自分なりのトレンドを楽しむ。それが色気や深みを身につけた大人の作法――FEVERの後にこんな色とりどりのEXCITEが私たちの心をHITするとは!
大風呂敷を広げてみる感じ
『FEVER』という前作のタイトルは予言的だったのか。同作リリース後、2016年の三浦大知を待っていたのは、さらなる熱狂だった。Seihoとコラボした“Cry & Fight”は野心的なフューチャー・ベースの意匠と共に〈最高難度〉を謳ったパフォーマンスがTVでも評判に。ブレーンのUTA、MOMO "mocha"N.とのR&B作法を深化した次のシングル“(RE)PLAY”は、世界的なダンサーたちを招いた豪華なMVも反響を呼んだ。そして年明けのシングル・ヒットとなった「仮面ライダーエグゼイド」の主題歌“EXCITE”だ。
そうしたリリースと並行したツアーのファイナルでは、国立代々木競技場第一体育館を舞台に自身の最多動員を記録してもいる。ニュー・アルバム『HIT』は、もちろんそうした一連の好況に対する彼なりのリアクションでもあるわけだ。
「そうですね、2016年は初めて呼んでいただく番組やイヴェントが多かったり、『仮面ライダーエグゼイド』もあって、まだ行けてなかったエリアで三浦大知を知ってもらえる機会がちょこっと増えた年だと思うんですね。だから、いままでももちろんそうではあったんですけど、ずっと応援してくださっている方々と、初めて三浦大知のアルバムを聴く人たち、その両方に楽しんでもらいたいという気持ちが強くあったので、あんまりコンセプチュアルにするよりは、いま自分に〈HIT〉してるもの……好きなもの、やってみたいことを表現して、それが今度は聴いた皆さんに〈HIT〉するといいな、って。あとは“Hang In There”って曲の頭文字でもあって、凄く理想ですけど、やっぱ音楽は救いでありたいというか、三浦大知の音楽が人生の中で励みになったり、何かの気付きになったり、そういう作品になるといいな、みたいな思いも込めて。まあ、自分から大風呂敷を広げてみる感じもおもしろいんじゃないかと思ったので(笑)、このタイトルにしてみました」。
その“Hang In There”は、Nao’ymtらしいメッセージが聴く者を鼓舞するダンサブルなクロージング・ナンバー。一方、アルバム冒頭の“Darkest Before Dawn”も同じくNao’ymtの手掛けた楽曲で、夜明け前の暗闇を一条の光で照らすような雄大なスケール感が、このコンビならではの美に溢れていて素晴らしい。同時に、〈たとえ一歩でも踏み出して〉と歌いかけるエンディングの“Hang In There”からリリック的にも繋がってくるような構成になっているのが興味深いところだ。
「もう、ホントその通りですね(笑)。僕の中では“Hang In There”が1曲目で、そこから頭の“Darkest Before Dawn”に繋がるっていうのが自分なりのテーマとしてあって。回ってるっていうか、アルバムってことを考えると、やっぱり繰り返し聴いてほしいっていう思いもありますし。Naoさんの曲は自分の作品でいつも鍵になるところがあって、今回も早い段階で“Hang In There”があったので申し分なかったんですけど、別の曲があるということで聴かせてもらったらどうしても歌いたくなって、急遽歌わせてもらったのが“Darkest Before Dawn”なんです。出来上がった時は、アルバムの方向性を印象付ける一曲になるんじゃないかな……みたいなところもありました。あ、でも一番最後に出来た曲なんですけど(笑)」。