-
コラム
Bowline 2017 curated by BLUE ENCOUNT & TOWER RECORDS
-
レビュー
メジャー・レイザー 『Know No Better EP』 トラヴィス・スコットやカミラ・カベロ、クエイヴォの参加曲を軸にした6曲入り
-
レビュー
レオ・クラガン 『Growing Pains』 大化けの可能性も、トラップを視野に入れたアンビエントなR&B集
-
レビュー
モグワイ 『Every Country's Sun』 嗚呼、カタルシス! 盟友デイヴ・フリッドマンと16年ぶりタッグ
-
レビュー
LCDサウンドシステム 『American Dream』 現実と向き合うことで、さらなる飛躍を遂げ再出発
-
レビュー
シズラ 『I'm Yours』 自慢のむせび泣くような裏声が炸裂する通算70枚目
-
レビュー
LUCKY TAPES 『Virtual Gravity』 精緻なポップメイカーとしての手腕を発揮
-
レビュー
GRAPEVINE 『ROADSIDE PROPHET』 社会風刺的なロック・スピリットや骨太な音が光るデビュー20周年作
-
レビュー
origami PRODUCTIONS 『僕たちがやりました Original Soundtrack』 観ていない人も! 関口シンゴらorigami軍団のドラマ劇伴集
-
インタビュー
ベイビーレイズJAPAN『THE BRJ』 デビューから5周年、エモーショナルに突き進んできた5人が〈第2章〉の幕開けを語る
-
インタビュー
シーンを跨いで拡散する所属アーティストの記名性――その出所を、レーベルの主宰者・角張渉への取材から探る
-
レビュー
WHINEY 『Talisman』 ホスピタル傘下のメッド・スクールからの驚異的な新人が登場
-
レビュー
ジャレン・ベントン 『The Mink Coat Killa LP』 全体がソウルフルなサンプリング主導の楽曲に変化
-
レビュー
ジョーダン・ラカイ 『Wallflower』 ディスクロージャーを魅了したシンガーの新作はニンジャ・チューンから
-
レビュー
ナショナル 『Sleep Well Beast』 アリーナ向けなスケール感のロック
-
レビュー
ルアーナ・カルヴァーリョ 『Sul/Branco』 サンバ歌手ヴェッチ・カルヴァーリョの娘による日本デビュー盤