何なんだ、この圧倒的なクォリティーの高さは。イイ曲! イイ曲! イイ曲! しかも似通ったタイプがなく、実に多様。〈イイ曲〉の概念なんて人それぞれだけど、これだけ揃っていたら誰が聴いても必ずブッ刺さるものはあるはずだ。プロダクションに関しての試みはいつになくチャレンジングで、“Galway Girl”ではアイリッシュ・フォークのミュージシャンと共演して哀愁成分を投入しているし、“Bibia Be Ye Ye”ではポール・サイモンの『Graceland』よろしく陽気なアフリカン・リズムに乗っている。世界中を旅した経験を反映させ、折衷的に曲作りの可能性を広げたわけだ。が、それでも基本はやはりギターと歌(時にラップ)。どれもアコギを弾いて生み出したメロディーであることが肝心で、それゆえの温もりが聴く者の心を動かすのだろう。あともうひとつ、いままでより遥かに声の力が強い。歌唱が情熱的なのだ。つまり本作はエドの努力と情熱の賜物。大ヒット当然の晴れやかな3作目。