-
レビュー
セカンド・ストーリー 『Lucid Locations』 ミニマルから美麗エレクトロニカまで多彩な2作目
-
レビュー
校庭カメラギャル『スマイルアゲイン』〈ツヴァイ〉から派生して独立した2MC、USモノ好きも一聴の価値ありな初全国流通盤
-
レビュー
ポルカドットスティングレイ 『大正義』 福岡発ギター・ロック・バンド、tricotメンバー参加のキラー・チューンなど多彩な新ミニ作
-
レビュー
TOTALFAT 『FAT』 ラッパーやレゲエ・シンガーとの共演曲も、バンドとして完全に吹っ切れたパワーで満ち溢れた新作
-
レビュー
SHADOWS 『Illuminate』 元FACTメンバーの新バンド、パンクやメタルを〈芯の太いロック〉として消化した初フル作
-
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第9回 ボーター・ロビンソン&マデオンや麻枝准『Love Song』など、肌寒い春を連想させる音楽
-
レビュー
レイクウォン 『The Wild』 シーロー・グリーンやリル・ウェインらとのコラボも、自身のラップにフォーカスしたハードコアな新作
-
レビュー
ハイリーン 『B-Side』 仏シンガーの2作目は、ベニー・シングスやジョヴァンカらを思わせる陽性の良曲が印象的
-
レビュー
ウェア・ユア・ウーンズ 『WYW』 コンヴァージのフロントマン、アイシス級にドラマティックなポスト・メタルを披露したソロ作
-
レビュー
ミシェル・ブランチ 『Hopeless Romantic』 ブラック・キーズのパトリックがプロデュース、アンニュイな雰囲気が濃厚な14年ぶりフル作
-
レビュー
Ramza 『pessim』 活況続く〈NEO TOKAI〉支えるビートメイカー、イマジナティヴなドープトロニカ組み上げた初の一般流通作
-
レビュー
GHOST LAMP a.k.a. Dj Choo 『DETERMINATION』 福岡発ターンテーブリストがこだわりのネタ選びと的確なスクラッチを披露
-
レビュー
FALCON 『Singin' Now』 岐阜発シンガー、ポジティヴなリリックとエレポップ調のリディムが胸にズキュンと突き刺さる初EP
-
コラム
オニ『Ironshore』 木琴シンセの音色もフレッシュ、重厚で強固なアンサンブル&変幻自在なヴォーカルでまさに鬼に金棒!な初作
-
レビュー
ドレイク 『More Life』 早くも今年のベスト決定か、スケプタやサンファらフレッシュなゲスト勢迎えた〈プレイリスト的〉新作
-
レビュー
デヴィン・ザ・デュード 『Acoustic Levitation』 ヒューストンの元祖ストーナー、まったりメロウに現実逃避させてくれる3年ぶり新作
-
レビュー
エゼキエル・パイウ 『Tout Va Bien』 優美なピアノの旋律導くダウンテンポを基調に、ジャズやシャンソンの要素採り入れた新作
-
レビュー
イメルダ・メイ 『Life. Love. Flesh. Blood』 ジェフ・ベックやジュールス・ホランドも熱演で貢献、ロマンティックで艶めかしい新作
-
レビュー
三戸なつめ 『なつめろ』 中田ヤスタカが全編プロデュース、少女性と大人っぽさの狭間にある飾らない歌声も◎な初作
-
レビュー
CREAM 『BLACK』 ベスト盤に続き早くも新作が登場、セルフ・コンテインド体制で二人だけの個性をキャッチーに磨いた力作