOØWYメンバーとの邂逅、マンウィズやアイナら新世代との共演まで
コラム
2025年08月04日
邦楽
藤井 風が“Love Like This”で歌うユニバーサルな愛の物語――『Prema』の先行曲第2弾、その音楽性と歌詞を考察
コラム
2025年08月15日
邦楽
藤井 風が「Mステ」に初登場! ニューアルバム『Prema』リリース日にパフォーマンスを披露
ニュース
2025年08月22日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
レビュー
2025年08月28日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
レビュー
2025年08月25日
ジャズ
ネイト・スミス(Nate Smith)『LIVE-ACTION』ヴルフペック別動隊でも活躍する才能のリーダー作 スタイリッシュで刺激的な最高のドラム!
レビュー
2025年08月29日
洋楽
ジョン・リトルジョン(John Littlejohn)『Chicago Blues Stars』生々しく、磨かれてないエレクトリックブルースの至宝にして隠れ名盤
レビュー
2025年08月29日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
レビュー
2025年08月25日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
レビュー
2025年08月28日
邦楽
DYGL『Who’s in the House?』クリックなしの同時録音で閉じ込めた生々しいアンサンブルが強烈な会心作!
レビュー
2025年08月25日
洋楽
DJハラム(DJ Haram)『Beside Myself』轟くノイズ、空間を切り裂くシンセ、うねる低音、多彩なMCの声で表現されたサウンドは実に独創的
レビュー
2025年08月25日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
レビュー
2025年08月25日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
レビュー
2025年08月15日
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
レビュー
2025年08月05日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
レビュー
2025年08月06日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 松本隆
# TrySail
# BABYMETAL
# 藤井 風
# TENBLANK
# 沢田研二
# 松隈ケンタ
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# 山下達郎
# 矢沢永吉
Mikiki
bounce
b402